かなとこ
地域 : 長野
年齢 : 壮年の部
一言 :
一言 :
今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ!
2010/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 月 | 0.0 | |||
| 3/02 火 | 0.0 | |||
| 3/03 水 | 0.0 | |||
| 3/04 木 | 0.0 | |||
| 3/05 金 | 0.0 | |||
| 3/06 土 | 0.0 | |||
| 3/07 日 | 25.0 | 2 |
3時間 |
赤坂橋2周。みぞれラン。靴ずれで練習不足だったため、今年一番の悪天候ランを決行しました。おー寒〜 |
| 3/08 月 | 0.0 | |||
| 3/09 火 | 0.0 | |||
| 3/10 水 | 7.0 | 1 |
1時間 |
南長野2周。昨日〜朝方まで降った雪はすっかり解けていました。 |
| 3/11 木 | 0.0 | |||
| 3/12 金 | 7.0 | 1 |
1時間 |
南長野2周。花粉症発症 |
| 3/13 土 | 25.0 | 2 |
2時間50分 |
赤坂橋2周。寒冷前線が通過しきれていず、雨中ランになってしまった。 |
| 3/14 日 | 0.0 | |||
| 3/15 月 | 0.0 | |||
| 3/16 火 | 7.0 | 1 |
1時間 |
南長野2周。くしゃみ連発ラン |
| 3/17 水 | 7.0 | 1 |
1時間 |
南長野2周。帰宅後くしゃみ連発ラン |
| 3/18 木 | 0.0 | |||
| 3/19 金 | 0.0 | |||
| 3/20 土 | 25.0 | 3 |
3時間 |
南バイパス〜赤坂橋らん。春の陽気にランナー多し。 |
| 3/21 日 | 25.0 | 2 |
3時間 |
長野マラソンの後半部分を試走。岩野橋へ向かう堤防道路は、西風できつかった。左岸は工事中で通れず。今井経由で帰る。 |
| 3/22 月 | 25.0 | 2 |
3時間 |
赤坂橋左周・右周+今井経由。試走ランナーグループ多し。 |
| 3/23 火 | 0.0 | |||
| 3/24 水 | 0.0 | |||
| 3/25 木 | 0.0 | |||
| 3/26 金 | 0.0 | |||
| 3/27 土 | 15.0 | 2 |
1時間30分 |
赤坂橋に向かうも体調が悪く途中で引き返す・・・ |
| 3/28 日 | 7.0 | 1 |
50分 |
不調で熊谷さくらマラソン欠場。楽しみにしていた桜堤のさくらはどうだっただろう。南長野2周JOG |
| 3/29 月 | 0.0 | |||
| 3/30 火 | 0.0 | |||
| 3/31 水 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 175.0 km | |||