2009/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 土 | 12.0 | トレイル | 
		高尾山⇔影信山 | 
		今日のテーマは、ビアマウントでいかに美味しく且つ待ち時間最小で飲めるかということで、健脚組も含め全員影信山でユックリ昼食後戻ってきた。                                              途中一丁平付近で脚に火傷を負って(たぶん沸かしたお湯をひっくり返した?)歩けなくなった登山者を救助するため救援のヘリコプターから降りた重装備のレスキュウー隊員と2台のモトクロス仕立てのバイクで駆けつけた救援隊員が活躍する現場を目撃。                          お勤めとはいえ、本当にご苦労様でした。                                山で救援されるようなことが無い様に気をつけましょう。                                 参加された皆様お疲れ様でした。 | 
		
	
| 8/02 日 | 10.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		昨夜は良く寝た。                                    身体は軽いが、昨日のランで脚は重い。                                LSDをやろうと雨が小降りになった頃を見計らい家を出たが、途中から本降りとなり前身ずぶぬれで脚も重くすっかりやる気をなくし引き返してきた。                           高尾山の救援部隊の使用していたバイクは亀さんのHPに写真が掲載されています。   | 
		
	
| 8/03 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムが休みだったので休養日 | 
		
	|
| 8/04 火 | 3.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		ジムで筋トレとトレミ少々 | 
		
	
| 8/05 水 | 0.0 | 休み | 
		身体がだるかったので、お休み | 
		
	|
| 8/06 木 | 0.0 | 休み | 
		プールへ。                              先週同様しごかれた。 | 
		
	|
| 8/07 金 | 10.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		夕立があって、多少温度が下がったものの湿度が高く汗だく。 | 
		
	
| 8/08 土 | 0.0 | 休み | 
		歯医者へ行ったりいろいろ用事を片付けたら走る時間が無くなり、プールへ直行。 | 
		
	|
| 8/09 日 | 4.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		夜、食事会があったので早めに走りに行こうと思った矢先夕立が襲来。                               雨が止むのを待っていたら時間が無くなってしまった。                          異常に脚が重く感じるが、これは先週の高尾山のせい? | 
		
	
| 8/10 月 | 11.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		本日は、休みを取って雨の止んだ午後から墓掃除。                     掃除後急いで帰宅し、ランへ。                          走り始めは脚が重かったが、そのうち普通に走れるようになりました。 | 
		
	
| 8/11 火 | 0.0 | 休み | 
		電車がすいてきた。 | 
		
	|
| 8/12 水 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		仕事後にジムへ行ったが、お盆の週は21時までとのことで無駄足になった。                                帰宅後走りに行く。 | 
		
	
| 8/13 木 | 10.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		本日から電車は更にすいてきた。                                 帰宅後走るが湿度が高く気温のわりに汗だく。                                                                      しかし、22時を過ぎているのに油蝉の鳴き声のうるささは何なんだろう? | 
		
	
| 8/14 金 | 10.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		本日は仕事休み。                     家の雑用をいろいろ片付けていたら走る時間が足らなくなってしまった。 | 
		
	
| 8/15 土 | 6.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		ちょっと汗をかいた後のプールは本当に気持ちよい。 | 
		
	
| 8/16 日 | 17.0 | LSD | 
		小金井公園 | 
		せみがここぞとばかり鳴いている。                                    やはり暑いからかバーベキュー広場などの人は日曜日なのに少なめだが、せみはオールスターで何かと騒がしい。                                          昨年8月に血尿が出てから1年間血尿が出なかった。約3年不定期に出る血尿に悩まされ続けたので、昨年8月の血尿からは疲れすぎないことをモットーに走るようにしてきたのが良かったのかもしれない。                                           この程度の負荷で走る分には問題ないかもしれないが、これではちょっと物足らないのが悩ましい。                     とにかく無理しないこと、特に暑い季節は。                      まだまだ、暑い日が続くのでとにかく今年の夏を無理せず乗り切ることが最優先。 | 
		
	
| 8/17 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムで筋トレとストレッチをしたが、トレミは止めた。 | 
		
	|
| 8/18 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 8/19 水 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		先週とは打って変って静かな夜、先週あれほどうるさかった油蝉はどこに行ったのか?                                     時々地面に落ちてのた打ち回っている油蝉を見かけるも、木でないているものは皆無。                               その代わり、秋の虫が数は少ないものの静かな声をあげていた。 | 
		
	
| 8/20 木 | 0.0 | 休み | 
		本日は、若い人達と食事兼飲み会。                              バイキングでしっかり食べ、屋外のバーで夜風に吹かれながら2次会。 | 
		
	|
| 8/21 金 | 0.0 | 休み | 
		今日も、食事会に近い飲み会で鱧を堪能。 | 
		
	|
| 8/22 土 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		脚が軽く調子よく走れた。                                   いつものとおりラン後のプールは気持ちよい。 | 
		
	
| 8/23 日 | 17.0 | LSD  2時間 | 
		小金井公園 | 
		2時間半のLSDの予定で出発したが、1時間半を過ぎたあたりで急に脚が重くなり始め、2時間に短縮した。                               7月・8月でLSD2時間は4回ほど実施したが、本日は最悪。                               | 
		
	
| 8/24 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムで筋トレとストレッチのみ。                             トレミは満員だったので止め。 | 
		
	|
| 8/25 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 8/26 水 | 0.0 | さぼり | 
		仕事が予定より遅くなってしまい、疲れもあって走るの止め! | 
		
	|
| 8/27 木 | 0.0 | 休み | 
		仕事が遅くなり、プールに間に合わず。 | 
		
	|
| 8/28 金 | 12.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		今週水曜日に走らなかったので、脚は軽いかも。                                 蒸し暑いがいい感じで走れる。 | 
		
	
| 8/29 土 | 10.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		土曜日にしては、長く走れた。                                 その後プールへ。走った距離が長かったせいか泳いだ後、少々ガス欠気味で帰りにアイスを食べ復活。                                    その後プールの飲み会で夜遅くまで。 | 
		
	
| 8/30 日 | 17.0 | LSD  2時間 | 
		小金井公園 | 
		小雨が降っていたが、走り始めるとすぐ雨も上がりおまけに涼しく(少し肌寒いくらい)快適に走れた。                                  久しぶりのお湿りで乾いていた公園の地面もしっとりとして埃っぽくなくなりグー! | 
		
	
| 8/31 月 | 0.0 | 休み | 
		仕事が遅くなりジムへ行けず。                                         今月も先月と同様に170kmも走った。昨年とは大違い。涼しくなったら少しずつ距離を伸ばしたいもの。 | 
		
	|
| 走行距離 | 170.0 km | |||