2018/11
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
11/01 木 | 2.5 | BCT、200×5テンポ走 |
200×5[34-35-35-35-34、r:3分] |
○今日は頑張ってないのに動いちゃうから、体の調子がよくわからない。腕振り力入れないで走ると体の力も抜けていい感じ。あったかかったからよかった。11月中にレースシューズとウォッチ買おう。 |
11/02 金 | 0.0 | OFF |
マフラー買った嬉しい、今月も生きていけそう |
|
11/03 土 | 0.0 | 体調不良 |
1ヶ月くらい休みなしだと、毎回こうなる。ほんとにスケジュール管理上手くならないなぁ。最近寒いし風邪ぎみだし、体調管理も気をつけないと。 |
|
11/04 日 | 9.0 | BCT、ジョグ40分、流し100×3、腸腰筋30×3×2 |
□スーパーランナーズ初使用ってだけで嬉しくなってたのだけど、BabyGよりちょっと重くて慣れが必要でした。20分で折り返してからひとりでさみしかった。流しの途中に左腿に違和感。切れてはないけど気をつけよ。蘭と大道芸美味しかった楽しかったありがと! |
|
11/05 月 | 0.0 | OFF |
5連勤終了。なんかしんどかった。 |
|
11/06 火 | 11.0 | BCT、60分ジョグ、流し×1、ダウン |
キロ5分30くらいかなぁ、 |
△女子ジョグ。まあまあ早めのペースで走れたと思うし、坂も上がれたからよかった。流しの時に右腿と付け根に違和感あったから気をつけなきゃ。後味わるいなぁ。調整の計画しよ。 |
11/07 水 | 3.0 | BCT、ドリルなしアップ、11分間走(8レーン5周)、400m早め、ダウンしっかり |
11分間走[453×5m]、400m[1.31] |
△調整。右腿の違和感のため。早めの動きはちょっと怖いけど、ゆっくりめのは大丈夫そう。セイハってレースシューズ買った。リュックも買った。嬉しいから明日頑張ろう。 |
11/08 木 | 4.0 | BCT、アップ、1000×3 400、ダウン |
1000×3 400[3.47-3.49-3.50 75] |
○よかった!風強かったけど全部守れたし、400もまあまあスピード出たし、やっぱりこれはニューシューズのおかげ。セイハ履きこなせるようになりたいなぁ。ソール硬めらしいからちゃんとほぐそう。ゆうほありがとね! |
11/09 金 | 0.0 | OFF |
||
11/10 土 | 2.0 | BCT、坂120×5×2、上半身系ウエイト、ダウン |
120×5×2[21.71-23.66-22.63-23.17-22.62/21.80-22.16-22.54-22.94-22.24(r:55-60)、セット間10分] |
○グランド使えなくて坂。超ショートインターバルあんまりやらないから、1セットめ行けるかなって思ったけど、2セットめ一本めから足重くてびっくりした。タイム的には落ちなかったからいいと思いたい。中距離安定、ウエイトいれてこう。今から井川~~ |
11/11 日 | 4.5 | ジョグ26分、体操 |
キロ6くらい? |
○井川でジョグ。吊り橋行きたくて走ってったら意外と坂でいい練習になった。審判頑張った!いろいろ食べさせてもらってありがたかったな~ |
11/12 月 | 0.0 | OFF |
||
11/13 火 | 3.2 | アップ、流し、600×4、ダウン |
600×4[2.07-2.03-2.01-2.00]r:4分くらい |
○東高の練習に行ってきた。後輩はもう知らない代だったけど、練習できたの楽しかった。フリーだったら絶対やらなかったポイントやれたからかなりよかった。4本で重くなったから、疲労が溜まりきる前にストップ。後輩いじめたみたいになってしまった。でもきっとスイッチ入ればできる子たちだろうなと感じた。とりあえず、調子良さげ。セイハもよき。くるみとゆうたくんと行けたの楽しかった、また練習行こ。 |
11/14 水 | 6.0 | BCT、ジョグ30分、流し120m |
だいたいキロ6かからないくらい |
△疲労残ってるなーって感じで重かった。暑かったし、1人で空きコマでやるしかなかったし。でもとりあえず走っただけいいかなぁ、明日うまく刺激入れれるといいな。 |
11/15 木 | 2.4 | BCT、アップ、1000×1、200mペース確認、100m流し、ダウン |
1000[39-86-86/3.31]、200[42] |
○草薙貸し切ってしまった。唯来てくれて助かった、1人じゃやめたくなってたなー。1000、走った感じきついなって思ってたけど、タイムあったからいい感じに仕上がってるような気がする。あとは疲労しっかり抜こう。すこーしだけ気管がやられた、悲しい。着物屋さんに相談してママの振袖着れることになった嬉しい! |
11/16 金 | 2.0 | BCT、アップ、200mペース確認、流し×1、ダウン、看板作り |
○右足のすねが痛かったけど、体動くし気にしなければ全然大丈夫な感じ。看板作り頑張った!楽しかった!明日がんばる。 |
|
11/17 土 | 7.0 | アップ、静岡県長距離記録会(愛鷹)10:15出走3000m、ダウン |
3000m[3.35-3.49-3.50]11分16秒31 |
○目標は11分30秒だったけど、ずっといいタイムが出て嬉しかった。いい感じの天気で出る感じはしてたし、結構早めの入りだったのにもかかわらず、息も気持ちも落ち着いてたのがよかった。ついていった場所もよかったし、応援とアドバイスのおかげできっちり切り替えできたし、本当に満足のいくレースだったと思う。大満足しちゃうとこれからよくないかもだけど、駅伝に向けて自信ついた、頑張ろ!早起き運転試合応援運転はめちゃくちゃ体しんどかった。たぶん明日休みでガクンって疲れが来るんだろうけど、来週からまた練習積んでいけるように、しっかり休もう。出た人お疲れ様です!応援ありがとうございました!東海学生駅伝のサポート頑張ります! |
11/18 日 | 0.0 | OFF(2kmくらい歩いてる) |
ひーさしぶりに大会後きっちり完休。弟についてって爬虫類見に行ったつもりが、モモンガお迎えしちゃった。めちゃくちゃかわいい、懐いてもらいたい。いつか一緒にお出かけしたい。嬉しい。元取れた焼肉美味しかった |
|
11/19 月 | 0.0 | OFF |
まあ完休。バイトはしたよ。ももと遊ぶの楽しい~ |
|
11/20 火 | 8.0 | BCT、アップ40分、6000mペーラン、流し120×2、ダウン逆走大きく2周ジョグ |
6000mペーラン[4.13-4.18-4.17-4.18-4.16-4.10/avg4.15]25.34 |
○2日間完休だったし、寒かったし、アップ短めだったし、正直いけるかなってびびってたけど、意外と大丈夫だった。ゆうほと頑張った。換算だともうちょいいいタイムで走れてるから、大会明けの割にとても良い感じになってる。4000~5000くらいが一番しんどくて足重かった、バックストレート向かい風だったから結構頑張った。とりあえずまる。最後の流しは力あんまり入れずに腕が上まで振れたからよかった。やはり流しくらいスーッとスピード上げてけるといい、基礎スピード?トップスピード?も高くなってきてるような感覚があるから嬉しい。今日も中距離の練習楽しかった、明日も頑張ろ! |
11/21 水 | 2.5 | アップ、400 300 200、ダウン |
400 300 200[70-50-31(r:7分)] |
□結果としてまあまあ走れてた感じかな、寒かったし、アップはちゃんとしたけど、一本終わるごとに乳酸溜まってく感じがしてきつかった。900mで2分半だから、これで800だったら20秒台確実だなーって嬉しくなった。冬はスピードも積もう。 |
11/22 木 | 8.0 | BCT、ジョグ40分、腸腰筋50×左右 |
△疲れてるなー。ゆうかさんと一緒だったから、とりあえず外に出れた。車取りに行った、明日から試走頑張ろう。 |
|
11/23 金 | 0.0 | 試走1日目(運転) |
運転頑張った。やけに渋滞にハマる日だった。ケーキ美味しかったなぁ |
|
11/24 土 | 6.5 | 試走2日目 朝ジョグ35分くらい |
○早起き頑張れた、寒かったけど。ゆうほと一緒に走った、満月が綺麗でした。運転して、魚太郎でしらすいくら丼食べて、クレミア食べて、浜名湖でスタバ寄って、鍋まで楽しかった。本番は、曲がるとこ間違えないように、できるだけロスが少なくなるようにしよう。喜紀誕生日おめでと! |
|
11/25 日 | 0.0 | OFF |
東京ひとり旅できました、フェルメール展よかった。 |
|
11/26 月 | 0.0 | OFF |
バイト。全然違う理由でイライラが止まらなかった、無理しんど。 |
|
11/27 火 | 8.0 | アップ、6000mペーラン、流し150m×2、ダウン |
6000m[4.15-4.19-4.20-4.18-4.18-4.08/25.40/avg4.16] |
△あったかい日だった。動かしてるはずなのに、ペース上がってる感じがしなくてやだった。感覚悪くてもタイムとペース的には守れてるから、力はついてきてると思いたい。明日もポイントだし疲労抜き頑張ろう。久しぶりに蘭と話せて楽になった、マジでありがと。中距離はうるさいくらい笑ってる日が多いけど、これがモチベーション、これくらいテンション高めにしてないとやってらんない、明るくいこう! |
11/28 水 | 3.2 | アップ、(400 200 200 200)m、流し300m・150m、ダウン |
インターバル[76-37-37-38/r:70]、300m[52] |
□昨日より寒かった。レースペース意識して走ったらあまりスピードが上がってこなかった。困った。流しでやった300mの方が動いてた説ある、悲し。疲労溜まってきてるから、金曜抜く。 |
11/29 木 | 2.0 | アップ、坂ダッシュ50m×4×2セット、鉄棒、ダウン |
50×4×2[8.1-8.4-8.4-8.3/8.4-8.3-8.5-8.8/r:70/セット間10分] |
○スピード練2日連続で体がスピード向けになってた感じがする。瞬発系も鍛えたい。鉄棒やったけど懸垂できなかったから、冬にできたらいいなぁ。バイトめっちゃ混んでしんどかった。 |
11/30 金 | 0.0 | OFF(体育あり、体ほぐしの運動) |
布買った。寒かったからネックウォーマーも買ったけど、暖かさは300円で買えるんだなって、少し悲しくなった。あ、昨日喜紀よろこんでくれててよかった、長屋ありがとねぇ |
|
走行距離 | 94.8 km |