2008/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 金 | 0.0 | 休み | 
		遅ればせながら、事務所の新年会。 とは言ってもこの頃は応援業務で御無沙汰気味。                                         久しぶりの仲間と飲み過ぎ・・・・ | 
		
	|
| 2/02 土 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		明日は雪の予報で、雪かき必須か | 
		
	
| 2/03 日 | 7.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		結局足もとが濡れるのがイヤでジムのトレミ。 制限時間は1時間でしたが、どうもトレミでは走る気になれない。 | 
		
	
| 2/04 月 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		帰宅後、気合で | 
		
	
| 2/05 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/06 水 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/07 木 | 0.0 | 休み | 
		2週連続プールに行けず・・・ | 
		
	|
| 2/08 金 | 10.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		夜10時過ぎの公園には誰も居ないかと思ったが、5名のランナーに遭遇。                                公園のあちこちのまだ雪が残っている。                                 温度は下がっているが、風が無いので走り出せばそれほど寒くない。 | 
		
	
| 2/09 土 | 11.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		久しぶりに土曜日休めた。 午前中、雪の降る前に走ったが、12時半頃にもう雪がチラチラと降ってきた。                                   小金井公園外周道路が、冠水問題対策のためを昨年11月頃より排水も含め大規模に改修されている。                             | 
		
	
| 2/10 日 | 17.0 | LSD 2時間弱 | 
		小金井公園 | 
		日中の気温が上がり、昨日の雪も結構融けたのでランニングには支障無し。 ただし芝や土のところはまだ雪が残っていたり、融けてグジュグジュしており舗装路しか走れず。                                      梅園の白梅もかなりつぼみがほころんできて、春はもうそこまできているのかも・・・ | 
		
	
| 2/11 月 | 27.0 | LSD 3時間 | 
		小金井公園 | 
		昨日・今日と良い天気で地面も一部を除き走れる状態となった。                            やはり地面を走るのは気持ちが良い。                                   小金井公園は現在梅祭り開催中だが、まだ満開には程遠い。                                          ゆっくりなペースなら少し長い時間走れるようになってきた。                                      来週はLSD4時間半の予定。 | 
		
	
| 2/12 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/13 水 | 6.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		夜9時半過ぎに走るが、結構ランナーに会う。                              この寒いのに散歩をしている人までいるぞ・・・ | 
		
	
| 2/14 木 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/15 金 | 0.0 | 休み | 
		仕事を早めに切り上げ、何とかビッグサイトで手続き終了。 思ったよりこんでなかった。                                    ワコールのブースで福士選手のインタビューがあり、黒山の人だかり。                     以外と元気そう。 | 
		
	|
| 2/16 土 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		日が陰ると結構寒いので、明日はしっかり防寒対策をして走ります。 | 
		
	
| 2/17 日 | 42.0 | 東京マラソン | 
		4時間20分くらい | 
		良い天気・良いコース・素晴らしい応援と運営。                                       本当に楽しい大会でした。                                     いぶすきより35分程度早く走れたのはフラットなコースのおかげと少し距離になれてきたせいか。                                      月島温泉も打ち上げのもんじゃ屋も超満員の盛況。                                      楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。                                   たっくん段取りありがとうございました。 | 
		
	
| 2/18 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムでストレッチ。 たまたまやっていた15分間の”お腹シェイプ”に参加。                                         ボールを使った腹筋で結構きつい。 | 
		
	|
| 2/19 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/20 水 | 6.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		夜でも手袋がいらない暖かさ。                     月曜日の腹筋の強烈な筋肉痛が夕方より発生。                             1日半遅れ・・・ | 
		
	
| 2/21 木 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/22 金 | 0.0 | 休み | 
		横浜方面で飲み会あり、山の手・中央と最終電車を乗りついて午前2時に無事帰宅。 | 
		
	|
| 2/23 土 | 11.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		午前中は穏やかな小春日和だったが、午後から突然風が強くなって天候激変。                                       小金井公園の途中の多摩湖自転車道は北西方向に位置し行きはもろ向かい風でのろのろ運転も、帰りは超追い風でスピードアップ。                                  小金井公園は2週間ぶりだが、梅園の方はまだまだ満開ではなかった。 | 
		
	
| 2/24 日 | 22.0 | LSD 2.5時間 | 
		小金井公園 | 
		午後3時くらいまで吹きまくっていた風もややおさまり、まずまずのランニングコンディションでした。                                 地面が乾いてほこりっぽくなってきたので、一雨欲しいところ。                                 何とか団体戦の目標距離到達。 | 
		
	
| 2/25 月 | 0.0 | 休み | 
		ジムでストレッチ。 先週に続きお腹シェイプの15分クラスに参加したが、通常の腹筋だったのでイマイチ効かない。 やはりボールを使った腹筋は凄い | 
		
	|
| 2/26 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/27 水 | 6.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		帰宅後走るが、寒かった。                              しかし今夜は結構な人達が走っていた。 | 
		
	
| 2/28 木 | 0.0 | 休み | 
		||
| 2/29 金 | 0.0 | 休み | 
		早いものでとうとう2月が終わってしまいました。                            団体戦最終日なので、少しは走ろうと思ったが、仕事が遅くなり走らず。                                                takaさん、Triciyさん1ヶ月間ありがとうございました。 お二人のおかげでチームもそこそこの位置になり楽しかったです。 | 
		
	|
| 走行距離 | 186.0 km | |||