かなとこ
地域 : 長野
年齢 : 壮年の部
一言 :
一言 :
今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ! 今年こそ!
2006/10
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 10/01 日 | 0.0 | |||
| 10/02 月 | 0.0 | |||
| 10/03 火 | 0.0 | |||
| 10/04 水 | 0.0 | |||
| 10/05 木 | 0.0 | |||
| 10/06 金 | 0.0 | |||
| 10/07 土 | 15.0 | ホワイトリング |
1時間30分 |
雨でした。さむー |
| 10/08 日 | 5.0 | 30分 |
飯綱健康マラソンは会場入りも、残念ながら強風と倒木で中止に。個人練習でれいせんじ湖1周。 |
|
| 10/09 月 | 0.0 | |||
| 10/10 火 | 0.0 | |||
| 10/11 水 | 0.0 | |||
| 10/12 木 | 0.0 | |||
| 10/13 金 | 0.0 | |||
| 10/14 土 | 0.0 | |||
| 10/15 日 | 0.0 | |||
| 10/16 月 | 4.0 | 南長野1周 |
||
| 10/17 火 | 4.0 | 南長野1周 |
||
| 10/18 水 | 0.0 | |||
| 10/19 木 | 0.0 | |||
| 10/20 金 | 0.0 | 2007長野マラソンエントリー |
||
| 10/21 土 | 10.0 | 古戦場 |
||
| 10/22 日 | 15.0 | 菅平ウエスト2周+湿原 |
湿原は落葉していましたが、盆地を囲む山は紅葉真っ盛りでした。冷気湖形成の証拠でしょうか。 |
|
| 10/23 月 | 0.0 | |||
| 10/24 火 | 0.0 | |||
| 10/25 水 | 0.0 | |||
| 10/26 木 | 0.0 | |||
| 10/27 金 | 0.0 | |||
| 10/28 土 | 8.0 | 南長野2周 |
明日は2ヶ月ぶりのレース、まずは完走が目標です。 |
|
| 10/29 日 | 22.0 | 諏訪湖マラソン |
1時間42分 |
2年ぶりの諏訪湖ハーフ。暑かったけど好天に恵まれました。いつにも増して気持ちのいい爽快感のあるコースに思えました。ラスト1キロでストライドでスパートできたのでいいレースだったといえます。友人と下諏訪でうなぎ。霧が峰経由で帰家 |
| 10/30 月 | 0.0 | |||
| 10/31 火 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 83.0 km | |||