2007/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 木 | 7.0 | 帰宅ラン  | 
		荻窪〜プール | 
		いよいよ3月になり、冬も終わり名実ともに春?                                               | 
		
	
| 3/02 金 | 10.0 | 通勤ラン        | 
		大久保〜上野 | 
		今年も不忍池の蓮池で池の淵から5mくらいの幅で蓮の刈り込みが行われている。                                                    不忍池の桜はもう蕾がしっかりとついてきた。                                        上野公園交番前の2本の寒桜は今が満開。 | 
		
	
| 3/03 土 | 23.0 | 鴻巣パンジーマラソン          ハーフ | 
		1時間41分27秒 | 
		曇り空で無風?暑くも寒くも無い絶好のマラソン日和。                                    途中凸凹はあるもののほぼ予定通りのタイムで走れたが、このペースでフルは厳しそう。                                 キタキツネさんがベストを大幅に縮める1時間24分台。 すご過ぎ!                                               早く終わったので近くのプールでクールダウン。                                        夕食飲み過ぎ・食べ過ぎで苦しい・・・                                                 そうそう忘れてました。ゲストランナーの千葉ちゃんとゴールで握手してもらいました。  | 
		
	
| 3/04 日 | 17.0 | LSD2時間 | 
		小金井公園 | 
		脚が結構だるい。                                       小金井公園の梅祭りは既に終了しているが、白梅は散りかけているものの紅梅満開で今日の陽気とあいまって結構な人出。                                           | 
		
	
| 3/05 月 | 0.0 | 定休日 | 
		ジムで恒例のストレッチと長風呂。                                       風がすごい! | 
		
	|
| 3/06 火 | 6.0 | 帰宅ラン | 
		西荻窪〜家 | 
		夕方4時頃から雨がポツポツ降り出したがひどくはならず、仕事終わった頃にはすっかり上がりやや冷たい風が吹き出す。                                    なんだか脚がだるいヨ! | 
		
	
| 3/07 水 | 10.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		本日より寒くなるとのことで確かに気温は上がらないが、それほど寒さを感じない。                                               | 
		
	
| 3/08 木 | 0.0 | 休み | 
		病院 | 
		2日から4日かけて5回にわたり血尿が出たので、夕方病院へ。                                                  昨年の夏と秋にも出たのでその際膀胱内視鏡他精密検査を受けたが特に異常(膀胱癌等)無し。 ただし出血原因不明だった。                                         精密検査をしてまだ半年にもならないので今回精密検査は不要とのことだが、原因は依然不明のまま。                                              腎臓に8年前より結石があり通常は腎臓内では動かないが、そんなにランニングをしていると動く可能性も否定できないのでその際に出血した可能性が高いとの見解。  ただしこの程度出血しても腎臓の機能がすぐにどうなるものでもないとの話。                                   こちらからはあえて運動しても問題ないかとうい質問はしなかった。                                                 とりあえず運動禁止にならなかったので湘南国際は参加できる。                                    本日は何となく走りもプールも止め静養? | 
		
	
| 3/09 金 | 5.0 | 通勤ラン | 
		飯田橋〜上野 | 
		石さんあと10日くらい暴れないでとお願いしながらゆっくり短く。                                         今週あまり走ってないのに脚重重。                                            不忍池の柳、新芽が吹いている。 | 
		
	
| 3/10 土 | 8.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		今週かなり抜きの練習しているのに脚が重かったが、今日はうそのように脚が動いた。                                       時間が無かったので予定より短く終了。 | 
		
	
| 3/11 日 | 15.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		外出先から帰るのが遅れ夜走ることとなり、風もあるので結構寒かった。                                      昨日のような脚の軽さは無し。 | 
		
	
| 3/12 月 | 0.0 | 定休日 | 
		ジムにてストレッチ&長風呂 | 
		
	|
| 3/13 火 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		先週の火曜日に比べると脚が軽く感じる。                                          今のところ血尿も1週間ちょっと止まったまま、このままあともう1週間もって欲しいところ。 | 
		
	
| 3/14 水 | 14.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		夕方の風に比べるといくぶん弱くなり、割と寒くない。                                          今日も脚重くない。 | 
		
	
| 3/15 木 | 0.0 | 休み | 
		昨日最後の方でペースアップをしたら本日筋肉痛???                                          翌日に出たから良しとしよう。                                                      湘南に備え過激な水泳教室を欠席しジムでストレッチ。 | 
		
	|
| 3/16 金 | 7.0 | 早朝ラン | 
		家の周り | 
		本日事務所以外の場所に直行のため通勤ランできず早朝ランに変更。                               途中でチラチラと雪が、初雪らしい。                                           昨日休んだのに、それとも昨日休んだからかしらないが走り始めは脚が重重。 昼は蕎麦屋でセットメニュー夜はご飯大盛りとにわかカーボを実施したが、おかげで体重が1kg増。 明日はどうしよう?  | 
		
	
| 3/17 土 | 7.0 | ジョグ | 
		多摩湖自転車道 | 
		脚はさほど重くないまずまずの状況。                                   これから江ノ島へ前日受付しに出発。                                    本日は藤沢泊。 | 
		
	
| 3/18 日 | 42.0 | 湘南国際M | 
		3時間41分くらい | 
		またしても志ん一さんに1分差で敗れる。 秋にもう一度リベンジ。                                              湘南國際Mは道路を開放しているので、大人数の割にスタート後の渋滞はほとんど無く霊峰富士山に向かってひた走る。 途中防風林が結構風除けになっている。             西湘バイパスに入ると海沿いになり遠く大島まで見え素晴らしい景色。                              来年も出たいが、遠いのがたいへんだ〜。                                         ところで肝心のランの方は、10km過ぎから早ビルトダウン開始。 20〜30kmは全く足動かずズルズルと後退。                                             ようやく30km過ぎから脚復活しペース上がり始める、浜須賀で友人が私設エイドを設置してくれ一口羊羹をいただき更にパワーアップで35〜40kmのラップが一番早かったが時既に遅し。                                     アフターの鉄板焼・お好み焼き美味しかったです。                                       ユッカさん、エロスさんありがとうございました。                            | 
		
	
| 3/19 月 | 0.0 | 定休日 | 
		ジムにてストレッチ&長風呂                                               にわかカーボで胃拡張気味で体重増加傾向。 | 
		
	|
| 3/20 火 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		フルを走った後でもう少し脚が重いかと思ったが、いつもとあまり変わりがない程度。                              特に筋肉痛も無いし・・・ということは一生懸命走らなかったということ? | 
		
	
| 3/21 水 | 17.0 | LSD 120分 | 
		小金井公園 | 
		家の近くの桜一部つぼみが開きつつあるが、小金井公園はもう少し。                                 明日から更に暖かくなるそうなので次々と咲きそうで楽しみ。                                            脚は快調。 | 
		
	
| 3/22 木 | 7.0 | 通勤ラン | 
		四谷〜上野 | 
		日向はポカポカ。                                        不忍池の渡り鳥も数が減った様子。                                     柳の新芽の緑がさわやかな不忍池。                                        さくらはもう少し先の様子。 今晩より3月24日(土)に開催される伊豆大島ウルトラランニングのお手伝いで竹芝桟橋より伊豆大島へ!  | 
		
	
| 3/23 金 | 0.0 | 大会準備 | 
		早朝伊豆大島着。 旅館で朝食後受付や開会式の会場である町役場へ移動し会場設営・参加者へ配る品々の袋詰め作業。                                     午後1時半より受付開始そして開会式前各種イベント。                                        開会式終了後会場撤去でその後夕食&宴会。                                    しかし明日3時半起床なので早めに寝床へ。 | 
		
	|
| 3/24 土 | 5.0 | ジョグ | 
		家の近所 | 
		夕方用事があったので、スタートその他のサポートをして朝10時半のジェットホイルで島を去る。                                               | 
		
	
| 3/25 日 | 15.0 | ジョグ | 
		小金井公園 | 
		雨が止んだ夕方に走る。                                        久しぶりに湿気のある中走り汗をかく。                                               桜はまだまだ来週の後半くらいかな? | 
		
	
| 3/26 月 | 0.0 | 定休日 | 
		ジムにてストレッチ&少し筋トレ | 
		
	|
| 3/27 火 | 7.0 | 帰宅ラン | 
		荻窪〜家 | 
		風があって寒そうだがそうでもない、もう手袋は不要かな?                                    何故か脚が軽く調子が良いぞ・・・ | 
		
	
| 3/28 水 | 10.0 | 通勤ラン | 
		大久保〜上野 | 
		朝から暖かですっかり春気分。                                         不忍池のさくらは3分咲き。                                              水天宮は昨年から補修工事中であったが完了したようで囲いも取れスッキリ。                                         参道の両脇にはお花見客相手の屋台が既にスタンバッテいる。 | 
		
	
| 3/29 木 | 11.0 | 帰宅ラン | 
		中野〜家 | 
		昨日の朝ほんの三分咲きだった不忍池の桜、昨日と本日の暖かさで早くも八分咲き。 上野公園の桜は満開で午後にはすごい人出。 昼間から宴会ではじけているグループも。                                      本日はプール休みで久しぶりに中野からラン。  | 
		
	
| 3/30 金 | 0.0 | さぼり | 
		天気予報で朝から昼過ぎまで雨とのことだったで、お休みモード中だったこともあり朝全く起きる気無し。                                                昼から結構天気も良くなり気温も上がったので絶好のお花見日和。                                                夜は研修会後飲み会でだらしなく飲み食い。 | 
		
	|
| 3/31 土 | 14.0 | お花見ラン@ | 
		小金井公園 | 
		ラン開始が夕方5時過ぎだったので、公園内お花見客は思ったより少なく走りに影響なし。                                  公園に行くまでの玉川上水・多摩湖自転車道等いたるところで桜満開、公園内の桜も素晴らしい。                                       明日はお花見ラン第2弾で学芸大学・多摩湖予定。 | 
		
	
| 走行距離 | 271.0 km | |||