2007/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 金 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		本当に涼しくて走りやすい気候です。                                      | 
		
	
| 6/02 土 | 18.0 | Web杯10km | 
		44’04” | 
		5月13日の多摩川ロードレースが45分32秒で後半失速レースだったが本日は最後までイーブンで走れタイム的にも満足のいく結果                                     懇親会もいつもrの通り盛り上がって楽しかった1日でした。                                                                     大会委員長はじめスタッフの皆様ありがとうございました。 | 
		
	
| 6/03 日 | 24.0 | 21km走 | 
		小金井公園 | 
		夕方以降涼しくなり先週の日曜日に比べ走りやすかったが、昨日のWeb杯のせいで脚が重かった〜 | 
		
	
| 6/04 月 | 0.0 | 定休日 | 
		ジムでストレッチ | 
		
	|
| 6/05 火 | 11.0 | 帰宅ラン | 
		中野〜家 | 
		団体戦で一緒のチームの方々実力者ぞろいで緊張します。 みなぞうさん、まこっちんさん宜しくお願いします。 | 
		
	
| 6/06 水 | 12.0 | 早朝ラン | 
		小金井公園 | 
		本日は鹿児島から久しぶりに上京した知人を囲んでの飲み会でたくさん集まった。                                        最後4次会まで付き合ったのは3名、あたりは明るく朝の5時で年甲斐も無く朝帰りになってしまった。 | 
		
	
| 6/07 木 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		午前中はそれほどでもなかったが午後からは気を抜くと激しい眠気が襲ってくる。 何とかしのいで早々に帰宅。                                             プールはもち休み。 | 
		
	
| 6/08 金 | 23.0 | 20km走 | 
		皇居 | 
		夕方まで御茶ノ水で打ち合わせがあったのでそのまま皇居ランへ。                                         水曜日と比較して稲荷湯はすいていてゆっくりと風呂も入れた。 | 
		
	
| 6/09 土 | 0.0 | 24時リレーマラソン | 
		夢の島 | 
		天気が心配される中24時間リレーマラソンが午後1時スタート。 | 
		
	
| 6/10 日 | 41.0 | 24時リレーマラソン | 
		夢の島&月島もんじゃ | 
		競技時間中はそれなりに長かったが、終わってみればあっという間の出来事だったような気がするのは何故?                                                定期的に何度も何度も走ることになったが、思ったよりは走れた(?)                                               途中雷雨等もあったが皆さん頑張って走りました。 段取りをしていただいた若旦那・スノトレ両キャプテンそしてエロスさんどうもありがとう御座いました。                                           月島温泉に入って身を清めた後はもんじゃで打上げ、あっという間の2時間でした。 | 
		
	
| 6/11 月 | 0.0 | 定休日 | 
		結構あちこちに疲れが・・・・                                       朝の通勤電車座った途端に爆睡で見事に3駅も寝過ごした。 | 
		
	|
| 6/12 火 | 0.0 | さぼり | 
		覚悟はしていたが、昨日仕事で関係する行事の開催時期が1週間延びる事決定された。                                 富士登山競争とバッティングするため今年の挑戦は無くなった・・・・ | 
		
	|
| 6/13 水 | 11.0 | 帰宅ラン | 
		中野〜家 | 
		涼しい風の吹く中快調に走れた。 | 
		
	
| 6/14 木 | 10.0 | 通勤ラン | 
		大久保〜上野 | 
		昨夜の天気予報では朝から雨の予報だったが、ラッキーにもハズレ。                                       少々湿気が多かったが雨よりは良し。                                          不忍池の蓮はすっかり成長しいまや水面が見えないくらいに繁ってきた。                                                | 
		
	
| 6/15 金 | 10.0 | 通勤ラン | 
		大久保〜上野 | 
		2日続けての通勤ランはクールビズのなせる業か。                                             雨の予想が一転曇りで湿気はあるのもの快適にラン。 | 
		
	
| 6/16 土 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		1日すごい天気だったが夕方以降は涼しくなった。                                            半日のみの梅雨でここしばらくは晴れ続き。 水不足が心配だ〜 | 
		
	
| 6/17 日 | 11.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		午前中と夕方予定があり、午後の暑い時間にラン。                                           しか〜し、日差しは強いが湿度が低いせいか日陰はすごく涼しく思ったより快適に走れたので助かった。 | 
		
	
| 6/18 月 | 0.0 | 定休日 | 
		||
| 6/19 火 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		今日は湿度も高く暑いため昼間の外出で大汗。 | 
		
	
| 6/20 水 | 4.0 | ジョグ | 
		家の周り | 
		帰りが遅くなり明日も早出のため、とりあえず走ったというところ。 | 
		
	
| 6/21 木 | 10.0 | 通勤ラン | 
		大久保 | 
		湿度が高く汗びっしょり。                                         夜は久しぶりにプールへ。 暑さでほてった身体にはプールの水が気持ちよい。                                                                  | 
		
	
| 6/22 金 | 7.0 | ジョグ | 
		トレミ | 
		雨模様なのでトレミでお茶を濁しました。 | 
		
	
| 6/23 土 | 14.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		夕方多少雲が出て涼しくなってから走る。                                       金曜の雨で多少は地面に湿り気が出たがすぐ乾ききってしまいそう。 | 
		
	
| 6/24 日 | 0.0 | 休養 | 
		昨夜からの血尿が止まらず本日は休養。                                          また病院に行かなければ。 | 
		
	|
| 6/25 月 | 0.0 | 休養 | 
		||
| 6/26 火 | 0.0 | 休養 | 
		||
| 6/27 水 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		25日の午前中に23日から続いた血尿がようやく止まり二日経過したので、様子見にゆっくり走ってみる。                                               今のところ再発の兆候ないが今週は無理をせず少しづつ継続してみるつもり。                                            ということで団体戦の目標に届かず足を引っ張ります。 すみません。 | 
		
	
| 6/28 木 | 5.0 | 通勤ラン | 
		飯田橋〜上野 | 
		いつもの通勤ランの半分。                                  トヨタ本社前の大気汚染訴訟の座り込みは無くなっていた。                                           不忍池一部蓮のつぼみが見受けられる。 | 
		
	
| 6/29 金 | 8.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		本日の勤務場所の関係上通勤ランできず。                                    家に帰ってから小雨の中ゆったりと走った。 | 
		
	
| 6/30 土 | 11.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		久しぶりに10km以上走りました。                                   今のところ血尿大丈夫ですが、来週も用心のため徐行運転します。                                          みなぞうさん、まこっちさん団体戦お疲れ様でした。目標走行距離に達せず残念でしたがまたよろしくお願いします。 | 
		
	
| 走行距離 | 265.0 km | |||