KIKUCHAN55
地域 : 神奈川
年齢 : 丑年じゃあ(^-^)V
一言 :
一言 :
好きなこと @LSD(ワンウェイ)A長風呂 B生ビール 好きなこと @LSD(ワンウェイ)A長風呂 B生ビール 好きなこと @LSD(ワンウェイ)A長風呂 B生ビール 好きなこと @LSD(ワンウェイ)A長風呂 B生ビール
2025/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 火 | 8.7 | 手広〜腰越〜鎌高〜R134〜七高坂〜鎌倉山 |
||
7/02 水 | 0.0 | 中野出社。 |
||
7/03 木 | 10.1 | 手広〜西鎌倉〜片瀬山〜龍口寺〜腰越〜R134〜七高坂〜鎌倉山 |
||
7/04 金 | 0.0 | 中野出社。帰宅23:30。 |
||
7/05 土 | 15.7 | 鎌倉山〜七里ガ浜〜R134〜滑川〜八幡宮〜北鎌倉〜山ノ内配水池〜桔梗山〜梶原口〜深沢 |
||
7/06 日 | 15.3 | @自宅〜片瀬江ノ島駅(4.5km) A江ノ島海岸〜サザンビーチちがさき(7.8km) Bサザンビーチちがさき〜湯快爽快ちがさき(3.0km) |
@朝7時前でも日差し強い。 AFRCの6人でビーチラン。暑くて、ほとんど歩き。足を洗う波が気持ちいい。 Bほとんど歩き。まだ11時前だ、、、 |
|
7/07 月 | 0.0 | |||
7/08 火 | 0.0 | |||
7/09 水 | 0.0 | 中野出社。帰宅22時過ぎ。 |
||
7/10 木 | 0.0 | |||
7/11 金 | 0.0 | 中野出社。帰宅23時。 |
||
7/12 土 | 32.5 | 自宅〜長谷大仏〜R134〜小坪〜逗子〜田浦〜横須賀〜馬堀海岸〜観音崎〜浦賀〜久里浜(海辺の湯) |
なんちゃって30km走。今日は薄曇りで風もあり、走りやすかった。 まともに走れたのはヴェルニー公園まで。その後はゆるラン。浦賀の渡しにも乗ってしまった。 |
|
7/13 日 | 11.9 | 鎌倉山〜片瀬山〜龍口寺〜片瀬〜片瀬山〜鎌倉山 |
FRC練習会、途中でコース変更。 |
|
7/14 月 | 0.0 | |||
7/15 火 | 5.7 | 夫婦池〜笛田公園周回*3 |
朝、走るつもりだったが突然の雨で断念。昼休みに走ったが、蒸し暑いことこの上なし。 |
|
7/16 水 | 0.0 | 中野出社。 |
||
7/17 木 | 5.7 | 夫婦池〜笛田公園周回*3 |
今朝も天候不安定。昼休みに耐暑訓練。絶対、身体には良くない。 |
|
7/18 金 | 5.7 | 夫婦池〜笛田公園周回*3 |
今日も今日とて耐暑訓練。 |
|
7/19 土 | 21.3 | 長作台〜花見川サイクリングコース〜稲毛海浜公園(往復) |
義父の四十九日で、昨夜からカミさんの実家。 霊園に行く前に走らせてもらった。 |
|
7/20 日 | 0.0 | 「国宝」を観たかったのだが、なぜか「鬼滅の刃」無限城編(笑) |
||
7/21 月 | 16.5 | @自宅〜片瀬江ノ島駅(4.5km) A江ノ島海岸〜柳島海岸(10.5km) B道の駅ちがさき〜竜泉寺の湯(1.5km) |
@朝7時前で気温27℃ A今年も海の日ランはビーチラン。めずらしく10人も参加。 B7/7にOPENした「道の駅湘南ちがさき」を見物した後に竜泉寺の湯へ。 |
|
7/22 火 | 0.0 | ビーチランで右足裏を切ったか? |
||
7/23 水 | 0.0 | 品川出社。 |
||
7/24 木 | 10.3 | 手広〜腰越〜鎌高〜R134〜七高坂〜鎌倉山〜常盤口〜深沢 |
在宅の予定だったので朝ラン。しかし、急遽呼び出され、中野に出社。 右足を庇って走ったせいで、左足甲に軽い靴ズレ。 |
|
7/25 金 | 0.0 | |||
7/26 土 | 7.8 | 鎌倉山〜七里ガ浜(市民駅伝コース)〜鎌倉山〜常盤口〜笛田 |
左足甲の靴ズレと右足裏が痛い。明日の奥武蔵ロングラン、大丈夫か? |
|
7/27 日 | 32.0 | 吾野〜奥武蔵グリーンライン〜武甲温泉(横瀬) |
超暑かったが、標高800〜1000mのコースで木陰も多く、風も適度に吹いて走りやすかった。疲れたけど。 |
|
7/28 月 | 0.0 | 左足甲の靴ズレが化膿して腫れあがってしまった。ヤバい。 |
||
7/29 火 | 0.0 | |||
7/30 水 | 0.0 | |||
7/31 木 | 0.0 | |||
走行距離 | 199.2 km |