2004/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 日 | 44.0 | 別府大分毎日マラソン | 
		2時間40分44秒 | 
		5`すぎから右膝に違和感が出てきた。マイペースを維持し集団の後方に位置しながら走るが、15`過ぎから大腿がキツクなり 20`過ぎからは、完走も危うい状態だったが吸収された集団で我慢して関門をギリギリ通過。残りの12`は、収容車に追われて苦しかった。 | 
		
	
| 2/02 月 | 0.0 | 朝)rest | 
		◆朝)レース後の夜から右膝の痛みがジワジワ再発。時間の経過とともに初期と同じくらいの痛みになった。今日は完全休養。 | 
		
	|
| 2/03 火 | 0.0 | 朝)エアロバイク60分 | 
		◆朝)痛みは変わらず。朝はエアロバイク。夜はサイゼリアで試験勉強。東洋医学概論。 | 
		
	|
| 2/04 水 | 0.0 | 朝)エアロバイク30分 | 
		◆朝)痛みが酷くエアロバイク30分で終了 | 
		
	|
| 2/05 木 | 0.0 | 朝)rest | 
		◆朝)右膝の痛みが治まらないためrest ◆午後)施術所にて治療。大腿部前面後面に刺鍼など  | 
		
	|
| 2/06 金 | 0.0 | 朝)rest | 
		◆朝)だいぶ良くなったがrest 午前中、灸試験だった。2点3壮、手が震えた。 | 
		
	|
| 2/07 土 | 11.0 | 朝)11`jog | 
		||
| 2/08 日 | 10.0 | 朝)60分jog | 
		||
| 2/09 月 | 6.0 | 朝)40分jog | 
		||
| 2/10 火 | 0.0 | rest | 
		||
| 2/11 水 | 12.0 | 朝)70分jog | 
		||
| 2/12 木 | 0.0 | rest | 
		||
| 2/13 金 | 0.0 | rest | 
		臨床実習再試。 | 
		
	|
| 2/14 土 | 0.0 | rest | 
		||
| 2/15 日 | 0.0 | rest | 
		||
| 2/16 月 | 0.0 | rest | 
		今日から3期期末試験。東洋医学概論試験 | 
		
	|
| 2/17 火 | 0.0 | rest | 
		||
| 2/18 水 | 0.0 | rest | 
		3期期末試験、臨床各論試験・生理学試験 | 
		
	|
| 2/19 木 | 0.0 | rest | 
		3期期末試験運動リハ・解剖学試験 | 
		
	|
| 2/20 金 | 10.0 | 朝)rest 夜)60分jog  | 
		3期期末試験最終日。経絡経穴試験・衛生学試験 | 
		
	|
| 2/21 土 | 0.0 | |||
| 2/22 日 | 0.0 | |||
| 2/23 月 | 10.0 | 朝60分jog | 
		東洋医学概論の試験結果を先生に聞きにいったら、「再試験」っていわれた。一番自信あったはずなのに・・・ | 
		
	|
| 2/24 火 | 10.0 | 朝60分jog | 
		按摩 腹部の櫓とう揉捏教わった。 | 
		
	|
| 2/25 水 | 0.0 | 臨床各論、絶対落ちた!と思ったら落ちてなかった。 生理学と経穴は大丈夫だった。  | 
		
	||
| 2/26 木 | 10.0 | 朝60分jog | 
		運リハと解剖ギリギリ合格 なんとか再試なし。 | 
		
	|
| 2/27 金 | 10.0 | 朝60分jog | 
		||
| 2/28 土 | 0.0 | |||
| 2/29 日 | 10.0 | 朝60分jog | 
		||
| 走行距離 | 143.0 km | |||