キタキツネ
地域 : 北海道
年齢 : 65歳
一言 :
一言 :
現在はサンデー毎日中。次は、4/20伊達⇒5/5春のさわやか⇒5/18洞爺⇒6/1千歳⇒6/15小樽⇒6/29サロマ 現在はサンデー毎日中。次は、4/20伊達⇒5/5春のさわやか⇒5/18洞爺⇒6/1千歳⇒6/15小樽⇒6/29サロマ
2017/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 水 | 12.1 | アップ・ダウン4k 1000m*5本 300M*6本 レスト200m*4本、100m*5本 |
19分21秒(AV.352)3'44-3'54-3'57-3'59-3'57 6分34秒(AV.338)1'06-1'08-1'06-1'07-1'04-1'03 |
【70.0k】本日は定時退社日につきピンポンダッシュでつどーむへ。 本日のお題は、キロ4での1000m*7本のインターバル。 レストはゆるゆるで設定したが・・・・・。 1本目で気合いが入りすぎて速くなりすぎ 2本目から軌道修正して走ったが 余裕がなくのない走りとなり 結局、5本であえなく撃沈(涙)! 全然走れないのが分かったのは悲しいが まだまだ練習不足ということで 頑張るニヤー! 補習として、300mを6本追加。 |
3/02 木 | 3.8 | 【70.1k】今日は帰宅が遅くなった。 明日は早く帰れるといいニャー! |
||
3/03 金 | 3.8 | 【70.0k】きたえーるへ行く気満々でしたが、 今日も遅くなってしまった(残念)! 今週の仕事の疲れを 明日、つどーむで汗とともに流したい。 週末のロンク走、頑張るニャー! |
||
3/04 土 | 24.0 | アップ2k ハーフ走53周21.2k 刺激走2周0.8K |
09分10秒(AV.435) 1時間32分45秒(AV.422)853-842-844-840-841 848-851-849-858-851 448 2分57秒(AV.341) |
【69.9k】今日は「第1回キツネ杯ハーフinつどーむ」を開催。 一週間の仕事の疲れがあり、 本日は無理しないペースでのミドル走。 最後の4周だけペースアップして気持ちよく終了。 補習として2周 学生の後について刺激走。 明日はペースを落として 30k走出来るかニャー! |
3/05 日 | 34.0 | アップ・ダウン4k ロング走75周30k |
2時間28分07秒(AV.456) 49'59-49'44-48'26 |
【70.5K】週末ロング走inつどーむ。 当初の予定ではキロ4分40秒での30k走であったが アップの段階でキロ5でも心拍が苦しく 足も体も重く それに増して、直前で食した昼食のためお腹が超苦しかっため 急遽、ペースをキロ5に変更。 前半はとても苦しかったが 後半、筋肉もほぐれて お腹も軽くなってきたので 快適に巡行。 なんとか、無給水・無休憩で ペースは別として距離だけは目標達成。 さすがに2日連続のポイント練習は厳しいニャー! |
3/06 月 | 3.8 | 帰宅 |
||
3/07 火 | 3.8 | 帰宅 |
||
3/08 水 | 3.8 | 帰宅 |
||
3/09 木 | 13.0 | 帰宅3.8k アップ・レスト・ダウン5.28k 3.96k |
0.99k*2本(3’44-3’39) 0.66k*2本(2’25-2’22) 0.33k*2本(1’10-1’9) |
【70.5k】本日は割り切って定時退社してきたえーるへ。 仕事の疲れを一気に吹っ飛ばそうと 短く激走 苦しくて吐気がしたが 大量の汗が噴き出で 結果的に気持が良かったニヤー! |
3/10 金 | 3.8 | 帰宅 |
【71.0k】何故か体重増加。 週末、沢山走ろうニャー![ |
|
3/11 土 | 36.0 | 1本目25周10k 2本目25周10k 3本目25周10k 4本目15周6k |
1時間09分17秒(AV.655) 1時間06分13秒(AV.637) 1時間04分12秒(AV.625) 37分53秒(AV.618) |
【69.7k】本日は『キツネの穴特訓&スノトレさんと一緒に走ろうよーinつどーむ』を開催。 hanaさん、スノトレさん、よっちさん、あやっちさん、chinaさん、の5名が 忙しい中参加して頂けました。 久しぶりに皆様にお会いできて嬉しかったです。 ありがとうございました。 次回は、3月25日(土曜日)の13時からつどーむで実施します。 多くの皆様の参加をお待ちしています(笑)! 走後の体重68.4kg。 本日は格段とビールが美味しかったニヤー! 夜は、岩盤浴でリフレッシュして明日に備えよう。 |
3/12 日 | 19.6 | アップ10周4k ペース走37周14.8k撃沈 ダウン2周0.8K |
1時間05分11秒(AV.426) |
【69.15k】本日はチーム金練習会inつどーむに参加。 ミドルペース走で4分30秒からのビルドアップ で50周20kの予定が・・・・・ ペースがキロ4分05秒に上がったところで 見事に撃沈(涙)! 思ったほど昨日の疲労感がなく 快適に走れていたが スピード持久力が不足している。 まだまだ、修行不足。 取り敢えず、ビールを飲みながら 今後の練習内容を見直すニヤー! |
3/13 月 | 3.8 | 帰宅 |
【69.9k】予定どうり休足日。 |
|
3/14 火 | 18.6 | 帰宅3.8k アップ20周6.6k 給水後25周8.25K |
28分49秒(AV.422) 34分28秒(AV.410) 116-124-123-122-123-123-124-122-124-122 122-122-123-122-121-117-122-123-122-123 123-123-124-124-123 |
【70.0k】春闘につき定時退社で、きたえーるへ。 金さんにお会いしたので、一緒に走って頂きました。 ありがとうございました。 アップは少し足が重かったが、心肺は楽だった。 給水後、キロ4’10では何とか付いていけたが、 15周目から4分を切ったところでオーバーペースになり 何時もの悪い癖で止めたくなったが、何とかキロ4’15 で踏みとどまって予定の周回を完走。 伊達までに、キロ4を少しでも維持できるように 練習内容を見直し。 今年も短期間で成果が出る 昼ランを再開しなければならないようだニャー! 今日はホワイトデー。 手ぶらで帰るつもりだったが 思い直して、ポールタウンのキノトヤで チーズタルトとスイートポテトを買って帰ったら 喜んでくれなので、良かったニャー! |
3/15 水 | 3.8 | 帰宅 |
【69.6k】疲労抜き |
|
3/16 木 | 12.5 | アップ・ダウン5.5k 1000m*7本 |
3'55-3'55-3'51-3'52-3'48-3'45-3'42 |
【69.4k】週中、スピード練習inつどーむ。 本日のお題は、インターバル走で1kを7本。 前回よりは苦しくなく走れたのは進歩の証か? 自分に甘く、レスト200mユルユルで実施したお陰か? たぶん、後者でしょう(笑)! 土曜日のロング走はつどーむが17時からなので アリーナで頑張るニャー! |
3/17 金 | 3.8 | 通勤 |
【69.1k】明日に備えて休足日。 |
|
3/18 土 | 27.9 | アップ5周・ダウン10周4.71k 5024m*4本 おまけ10周3.14k |
21'22-21'27-21'25-21'10 12'10 |
【69.0k】本日はアイスアリーナに出没。 お題は、キロ4分15秒で5kを4本。 少しタイムオーバしたが比較的余裕を残して任務完了。 本日は開館から少し時間を遅らせて行ったので 空いていたので走り易かったのもあるが、 つどーむに比べてやはりアリーナは走り易い。 最後のおまけは、少し頑張ってみたが 3kが限界だった。 体重が落ちてきたこともあり 全般的に走りが良くなってきた感覚を実感。 でも、点としては走れるが 線として続けてはまだ走れないので まだまだ頑張るニャー! |
3/19 日 | 25.1 | |||
3/20 月 | 3.8 | |||
3/21 火 | 3.8 | |||
3/22 水 | 3.8 | |||
3/23 木 | 15.2 | |||
3/24 金 | 0.0 | |||
3/25 土 | 41.8 | |||
3/26 日 | 3.8 | |||
3/27 月 | 0.0 | |||
3/28 火 | 3.8 | |||
3/29 水 | 0.0 | |||
3/30 木 | 0.0 | |||
3/31 金 | 3.8 | |||
走行距離 | 337.0 km |