かなとこ
地域 : 長野
年齢 : 壮年の部
一言 :
一言 :
今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ!
2006/11
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 11/01 水 | 5.0 | 南長野1周 |
||
| 11/02 木 | 0.0 | |||
| 11/03 金 | 6.0 | 菅平イースト1周 |
サニアパークはシーズンオフで閉園していました。 |
|
| 11/04 土 | 0.0 | |||
| 11/05 日 | 30.0 | 屋島橋LSD |
3時間30分 |
快晴につれられて、屋島橋の滑空場まで脚を延ばしました。遠かった〜。 |
| 11/06 月 | 0.0 | |||
| 11/07 火 | 0.0 | |||
| 11/08 水 | 4.0 | 南長野1周 |
||
| 11/09 木 | 0.0 | |||
| 11/10 金 | 0.0 | |||
| 11/11 土 | 0.0 | |||
| 11/12 日 | 16.0 | 岩野橋 |
松代方面の里山が冠雪していました。河川敷では長いも掘りも。 |
|
| 11/13 月 | 0.0 | |||
| 11/14 火 | 0.0 | |||
| 11/15 水 | 0.0 | |||
| 11/16 木 | 0.0 | |||
| 11/17 金 | 0.0 | |||
| 11/18 土 | 7.0 | 南長野2周 |
朝、県縦断駅伝を応援。選手たちはあっという間に通り過ぎてゆきました。 |
|
| 11/19 日 | 0.0 | |||
| 11/20 月 | 7.0 | 南長野2周 |
||
| 11/21 火 | 0.0 | |||
| 11/22 水 | 0.0 | |||
| 11/23 木 | 10.0 | 強清水〜車山 |
1時間20分 |
標高1600〜1900への季節はずれの高地練習。げえろっぱらで、八つ、北、中央、南アルプスの360度の大パノラマを楽しむ。車山には人影なし。 |
| 11/24 金 | 0.0 | |||
| 11/25 土 | 0.0 | |||
| 11/26 日 | 7.0 | 南長野2周 |
ポプラの黄葉にはじめて気づきました。 |
|
| 11/27 月 | 0.0 | |||
| 11/28 火 | 0.0 | |||
| 11/29 水 | 0.0 | |||
| 11/30 木 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 92.0 km | |||