かなとこ
地域 : 長野
年齢 : 壮年の部
一言 :
一言 :
今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ!
2017/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 水 | 7.0 | 60 |
南長野2周。同級生とエール交換 |
|
| 3/02 木 | 0.0 | |||
| 3/03 金 | 7.0 | 60 |
南長野2周 |
|
| 3/04 土 | 6.0 | クロスカントリー |
||
| 3/05 日 | 6.0 | クロスカントリー |
||
| 3/06 月 | 7.0 | 60 |
南長野2周 |
|
| 3/07 火 | 0.0 | |||
| 3/08 水 | 0.0 | |||
| 3/09 木 | 7.0 | 60 |
南長野1周 上庭 |
|
| 3/10 金 | 7.0 | 60 |
南長野2周。北風寒っ |
|
| 3/11 土 | 0.0 | |||
| 3/12 日 | 15.0 | 130 |
更埴橋〜岩野橋。脚ができていないことを実感。ランナーとチャリダー多数。春近し。 |
|
| 3/13 月 | 0.0 | |||
| 3/14 火 | 6.0 | 50 |
南長野1.7周 |
|
| 3/15 水 | 7.0 | 60 |
南長野2周 |
|
| 3/16 木 | 0.0 | |||
| 3/17 金 | 7.0 | 60 |
南長野2周 |
|
| 3/18 土 | 21.0 | 2:5:17 |
春の松本ランニングフェスティバル。1年半ぶりのレース、真っ白な北アルプスを望みながら気持ちよく走れた。心配していたが、最後まで脚が保ってストライドでゴールできた。長野マラソンに間に合うかも。 |
|
| 3/19 日 | 15.0 | 120 |
クロスカントリー |
|
| 3/20 月 | 5.0 | 120 |
ハイク |
|
| 3/21 火 | 0.0 | |||
| 3/22 水 | 7.0 | 60 |
南長野2周 |
|
| 3/23 木 | 7.0 | 60 |
原信買物ラン |
|
| 3/24 金 | 0.0 | |||
| 3/25 土 | 0.0 | |||
| 3/26 日 | 28.0 | ホワイトリング折り返し後小雨 クロスカントリー |
||
| 3/27 月 | 0.0 | |||
| 3/28 火 | 0.0 | |||
| 3/29 水 | 0.0 | |||
| 3/30 木 | 0.0 | |||
| 3/31 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 165.0 km | |||