なおきむち さんの戦績 
[結果]
 2004/04/25     東日本国際親善マラソン 10`     
 2004/03/28     目白ロードレース 5`     18分12秒 部門5位
 登りが結構きつく 周回コースで3周走るからボディブローのように効いた。筋力 相当落ちてる・・・
運良く部門で5位に入賞して 無料食事券もらった
運良く部門で5位に入賞して 無料食事券もらった
 2004/02/01     別府大分毎日マラソン フル     2時間40分44秒 
 なんとかスタート・ゴールラインを踏めて、今回は完走できた結果に自分なりに納得してる。次回は、記録更新という形で今回の経験を活かしたい。
5km: 17:49実
10km: 36:08実
15km: 54:26実
20km: 1:13:12実
HALF: 1:16:56予
25km: 1:31:57実
30km: 1:50:50実
35km: 2:10:27実
40km: 2:31:19実
GOAL: 2:40:44実
 
5km: 17:49実
10km: 36:08実
15km: 54:26実
20km: 1:13:12実
HALF: 1:16:56予
25km: 1:31:57実
30km: 1:50:50実
35km: 2:10:27実
40km: 2:31:19実
GOAL: 2:40:44実
 2004/01/25     フロストバイトロードレース5`     16分21秒 5位
 スタート後、前を走るランナーが転倒。巻き込まれそうになった。1`手前では20番以下だったが、マイペースで走り 落ち着いて順位を上げた。
優勝は、15分40秒。
優勝は、15分40秒。
 2004/01/18     鎌ヶ谷新春マラソン5`     9分37秒 8位
 係員さんの誘導ミスで上位20名くらいがコースを間違える大ハプニング!! 来年は、招待で出場できるようです・・・ 
 2004/01/11     松戸七草マラソン10`     DNS
 2004/01/01     千葉海浜元旦マラソン10`     DNS
 右膝痛が3日前からあり 大事をとってDNS。 
 2003/12/14     防府読売マラソン フル     2時間37分57秒 71位
 全体的にネガティブに走ってしまった。35`〜40`は、体は動いたが向かい風に苦しんだ。次回は、攻めの走りをしたい。
5`ごとラップは
18分13秒−18分12秒−18分32秒−18分42秒−18分49秒−18分50秒−18分52秒−19分28秒−8分13秒。
ハーフ通過1時間17分46秒
5`ごとラップは
18分13秒−18分12秒−18分32秒−18分42秒−18分49秒−18分50秒−18分52秒−19分28秒−8分13秒。
ハーフ通過1時間17分46秒
 2003/12/07     加須こいのぼりマラソン 10`     34分01秒 3位
 強風だった。折り返しコースな為、往路は追い風、復路は向かい風。折り返してからの向かい風が本当にキッかった。
ラップ16分32−17分29秒
 
ラップ16分32−17分29秒
 2003/11/30     つくばマラソン 10`     34分35秒 13位
 スタート後2`すぎに 道の隆起した部分で足を捻る。
ゴール後 すぐ東京へ戻る。
ゴール後 すぐ東京へ戻る。
 2003/11/23     大田原マラソン 10`     35分00秒 
 5`あたりまで快調に走れていたが、6`すぎあたりに急に腹痛に見舞われてしまった。ペースを4分強まで落としたら 痛みも消え
残り2`を3分30秒ペースまで戻すのが精一杯だった。。。
残り2`を3分30秒ペースまで戻すのが精一杯だった。。。
 2003/11/09     光が丘ロードレース 10`     34分35秒 総合3位 部門2位
 優勝の可能性があったレースだけに、この結果には悔しさアリ。2週連続またも撃沈。 
 2003/11/02     吉野川ハーフ ハーフ     1時間17分40秒 部門15位 総合18位
 奈良県五條市の公認ハーフ。前半から小刻みなアップダウンに苦しめられペースが上がらず撃沈。ラップは
17分40−18分48−18分32−18分35−3分59
17分40−18分48−18分32−18分35−3分59
 2003/10/26     河原駅伝 6区9.195`     31分40秒 区間2位
 チームは、2位。襷をもらった時に3分近い差が前後あり そのままの順位でゴール。ずっと一人旅だったけど、前との差を縮めることだけ考えて走った。 タイムは、設定にかなり及ばなかったが、走路を考えたら このくらいかも。 
 2003/10/19     高島平ロードレース 20`     1時間10分05秒(手元1時間10分03秒)11位
 豆が潰れてペースダウン。痛みをかばい、右アキレスも左ハムがレース後痛んだ。ヤバイ。
ラップは
17'05−17’24−17’42−17'49 と完全ビルドダウン。
ラップは
17'05−17’24−17’42−17'49 と完全ビルドダウン。
 2003/10/12     新潟マラソン フル     2時間40分48秒(ネット2時間40分44秒)総合10位年代別9位
 スタート後、左足前頚あたりが鉛のように重く、本来走る集団につけなかった。30`以降から体がふっと楽になるものの40分切り達成ならず。
ラップ
18分44−19分16−19分12−19分08
18分56−19分14−18分49−18分57−8分25
でした。
 
ラップ
18分44−19分16−19分12−19分08
18分56−19分14−18分49−18分57−8分25
でした。
 2003/10/05     東日本国際駅伝1区10.11q     33分03秒
 来週の新潟マラソンに向け 弾みがついた気がする。 
 2003/09/28     高尾山森林マラソン15`     60分26秒 2位
 スタートから4.5`まで300m登り 5.5`から10`まで310m登るハードなコース。去年は、足がつって2位。今年は、足がつらずに2位(><) 
 2003/09/23     ロードレース千倉10`     35分17秒 5位入賞
 折り返してからの海からの向かい風がかなり強く、前に進まなかった。でも条件は、みな一緒。
16分51−18分26 後半 向かい風でも17分台ではカバーしたかった・・・ 盾とメダルと賞状 ゲット。
16分51−18分26 後半 向かい風でも17分台ではカバーしたかった・・・ 盾とメダルと賞状 ゲット。
 2003/09/21     埼玉祭典陸上5000m     17分04秒3  6位
 2時35分スタート。豪雨の中のレースだった。
雨の中だったので、スパイクを使用したものの、うまく蹴れず
カラダにもキレがなくペース上がらず。。
ラップ
3分15−3分25−3分28−3分30−3分24
雨の中だったので、スパイクを使用したものの、うまく蹴れず
カラダにもキレがなくペース上がらず。。
ラップ
3分15−3分25−3分28−3分30−3分24
 2003/09/14     全国タートルマラソン10`     35分29秒 2位
 2日間連続レースは、きつかった。後半腹痛でペース上がらず。
1`3分19秒
3`10分24秒
7`24分51秒
8`28分26秒の通過だった。
1`3分19秒
3`10分24秒
7`24分51秒
8`28分26秒の通過だった。
 2003/09/13     新宿区民陸上5000m     17分27秒92 3位
 気温34度 暑い中のレースで、体動かず。ヨレヨレ。今季自己ワーストタイムだったけど なんとか3位入賞。 
 2003/09/07     千葉海浜マラソン5`     16分33秒 5位
 3`すぎにハムがつりそうになりペースダウン。
3分01−3分14−3分20−3分30−3分29と ビルドダウン
後半課題アリ
3分01−3分14−3分20−3分30−3分29と ビルドダウン
後半課題アリ
 2003/08/31     北海道マラソン     2時間54分25秒 149位
 15`手前まで、女子先頭集団についていったら 暑くて30`以降脱水症状になり、残り12`は、フラフラヨレヨレになり63分を要した。
ハーフ通過が76分だったので、大撃沈。。
でも、とても良い経験になった。
ラップは、後日送られる完走証を頼りにアップ予定。
ハーフ通過が76分だったので、大撃沈。。
でも、とても良い経験になった。
ラップは、後日送られる完走証を頼りにアップ予定。
 2003/08/03     富士登山駅伝     1区19分10秒、11区15分40秒
 チームは、82位という結果に終わり、
個人の区間順位も67位と振るわず・・・。(><)
個人の区間順位も67位と振るわず・・・。(><)
 2003/07/13     AOMORIハーフマラソン     1時間14分42秒 8位
 前半からアップダウンの多いコースでだったが、レース後 足のダメージは少なかった。
17分05秒−35分02秒−不明−1時間11分04秒−1時間14分42秒
17分05秒−35分02秒−不明−1時間11分04秒−1時間14分42秒
 2003/06/15     横田駅伝ロードレース5キロ     16分36秒 6位
 5位まで表彰だっただけに悔しい・・(><) 
 2003/06/08     多摩川ロードレース10キロ     34分44秒 5位
 ラスト100mくらいで一人にかわされたのが悔しい・・
暑くて大変なレースだった
暑くて大変なレースだった
 2003/06/01     喜多(北)ハーフマラソン     1時間16分13秒 優勝
 今年 初めての入賞が優勝だった^0^ 後半一人旅だったから
もっとタイムを短縮できる予感・・・
もっとタイムを短縮できる予感・・・
 2003/05/25     駅伝カーニバル東東京大会     5キロ 16分32秒
 2003/05/18     東京シティーロードレース10キロ     34分42秒 19位
 今年初個人レース☆