2010/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 水 | 0.0 | 休み | 
		いよいよ9月、早く涼しくなって欲しい! | 
		
	|
| 9/02 木 | 0.0 | 休み | 
		水泳教室に参加。                                       今月は苦手のバタフライ | 
		
	|
| 9/03 金 | 12.0 | ジョグ | 
		中野〜家 | 
		久しぶりで、元の職場へ行った。                      ジムも休みだったので、帰宅ラン。                                     日は落ちて涼しかったが、湿度が高く大量の発汗。 | 
		
	
| 9/04 土 | 8.0 | ジョグ | 
		玉川上水 | 
		日陰で風もあり走りやすい。                                湿度が低いせいか汗もそれほどかかなかった。                                   ただし、ペースはゆっくり。 | 
		
	
| 9/05 日 | 14.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		先週と同じく行きは玉川上水経由、帰りは多摩湖自転車道。                                   暗くなるのが随分早くなったし、吹く風は南風ながら、やや涼しく虫の声に秋の訪れを感じる。 | 
		
	
| 9/06 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムへ行ったが、身体がだるかったのでトレミは止め筋トレとストレッチのみ | 
		
	|
| 9/07 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 9/08 水 | 0.0 | 休み | 
		台風9号の影響による雨は止んでいたが、スイッチオフ状態で何もせず。 | 
		
	|
| 9/09 木 | 0.0 | 休み | 
		水泳教室に参加 | 
		
	|
| 9/10 金 | 6.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		地元での飲み会まで、少し時間があったのでジムでトレミのみ。                                明日も飲み会のため、酒は控えめ。 | 
		
	
| 9/11 土 | 8.0 | ジョグ | 
		玉川上水 | 
		今日は、信号との相性が良くノンストップで走れた。                                    夕方より、横浜で飲み会。                               ガッツリ飲んだ。 | 
		
	
| 9/12 日 | 7.0 | ジョグ | 
		玉川上水 | 
		予想通り二日酔い。                                     午後どうしようもなく昼寝。                                   何とか回復して、日が沈んで涼しくなってから軽く走る。                                   玉川上水は照明が無く、五日市街道と並行となるまでは暗くて走れず、横の道路沿いに。                        五日市街道と並行するようになってからは、道路の照明が何とか届き走れるが、時々街道沿いの並木の配置によっては暗い所があり、夜の走行には向いていないことわかった。 | 
		
	
| 9/13 月 | 0.0 | 休み | 
		||
| 9/14 火 | 0.0 | 休み | 
		本日、今月で退職する人の送別会。                              2次会までお付き合い。 | 
		
	|
| 9/15 水 | 0.0 | 休み | 
		せっかく涼しい一日だったのに、野暮用で走れず。 | 
		
	|
| 9/16 木 | 0.0 | 休み | 
		水泳教室に参加。                           バタフライを楽に泳げるようになるまで、もう一息。 | 
		
	|
| 9/17 金 | 10.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		明日からの連休は、旅行で走れないのでいつもよりもやや長めに。 | 
		
	
| 9/18 土 | 0.0 | 休み | 
		松本旅行1日目                              いつも良く見ているあずさに初めて乗って、やはり初めての松本へ。                                  お城や明治時代の小学校を見学して、近郊の温泉で1泊。                                 地元の人は暑いと言っても、東京と比べると涼しく気持ちが良い。 | 
		
	|
| 9/19 日 | 0.0 | 休み | 
		旅行2日目は、上高地へ。                                      昨日よりも良い天気で、焼岳・穂高がくっきり見え、梓川も清らかな流れで、標高が高いこともあり3時間ほどの短い滞在だったが、散策を楽しんだ。 | 
		
	|
| 9/20 月 | 0.0 | 休み | 
		旅行最終日は、午前中安曇野付近を散策。清らかな水に美しい田園風景を楽しんで帰路へ。                                滞在中、何度も信州蕎麦を楽しんだ。 | 
		
	|
| 9/21 火 | 5.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		ジムで筋トレとストレッチ。                      トレミの5kmもそれほど抵抗無くなってきた。 | 
		
	
| 9/22 水 | 0.0 | 休み | 
		明日は、ジムが休みなので本日はプールで水泳 | 
		
	|
| 9/23 木 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		雨が少し小降りとなった夕刻にスタート。                                  途中雨が激しくなったり、それほどでもなかったりしたが気温が低く、今までに無く快適に走れた。 | 
		
	
| 9/24 金 | 5.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		ジムで筋トレとストレッチ。                                                                            1か月に2回しか来ない事も多いのに、今週は1週間に2回も来てしまった。 | 
		
	
| 9/25 土 | 10.0 | ジョグ | 
		玉川上水 | 
		本日は、いつもより少し先まで行ってみた。                                    小金井公園の一番西側の入り口にに接する道路を横断すると、土からアスファルトに変わり道幅も倍くらいになり人や自転車との離合が楽にできる。                                次はLSDを出来るようになった時点でもっと先まで行ってみよう。 | 
		
	
| 9/26 日 | 17.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		いつもはお彼岸の前に墓掃除に行っていたが、今年は、お彼岸の中日が過ぎた今日となってしまった。                                    草むしり等をしても、それほど汗はかかなかったが、まだまだ蚊がたくさんいて参った。                                     帰宅が夕方となったが、頑張ってランへ。久しぶりに10km超走れた。                                   小金井公園では、「小金井お月見の会」が開催されたくさんの屋台や野外ステージでジャズの演奏をしていたが、途中から雨が降り出したので、帰宅する人がたくさんいた。                    その後どうなったのでしょう。 | 
		
	
| 9/27 月 | 5.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		ジムで筋トレとストレッチ。 | 
		
	
| 9/28 火 | 0.0 | |||
| 9/29 水 | 0.0 | 飲み会。                                    明日重要案件あるので、一次会で帰宅。 | 
		
	||
| 9/30 木 | 0.0 | 水泳教室に参加 | 
		
	||
| 走行距離 | 114.0 km | |||