2006/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 水 | 0.0 | 休み | 
		いよいよ3月あと4日後の駅伝は何とか走りたい。 | 
		
	|
| 3/02 木 | 0.0 | 休み | 
		ほとんど痛みを感じなくなった。 いよいよ明日からラン開始。 | 
		
	|
| 3/03 金 | 9.0 | ジョグ | 
		60分 | 
		帰宅ラン         高井戸〜家                                        5日ぶりのラン調子はまずまず。 | 
		
	
| 3/04 土 | 4.0 | ジョグ | 
		26分 | 
		終日セミナーなので早朝ランを計画したが、起きがけに右足ふくらはぎがツリ早朝ランは断念。 痛みひいた夜に家の周りを少し走る。 | 
		
	
| 3/05 日 | 10.0 | 本気走り | 
		17'08"、25'48" | 
		昭和公園で駅伝大会に参加。                                                 わりと暖かくまた風も弱かったので絶好の駅伝日和。                                          知っている人初対面の人合計11名。 ランも2次会も盛り上がった楽しい一日でした。 | 
		
	
| 3/06 月 | 0.0 | 休み | 
		特に故障も筋肉痛も無しでいよいよ完全復活?                                        久しぶりにプールでスイム。 今月は水泳頑張ろう。 | 
		
	|
| 3/07 火 | 0.0 | 休み | 
		完全復活宣言の翌日何と走行距離0. | 
		
	|
| 3/08 水 | 15.0 | ジョグ | 
		90分 | 
		小金井公園                                      暗がりで良く見えなかったが、梅園の一部がほぼ満開の様子。 ただし7割くらいはまだ5〜6部咲きといったところか。                                                                                         | 
		
	
| 3/09 木 | 8.0 | ジョグ | 
		52分 | 
		帰宅ラン    荻窪〜家                                                     手袋もいらず涼しくて走るのにはちょうど良い気候。 | 
		
	
| 3/10 金 | 14.0 | 95分 | 
		通勤ラン    高円寺〜上野                                         久しぶりのロング通勤ラン。                                                 小雨模様だったが走るのには快適。                                                               東中野付近中央線土手の菜の花今が満開。                                                                 不忍池の渡り鳥は特に数が減っていないようだ。 | 
		
	|
| 3/11 土 | 0.0 | 休み | 
		終日セミナーで走れず。  その後の懇親会で飲みすぎ・・・・ | 
		
	|
| 3/12 日 | 23.0 | 20km走 | 
		108分 | 
		小金井公園                                                      風が強かったが、暖かかったせいか身体が良く動き快調に走れる。                                               白梅・紅梅・さんしゅゆが満開で白・赤・黄色の取り合わせがとても綺麗。 | 
		
	
| 3/13 月 | 8.0 | ジョグ | 
		54分 | 
		帰宅ラン    高井戸〜家                                       中央線の高架付近の空き地で小火発生。 消防車やら野次馬で混雑していたので少々遠回り。 | 
		
	
| 3/14 火 | 0.0 | 休み | 
		||
| 3/15 水 | 10.0 | ジョグ | 
		64分 | 
		帰宅ラン    高井戸〜家                                          少し遠回りして距離を伸ばす。                                               今日は久しぶりに春の陽気、走後は結構汗かいた。 | 
		
	
| 3/16 木 | 0.0 | 休み | 
		帰宅ランの予定が雨模様でサボり | 
		
	|
| 3/17 金 | 14.0 | ジョグ | 
		93分 | 
		通勤ラン    高円寺〜上野                                             信号のめぐり合わせも良くいつもより気持ちスピードアップ。 上野公園の入り口(不忍池の近く)の桜の木2本もう7部咲き。 もうすぐお花見のシーズンですね。 | 
		
	
| 3/18 土 | 0.0 | 休み | 
		終日セミナーで走れず。 | 
		
	|
| 3/19 日 | 11.0 | ジョグ | 
		70分 | 
		小金井公園                             風も大分おさまった夕刻に走ったがそれでも向かい風は結構厳しいものがあった。                                             あの風のひどい時それも風が通り抜ける河川敷での荒川マラソンに参加されていた方々はさぞかしたいへんだったことと思います。 | 
		
	
| 3/20 月 | 0.0 | 休み | 
		明日の準備で遅くまで作業。 いよいよ明日で昨年11月から続いていた案件が一つ片付くことに。 ヤレヤレ・・・ | 
		
	|
| 3/21 火 | 0.0 | 休み | 
		とりあえず、宿題は残ったものの何とか終了。                                         終了後関係者と打ち上げ。 とことん飲みたかったが明日早いのでそこそこで切り上げる。 | 
		
	|
| 3/22 水 | 17.0 | LSD | 
		120分 | 
		小金井公園                                                 久しぶりのLSDとなる。 小雨の中のランとなったがさほど気にならず。                                                           ランの方は今日からまた心を入れ替えて頑張ります。 | 
		
	
| 3/23 木 | 6.0 | ジョグ | 
		40分 | 
		帰宅ラン    高井戸〜三鷹                                                  夜になっても冷え込みは無く生暖かい。 | 
		
	
| 3/24 金 | 10.0 | ジョグ | 
		61分 | 
		通勤ラン    大久保〜上野                                                     不忍池にたくさんいたユリカモメが今日は二羽しか見かけなかった。 他の水鳥の数は特に減っていないようだが・・・・                                              桜は不忍池の中道が1部咲き、上野公園は2〜3部咲きと言った感じ。提灯が取り付けられてお花見の雰囲気が出てきた。 | 
		
	
| 3/25 土 | 33.0 | 30km走 | 
		168分 | 
		小金井公園                                   4週間ぶりの30km走、休養充分で調子よく走れていたが、最後3kmくらいからぐ〜っと足が重くなり練習不足を実感。                                         小金井公園の桜(ソメイヨシノ)はまだチラチラ咲き始めた木が見られる程度で見ごろまでもう少し時間がかかるが江戸建物館の枝垂桜は満開。今年は梅と桜が同時に見られることになりラッキー!                                  花は少なくとも花見客はそこそこ居て、来週の土日には走りにくくなりそうなので、久しぶりに多摩湖周遊導路へ行こう。 | 
		
	
| 3/26 日 | 7.0 | ジョグ | 
		52分 | 
		セミナーが早めに終わったので、帰り荻窪から家までゆっくりと走る。 すっかり春模様。 | 
		
	
| 3/27 月 | 0.0 | 休み | 
		||
| 3/28 火 | 6.0 | ジョグ | 
		41分 | 
		帰宅ラン    高井戸〜三鷹                                          このところの暖かさで近所の桜も一気に咲き始め。                                           ランの後遅い夕食後外に出ると雨がまじめに降り出していた。 | 
		
	
| 3/29 水 | 17.0 | LSD | 
		120分 | 
		小金井公園                                          土曜日にはほとんど咲いてなかった桜がほぼ満開で、全く景色が違っていてびっくり!                                                   照明に照らし出される桜の花は幻想的。 特に江戸建物館の前に広場付近が素晴らしい。 | 
		
	
| 3/30 木 | 8.0 | ジョグ | 
		52分 | 
		帰宅ラン    荻窪〜家                                          昼間池之端方面に用事があったので、上野公園・不忍池経由で行ったところ桜満開ですごい人出。 良く上野公園の花見の様子ニュースで見るけど実際に見たのは初めて。 昼間から桜の下はもう宴会のまっさかりの所多数あり。                                           日本人だけでなくたくさんの外国人も見学に。                                       不忍池の水天宮付近や池の中道もすごい人出。 小金井公園とは全く違った雰囲気。 水辺の桜も最高ですね。 | 
		
	
| 3/31 金 | 14.0 | ジョグ | 
		91分 | 
		花見通勤ラン   高円寺〜上野                                                       3日続けて桜ネタとなりました。                                                         家から駅へ向かう途中の玉川上水沿い・駅前桜並木のトンネル、  明大中野から東中野までの桜並木・神田川沿い・東戸山小から戸山公園にかけて、最後不忍池と上野公園、皆どこも満開。最高! | 
		
	
| 走行距離 | 244.0 km | |||