2006/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 火 | 8.0 | 40分jog | 
		||
| 8/02 水 | 30.0 | 30`(150分) | 
		||
| 8/03 木 | 23.0 | 120分jog | 
		||
| 8/04 金 | 8.0 | 40分jog | 
		||
| 8/05 土 | 11.0 | 60分jog | 
		||
| 8/06 日 | 9.0 | 富士登山駅伝4区8区 | 
		4区31分57秒 8区9分20秒 個人区間33位。 神宮山岳隊は51位。神宮ACは33位。  | 
		神宮山岳隊のチームで出走。4区登り区間は試走をやったので、まずまず登れたが30分切り及ばず、力不足を感じる。8区の下り区間は、太郎坊の繰上げ時間が迫り、焦りからか襷をもらって全力で突っ走ったら、2度の大転倒。大きな賭けが、致命的なタイムロス。太郎坊に着いたら繰上げチームがピンクの襷をかけて待っていた。僕が黄色の襷で襷リレーをした瞬間に繰り上げの号砲が鳴り、間一髪、襷が繋がった。その瞬間その場に崩れ落ちて自衛隊の方に担がれ救護室で手当てを受けました。左腕と肩の挫傷が酷い。 | 
		
	
| 8/07 月 | 8.0 | 40分jog | 
		||
| 8/08 火 | 25.0 | 130分jog | 
		||
| 8/09 水 | 23.0 | 120分jog | 
		||
| 8/10 木 | 17.0 | 90分jog | 
		||
| 8/11 金 | 28.0 | 150分jog | 
		||
| 8/12 土 | 24.0 | 120分jog | 
		||
| 8/13 日 | 11.0 | 60分jog | 
		||
| 8/14 月 | 33.0 | 40分jog  125分jog  | 
		||
| 8/15 火 | 22.0 | 120分jog | 
		||
| 8/16 水 | 14.0 | 70分jog | 
		||
| 8/17 木 | 22.0 | 125分jog | 
		||
| 8/18 金 | 20.0 | 110分jog  | 
		||
| 8/19 土 | 16.0 | 90分jog 40分walk | 
		||
| 8/20 日 | 13.0 | 13`jog | 
		||
| 8/21 月 | 8.0 | 40分jog | 
		||
| 8/22 火 | 23.0 | 60分jog 70分jog | 
		||
| 8/23 水 | 18.0 | 30分jog 20分walk 60分jog+1000m | 
		||
| 8/24 木 | 16.0 | 40分jog 40分jog | 
		||
| 8/25 金 | 12.0 | 60分jog | 
		||
| 8/26 土 | 0.0 | rest | 
		||
| 8/27 日 | 42.0 | 北海道マラソン | 
		2時間58分51秒 155位 | 
		15`で左ひらめ筋の筋膜炎を起こしていた箇所が痙攣。30度を超す暑さも手伝い、ハーフ以降ヨレヨレ。なんとか3時間オーバーは免れたが、やっぱり大撃沈。みんな苦しいレースだったみたい。 | 
		
	
| 8/28 月 | 10.0 | 60分walk 60分walk | 
		||
| 8/29 火 | 5.0 | 60分walk | 
		||
| 8/30 水 | 15.0 | 30分jog 10`walk | 
		||
| 8/31 木 | 24.0 | 70分jog  12`jog | 
		||
| 走行距離 | 538.0 km | |||