opaopa  
地域 : 北海道    年齢 : 60歳
一言 : 
美味しい酒を飲むために、のんびり走り続ける          美味しい酒を飲むために、のんびり走り続ける          美味しい酒を飲むために、のんびり走り続ける          美味しい酒を飲むために、のんびり走り続ける
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 日 41.2   洞爺湖一周+
洞爺湖walking
3° 40' 05"
8' 01"
am6:26start
@6'03''A5'44''B5'34''C5'31''D5'28"
E5'23"F5'27''G5'19''H5'11''I5'32''J5'26''
K5'26''L5'03''M5'14''N5'11''O5'19''P5'12''
Q5'10"R5'11''S5'13'' 5'18'' 5'21" 5'13" 5'24"
5'29'' 5'36" 5'44" 5'17" 5'47" 5'16" 5'19" 5'15" 5'17'' 5'08" 5'20" 5'17" 5'26" 5'45" 5'58" 4'04''
平均心拍数125BPM 最大心拍数146BPM
平均ペース5'25''/km
2,622kcal
北5m/s 気温12℃→体感14℃
道の駅あぷた〜洞爺湖到着直後は濃霧 しかしすぐに快晴になり羊蹄山からすべて絶景 肌寒いくらい
昭和新山〜オロフレ峠展望台〜登別カルルス温泉オロフレ荘入浴 道の駅ウトナイ湖泊
6/02 月 0.0   休み🎌
ウトナイ湖〜千歳〜恵庭〜月寒
青野水産でチップ(ヒメマス)刺身、なまこ、カワハギ、むきカキ、愉酒屋で日本酒購入し北広島の友人宅へ
k宅泊
6/03 火 1.8   中島公園〜すすきの
17' 42"
産直生鮮市場でドリンク補給
豊平峡温泉でのんびり
times parking中の島
中島公園からすすきの周辺walking
9'49/km
我流麺舞飛燕、ラーメン大したことなかった
6/04 水 4.0   中の島〜中島公園RUN
44' 51"
豊平川から中島公園周辺、ちょいRUN
北広島市在住、B社勤務時の先輩75歳Kさんと
モスバーガーで待ち合わせ
その後、北広島野村園NOMUキッチンで
ランチご馳走になる
その後Nから教えてもらった、『ふらのや』スープカレー
食べたくなり行ってみたが、いまいち好みでは無かった
北上し芦別の叔父を訪ねて連絡無しで行ってみた
って言うか電話番号忘れて音信不通
20年振りくらい、82歳になって2月に肺癌
嫁さんも73歳大腸癌見つかって2週間後OPEだった
突然の訪問でびっくりしてたが、
泊まっていきな!と言う事で宴会始まった 
0時前まで皆んなで飲んでた 相変わらず良く飲む
6/05 木 0.0   休み🎌
中学・高校の同級生がやっている美容室に散髪してもらいに行ったw 高校卒業して以来42年振りにアポなしで行った
20秒くらい顔見て思い出したw
14歳の頃、彼女から告白された 1ヶ月で終了だったが
ぽっちゃりで可愛かったなぁ 高校の仲良し同級生と結婚して幸せにやっとる 良かった良かった
朝ごはんいただいてから、十勝岳吹上温泉白銀荘に向かう
サ・道で原田泰造が行ったサウナがある
酒飲んでしまったので、そのまま車中泊
6/06 金 0.0   休み🎌
china&Koreanのマナーの悪さで有名な
青池、朝一で行けば誰もいないだろうって事で
起きてすぐ行った 絶景!
旭川方面行こうと思い美瑛の絶景を見てセブンスターの丘辺りで写真撮ってたら、富良野辺りに泊まるんだったら帯広まで来たら?と友人YからLINEあり、まぁ予定もないし時間もあるから帯広に向かったww 六花亭でお菓子のおみやげ買い、店内でケーキ食べてから帯広アートコーヒー(株)へ
夕飯は、市内のオサレな洋食屋 食楽nonoha 美味かった
6/07 土 0.0   休み🎌
何故か、北広島市のK宅で飲む事になり
帯広から日勝峠を経由し180kmくらいまた走る
K宅、嫁がいなかったので刺身を買って日本酒爆呑み
野郎3人、女っ気ナッシング
6/08 日 10.7   モエレ沼公園
1° 01' 10"
am10:58start
@6'29''A5'51''B5'51''C5'47''D5'36"
E5'36"F5'37''G5'30''H5'30''I5'34''J3'48''
平均心拍数121BPM 最大心拍数136BPM
平均ペース5'45''/km
714kcal
6/09 月 0.0  
6/10 火 9.1   天塩町 鏡沼海浜公園
1° 01' 25"
am10:13start
@6'56''A6'48''B6'28''C6'52''D9'29"
E6'48"F5'51''G5'51''H5'48''I0'35''
平均心拍数109BPM 最大心拍数131BPM
平均ペース6'47''/km
609kcal 気温18℃
6/11 水 0.0  
6/12 木 25.7   利尻富士町 鴛泊フェリーターミナル〜利尻ファンタスティックロード〜利尻神社〜利尻富士温泉〜利尻富士利尻サイクリングロード〜湾内大橋〜富士見大橋〜姫沼〜野塚展望台〜利尻北麓野営場〜甘露泉水〜ぽん山〜斉藤旅館
3° 17' 05"
am9:24start
@8'07''A7'00''B6'29''C6'37''D6'53"
E5'31"F5'38''G14'00''H5'50''I5'59''J5'55''
K8'09''L6'13''M7'14''N6'31''O10'14''P5'50''
Q5'45"R7'14''S8'51'' 9'18'' 17'00" 8'53" 5'41"
5'51'' 5'21"
平均心拍数108BPM 最大心拍数146BPM
平均ペース7'40''/km
1,736kcal 気温11℃
6/13 金 17.1   利尻富士町チャリ
利尻富士町 斉藤旅館〜
13' 22"
3° 34' 53"
朝食後、レンタサイクルで島1周63km走ろうと出かけたが
風が強過ぎ天気も悪いし2kmちょいでやめて、
walking&山登りに変更
利尻富士登山は、強風のため断念 
ぽん山から利尻富士を観た後、宿に戻り温泉の準備
途中の植物園でミヤコグサ、チシマキンバイ、礼文サイコetc
6/14 土 0.0   休み🎌
利尻島からハートランドフェリー乗船
稚内に戻る。今朝も利尻富士絶景
宗谷岬〜サロマ湖〜網走 313km
道の駅流氷街道網走泊
6/15 日 0.0   休み🎌
美幌峠から摩周湖、弟子屈行こうと思ったが
あまりの天気の悪さに引き返し、厚岸へ向かう
漁協エーウロコで牡蠣、まるえもん3L かきえもん2L5個ずつ買って日本酒で一杯
そのまま道の駅厚岸グルメパーク、コンキリエで爆睡
6/16 月 0.0   休み🎌
厚岸から192km
秘湯 芽登温泉に向かうが何と月曜日休みだった
心が折れて、帯広のY宅に向かう
途中、道の駅ステラ本別〜士幌道の駅で牛丼〜道の駅音更の
手前の豚丼かしわに寄りめっちゃうまい豚丼食す
なつぞらグッズを買い、帯広アートコーヒー(株)へ
イエローハットで2回目のオイル交換
夜は、Y宅でホッケとチーズで軽く飲む
6/17 火 0.0   休み🎌
帯広ばんえい競馬場の前にある、とかちむらでお土産購入
その後、またまた日勝峠から長沼に行き めん好
長沼屋で味噌ラーメン 好みの味噌だった
337〜275 道の駅とうべつ泊
6/18 水 0.0   休み🎌
余市の柿崎商店 仁木きのこ王国 ニッカウィスキー購入
積丹手前の美国漁港海岸無料キャンプ場泊
柿崎商店で買った刺身で一杯 波の音を聞きながら爆睡
6/19 木 18.2   モエレ沼公園
モエレ山
1° 43' 39"
11' 19"
am7:27start
@7'23''A6'15''B6'14''C6'10''D5'54"
E5'50"F5'53''G5'53''H5'40''I5'27''J5'38''
K5'40''L5'36''M5'30''N5'20''O5'28''P5'34''
Q4'14"
平均心拍数124BPM 最大心拍数144BPM
平均ペース5'56''/km
1,201kcal 気温21℃
美国からモエレ沼公園 東苗穂の北のたまゆらで汗流し
中島公園タイムズ🅿️24時間700円
18時から8丁目の日本酒と肴ちゃこ八でB社時代の上司
Kさんと飲む
6/20 金 0.0   休み🎌
野幌周辺の森林公園きよらでアルコール抜き
北広島市のK宅泊
6/21 土 0.0   休み🎌
K氏が青野水産で今晩の宴会用のつまみ
塩水ウニ&牡蠣を買ってくれた
嫁が新千歳空港14時過ぎに到着、合流
同級生女Nのマンションで宴会開始
6/22 日 0.0   休み🎌
小雨の中、芦別の叔父の家に寄って嫁久しぶりの面会
特1番で旭川ラーメン食べて、旭山動物園
夜は親戚がやっている、末広町の塩ホルモン栗の木
駅から少し距離があるので、運転手わし…。
嫁はビールうまそうに飲んどった
駅前のホテルウィングインターナショナル泊
6/23 月 0.0   休み🎌
早起きして、美瑛〜富良野など観光し札幌へ
くたびれたので、三越地下で美味いもの買って
ホテルで部屋飲み
6/24 火 9.0   札幌エクセルH〜大通り公園〜円山公園〜北海道神宮〜裏参道〜大通り公園〜札幌エクセルH
1° 54' 36"
am6:40start
@10'40''A11'34''B11'18''C11'23''D14'51"
E13'09"F12'13''G15'05''H14'18''I0'03''
平均心拍数66BPM 最大心拍数95BPM
平均ペース12'44''/km
507kcal 気温24℃→体感27℃
嫁が一緒だったのでwalking
小樽へドライブ 暑くて北一硝子とか行って早々にホテル帰る。今日も部屋飲みww
6/25 水 0.0   休み🎌
札幌エクセルHチェックアウト後、嫁を新千歳空港まで送り
サロマ湖に向けて車で向かう しかし、この暑さとまたサロマ湖方面に320km走らなきゃならん で、ウルトラ走って小樽迄また300kmちょい走って新日本海フェリーで舞鶴港まで乗って山陰、九州と考えるとサロマ湖は行きたくなくなって、小樽に向かいフェリーに乗ってしまったww
悩みに悩んだが暑すぎのため、60歳で60回目のマラソン完走の夢は消えた まぁこの暑さじゃ賢明な判断だったかな
6/26 木 0.0   休み🎌
25日小樽pm11:30発、26日舞鶴pm9:40着
新日本海フェリー22時間
着後、京丹後〜鳥取〜松江〜出雲大社周辺まで
暗闇走る 
シカが多くて、2回ほど轢きそうになったが何とか
無事に島根県に入った
6/27 金 0.0   休み🎌
道の駅湯の川
出雲大社〜松下村塾〜下関〜宗像道の駅
唐戸市場で寿司食べて関門トンネル通過、筑豊に入る
6/28 土 0.0   休み🎌
長崎県入り、海上自衛隊佐世保資料館見学
ホテルベルビュー長崎出島チェックイン
H先輩と大学病院周辺の魚屋、食処ぎん&昭和スナック
ご馳走になった
6/29 日 0.0   休み🎌
サロマ湖DNS
サロマ湖ウルトラDNS 今日も32℃
長崎市から島原市
多比良〜長洲フェリーで有明海渡り、えびの高原
到着してネットNEWSみたら、新燃岳噴火してた
めっちゃ近いやん…。
霧島周辺は、かなりやばい状況 温泉入ったりしたかったが
さすがに無理
桜島と言うか、鹿児島市内に移動
土産買って沖縄方面フェリー空き状況確認
6/30 月 0.0   休み🎌
鹿児島
朝ごはん市場の食堂にて、サバ塩焼&あさり貝汁
土産買い物して、丸一のロースカツ300g完食
新燃岳噴火、十島村地震続く
走行距離 136.7  km