専務  
地域 : 新潟    年齢 : スピッツの草野マサムネさんと生年月日が同じなんですって!
一言 : 
春から初夏の予定は終了。次は新潟シティかな?金沢当選しますように。          春から初夏の予定は終了。次は新潟シティかな?金沢当選しますように。          春から初夏の予定は終了。次は新潟シティかな?金沢当選しますように。          春から初夏の予定は終了。次は新潟シティかな?金沢当選しますように。
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 火 7.2   ペース走@6:05で40分走
40:21
朝4:40起床、5時からラン開始。
新年度になったので真面目に日記付けます。
4/02 水 13.0   自宅〜成願寺往復
1:13:21
朝4:50起床、5:10からラン開始。
2月3月休みなしで、久しぶりのオフです。
ふきのとうがあるかな?と思って山登りしましたが、まだ雪があってみつかりませんでした。
4/03 木 0.0  
4/04 金 0.0  
4/05 土 5.9   ペース走@6:05で33分走
33:30
朝4:50起床、5:10過ぎからラン開始。
2日間怠けました。
ガーミンコーチはキロ6:05で33分間走れと言っていますが、平均ペースは5:41でした。
自宅〜長生橋東詰〜土手〜長岡大橋東詰〜自宅
4/06 日 12.3   ロング走@6:05で71分走
1:11:09
朝4:40起床、5時からラン開始。
今朝はロング走
自宅〜大手大橋東詰〜土手〜長生橋〜8号線〜長岡大橋〜自宅
ガーミンコーチに指示はキロ6:05ですが、平均ペース@5:47でした。
4/07 月 5.5   ペース走@6:05で32分走
32:21
朝4:50起床、5時過ぎからラン開始。
自宅〜大手大橋東詰〜土手〜長岡大橋東詰〜中島〜自宅。途中水道公園のトイレで休憩。
キロ6:05の指示でしたが、平均ペース@5:53でした。
4/08 火 7.3   乳酸閾値 アップジョグ@6:05で10分走〜@4:55で18分走〜ダウンジョグ@6:05で10分走
38:35
朝4:40起床、5時からラン開始。
自宅〜大手大橋〜土手〜長岡大橋〜中島〜自宅
ガーミンコーチの指示は@4:50で18分走、途中まで@4:40ペースで走りますが途中でトイレに行きたくなり中断、従って18分間通しで走っていません。
アップ、ダウンも含めた平均ペースは@5:17でした。
4/09 水 9.1   ペース走@6:05で53分走
53:36
今日は会社定休日です。昨夜深酒して朝は二日酔いでランお休み。17:00からペース走。
キロ6:05で53分走ですが、実際の平均ペースは@5:53でした。
4/10 木 0.0   昨夜も飲み過ぎたかな?寝坊です。
4/11 金 7.5   乳酸閾値 アップジョグ@6:05で10分走〜@4:50で20分走〜ダウンジョグ@6:05で10分走
40:40
朝5時起床。5:20からトレーニング開始。
@4:50で20分間走れ!との指示でしたが、4:55ペースがやっとです。
4/12 土 0.0   寝坊!
4/13 日 10.3   ペース走 @6:05で58分走
58:28
朝4:40起床、5時からラン開始。
自宅〜大手大橋〜アークガレリア〜8号線〜長岡大橋〜自宅
平均ペース@5:404でした。
4/14 月 0.0   雨天お休み
4/15 火 8.1   ペース走@6:05で48分走
48:07
朝4:40起床、5時からラン開始。
自宅〜大手大橋〜日赤病院〜長岡大橋〜自宅
平均ペース@5:55一昨日よりきつかった。
4/16 水 11.6   長距離走 @6:05で67分走
1:07:14
今日は会社お休み。
午前中ゆっくりして、午後3時に車を車検に出すため片田町の修理工場に預けて帰りはラン。
片田〜前川〜南陽団地〜大手大橋東詰〜土手〜長岡大橋東詰〜自宅
風が強くて新潟ハーフを思い起こします。
平均ペース@5:48でした。
4/17 木 0.0   疲労がとれず朝寝坊
4/18 金 7.5   ペース走@6:00で45分走
45:07
朝4:40起床、5時過ぎからラン開始。
最近晩酌の酒量が増えてしまっている。調子悪い。
自宅〜大手大橋〜日赤病院前〜長岡大橋〜自宅
4/19 土 0.0  
4/20 日 21.0   見附刈谷田川ハーフマラソン
1:50:43(グロス)
1:50:25(ネット)
今日は見附刈谷田川ハーフマラソンでした。朝4:40起床、5時から朝食を作り食べる。7:00過ぎに自宅を出発。自宅でトイレ2回、会場に到着してもう1回トイレ。
スタートして最初はキロ6:00ペースで体調を確認。その後キロ5:20〜5:30のペース。
16キロ過ぎでまたトイレに行きたくなり、仮設トイレで90秒くらいタイムロス。その後体が軽くなったのか4:30ペースでゴールを目指します。ラスト1キロの上り坂でややペースダウンしますが、最後までしっかり走れました。
ゴール後、桂温泉で汗を流して、弦之家で家系ラーメン。
帰ってきてから洗濯して、仕事復帰。
結構ダメージ大きいみたいです。
ハーフマラソンですが、専務のガーミンでは20.9キロしか走っていないことになってます。
4/21 月 0.0  
4/22 火 0.0  
4/23 水 0.0  
4/24 木 0.0  
4/25 金 8.1   ペース走@6:00で47分走
47:07
朝4:40起床、5時からラン開始。見附のあとダメージが意外と大きく回復に時間がかかったのと飲み過ぎで起きれない朝がつづき、4日怠けました。
平均ペース@5:48でした。
4/26 土 0.0   朝起きたら首の寝違えで痛くて走れません。
お休み(>_<)
4/27 日 10.3   長距離走@6:00で61分走
1:01:15
朝4:40起床、5時からラン開始。
自宅〜大手大橋〜アークガレリア〜8号線〜長岡大橋〜自宅
平均ペース@5:57でした。
首の痛みは少し和らぎました。
昨日から世の中はゴールデンウィークらしいですが、専務は昨日も今日も仕事です(+_+)
4/28 月 7.3   ペース走@6:00で39分走
39:23
朝4:40起床、5時からラン開始。
ガーミンコーチの指示は@6:00で39分走ですが、ちょっとペース速めです。
自宅〜大手大橋〜土手〜長岡大橋〜自宅
平均ペース5:24でした。
まだ少し首痛いです。
4/29 火 0.0   冷たい雨でお休み
今日は会社定休日。朝5:00起床するが、雨天。それもかなり冷たい雨のようなのでお休み。一日中天気悪く、何もせずダラダラと過ごす。
4/30 水 0.0   長距離走の予定が早朝体調が悪くお休み。
走行距離 152.0  km