ストリーム  
地域 : 埼玉    年齢 : 70歳
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 0.0   3キロ走-19分26秒35、逆手ミドルレンジ懸垂10回。矯正運動
21
午前カミさんと光が丘、ジョナサンで禁酒ランチ。午後樹林ジョグコース3周、6'35-46-05。右ひざ大丈夫、むしろ左ひざが痛みそう。自分の優先順は@痛みのない体Aスムースな動きB良い姿勢C柔軟性D平衡性E敏捷性F筋力、そしてG持久力。重要度が低い下から2つに時間と労力をかけてしてしまうのは性か。ラム65ml。
11/02 日 0.0   矯正運動
35
10時から18時まで自治会メンバーと麻雀。牌に触れるのは22年ぶり。麻雀は決断の連続、その流れに翻弄される。3年前初めてソフトバレーボールをやった時の感覚に似ている。ウイスキー110ml。
11/03 月 0.0   3キロ走-17分53秒65、逆手ミドルレンジ懸垂10回。矯正運動
43
カミさんとニトリ〜南ヤオコー〜サミット。3pmから樹林ジョグコース、6'03-6'14-5'37。右ひざ痛み無し。閾値直下のペースで十分と思っていても大台突破が見えるとラストスパートで3拍呼吸に追い込んでしまうのは元中距離マニアの性か。ワイン400ml。
11/04 火 0.0   矯正運動
34
仕事難しく余裕ない。みんなよくできるなと周りをみて感心するばかり。自習7:40。協会から社労士手帳が届いていた。そういえば昨日樹林公園への往路でデモ行進を見かけた。人数少なくシュプレヒコール弱く、あまりに痛ましい。焼酎168ml。
11/05 水 0.0   矯正運動
30
非勤務日だが出勤して職場防災訓練。子供のころ憧れだったトランシーバを使いまくる。非常時はケータイ電話より便利を実感、当たり前だが。自習7:40、ウイスキー100ml。
11/06 木 3.1   3キロ走-18分39秒、矯正運動
32
振替休日。午前樹林ジョグコース3周、6'20-6'26-5'53。草地流し50m+10m、2本目右ひざに違和感がでたので即中止。昼にT整形外科リハビリ。夕刻職場に顔出しして定時まで自習。右ひざ増悪。日本酒285ml。
11/07 金 0.0   矯正運動
56
右ひざ減悪。自習8:20。カミさんと「おっ鳥屋」冷酒1・バーボン1・ハイボール1。帰宅してジン40ml。
11/08 土 0.0   矯正運動
41
長女と孫、長男が来る。日本酒1合、ウイスキー60ml。
11/09 日 0.0  
11/10 月 0.0  
11/11 火 0.0  
11/12 水 0.0  
11/13 木 0.0  
11/14 金 0.0  
11/15 土 0.0  
11/16 日 0.0  
11/17 月 0.0  
11/18 火 0.0  
11/19 水 0.0  
11/20 木 0.0  
11/21 金 0.0  
11/22 土 0.0  
11/23 日 0.0  
11/24 月 0.0  
11/25 火 0.0  
11/26 水 0.0  
11/27 木 0.0  
11/28 金 0.0  
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 3.1  km