2009/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 日 | 0.0 | 走れず | 
		木曜日に強打した左足付け根の痛みがひかず、まだビッコをひいているためランは中止。 | 
		
	|
| 2/02 月 | 0.0 | 休み | 
		朝は駅の階段の昇降ができなかったが、夜は何とか可能になった。                                    今日一日で随分痛みが無くなってきたので、走れるまでもう少し。 | 
		
	|
| 2/03 火 | 0.0 | 休み | 
		ほぼ回復。                               明日は走れそう。 | 
		
	|
| 2/04 水 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		階段の上り下りは普通にできる。                                 様子見でゆっくりラン。                           脚はだるいが左足は大丈夫そうでやれやれ。 | 
		
	
| 2/05 木 | 0.0 | 休み | 
		誼の会飲んだ飲んだ。                                           会場となった居酒屋は相当数入れる大きな店だったが、このグループの他一組が飲んでいるだけで不気味な静けさ・・・・                         これは景気のせいそれとも店のせい? | 
		
	|
| 2/06 金 | 0.0 | 休み | 
		昨日に続いて連荘で重い飲み会。                                          何とか家にたどり着く。 | 
		
	|
| 2/07 土 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		夕方ちょいと走って、プールへ。 | 
		
	
| 2/08 日 | 23.0 | LSD 2.6時間 | 
		小金井公園 | 
		予定は3時間だったが、日が落ちて気温が下がり、強風のせいで体感温度が急下降したので30分早く切り上げた。                                    梅園は白梅六部咲き、紅梅咲き始めでちらほらという感じ。 | 
		
	
| 2/09 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムに行きたかったが、仕事が遅くなり断念。 | 
		
	|
| 2/10 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/11 水 | 26.0 | LSD 3時間 | 
		小金井公園 | 
		やっと3時間できた。途中雨が降ってきて止めようと思ったが、20分くらいでやんでくれて冷え込みもなく良かった。 | 
		
	
| 2/12 木 | 0.0 | 休み | 
		3か月ぶりに木曜日のプールへ。                                皆から何があったのかと質問攻め。                                      | 
		
	|
| 2/13 金 | 0.0 | 休み | 
		思ったほど風は強くなかったが、深夜にはそれなりに吹き荒れていた。 | 
		
	|
| 2/14 土 | 11.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		半袖でもOKなくらいな暖かさだが、日が暮れるとやはり涼しい。                                       明日の青梅も暖かそう。昨年は雪で中止だったのに。 | 
		
	
| 2/15 日 | 30.0 | 青梅マラソン | 
		2時間57分55秒 | 
		目標のキロ6分で問題なく走れたので○。                                    1月11日の川崎新春Mでは、最後までキロ6分を維持するのに四苦八苦したことを考えると体が大分慣れてきたようだ。                               東京マラソンは、キロ6分では走れる気がしてきた。 | 
		
	
| 2/16 月 | 0.0 | 休み | 
		脚が重いようだ。                                   左右の膝外側が痛むので湿布 | 
		
	|
| 2/17 火 | 0.0 | 休み | 
		膝外側の痛みは無くなる | 
		
	|
| 2/18 水 | 6.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		夜の冷え込みはなく手袋不要でした。 | 
		
	
| 2/19 木 | 0.0 | 休み | 
		先週に引き続きプールへ。                               これからは毎週行きたいもの。 | 
		
	|
| 2/20 金 | 0.0 | 休み | 
		ジムで少し走ろうかと思ったが、ジムは休み。 | 
		
	|
| 2/21 土 | 10.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		金曜の雨で土が湿り気を取り戻し、走りやすくなった。                                         公園内の梅園では梅祭り開催中。白梅は散り始めたがほぼ満開・。紅梅は七部咲きといったところ。                                 多摩湖自転車道の河津桜は満開。 | 
		
	
| 2/22 日 | 22.0 | LSD  2.5時間 | 
		小金井公園 | 
		ロング走のつもりで家を出たが、脚も身体も重くすぐにLSDに変更。                                       1時間くらいすべてが重い状態が続いたのであきらめて帰ろうとしたが、その頃から徐々に脚が軽くなり何とか2時間半走った。                                       年のせいで青梅の疲れが抜けないのかもなので、無理は禁物。 | 
		
	
| 2/23 月 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/24 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/25 水 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		暖かい夜。                                     手袋もいらず、少し汗ばむくらいでしたが身体も良く動き気持ちよく走れました。 | 
		
	
| 2/26 木 | 0.0 | 休み | 
		何とか仕事を終わらせて、3週連続21時15分始まりの水泳教室に参加できた。 | 
		
	|
| 2/27 金 | 8.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		雨がやんだので、気合を入れて走る。 | 
		
	
| 2/28 土 | 17.0 | LSD 2時間 | 
		小金井公園 | 
		公園内の梅園は紅・ピンクの梅も満開に近くなり、白梅はピークを過ぎているものの丁度見頃。                               また江戸建物園の前の広場で全国陶器市が開催されており、明日は多くの人出が予想されるので、久しぶりに多摩湖へ行ってみよう。 | 
		
	
| 走行距離 | 174.0 km | |||