マタハリ さんの戦績
[結果]
2005/11/27 つくばマラソン 3時間59分
良い天気で紅葉も綺麗で思っていたよりも走り易かった。
最初から最後まで予定通り同じペースでしっかり走れたので良い練習となった。
最初から最後まで予定通り同じペースでしっかり走れたので良い練習となった。
2005/10/09 日本山岳耐久レース 20時間45分
総合784位 年代別97位
昨年よりタイム1時間程度悪く、順位もそれに応じて下降。
悪条件の中、他の人はあまり影響無かったということはすごい事実。 やはり初参加の昨年に比べ事前のトレイル等の練習不足は明らか。 今年は良い天気で走りたかったがまたも雨。 来年はどうするか未定。
昨年よりタイム1時間程度悪く、順位もそれに応じて下降。
悪条件の中、他の人はあまり影響無かったということはすごい事実。 やはり初参加の昨年に比べ事前のトレイル等の練習不足は明らか。 今年は良い天気で走りたかったがまたも雨。 来年はどうするか未定。
2005/06/16 コムラッズマラソン 9時間43分38秒
昨年に続き2回目の参加となる。 今回は内陸部のピーターマルツブルグからダーバンまでの89km。 今年も楽しんで完走目標。
今年は80回記念大会のため、参加者は13,000人にも及び完走者は11,700人程度だった模様。
昨年初参加で11時間のペースメーカーについていき疲れもさほど感じず良い感じで走れたので今年は10時間のペースメーカーと一緒に行こうと探したが見つからず。 15kmで旗を掲げた人のグループに出会い10時間のペースメーカーと思って追いついたらなんと11時間のグループだった。 彼らを追い抜きつつさらに先を目指したがとうとう見当たらなかったので作戦変更。 昨年のペースメーカーの走りを参考に前半ゆっくりと上り坂は無理せず7割以上歩き、下り坂ではゆっくりと決してとばさずにじっくりとまた水分食料は早め早めの補給を心がけた。
ゆとりのある感じで中間地点通過が4時間59分45秒とこのままイーブンでいけば10時間前後で走れそうだったので少し欲が出てきて後半戦も同じようなリズムを心がけた。 途中参加者の方々とお話をしたり応援の人達とハイタッチをしたり、身障者の学校の前では生徒全員とハイタッチをしたりしてレースの雰囲気も充分楽しみました。 今年は最後15km程度は一部登りあるものの基本的に下り基調だったので最後はややスピードアップしたのか前半より15分程度早く9時間43分台でゴールでき大満足でした。
ゴール後競技場の芝の上で30分程度ゆっくり・たっぷりストレッチ後サンドウィッチを二皿ペロリとたいらげ、制限時間12時間のカウントダウンを見学。 12時間を知らせるピストルの音を合図にゴールが閉ざされる。 その直前にゴールできたランナー、直後だったランナーその差は89kmでわずか数秒なのにすごく大きな差になってしまう悲喜劇の現実。 いろいろ考えさせられました。
今年は80回記念大会のため、参加者は13,000人にも及び完走者は11,700人程度だった模様。
昨年初参加で11時間のペースメーカーについていき疲れもさほど感じず良い感じで走れたので今年は10時間のペースメーカーと一緒に行こうと探したが見つからず。 15kmで旗を掲げた人のグループに出会い10時間のペースメーカーと思って追いついたらなんと11時間のグループだった。 彼らを追い抜きつつさらに先を目指したがとうとう見当たらなかったので作戦変更。 昨年のペースメーカーの走りを参考に前半ゆっくりと上り坂は無理せず7割以上歩き、下り坂ではゆっくりと決してとばさずにじっくりとまた水分食料は早め早めの補給を心がけた。
ゆとりのある感じで中間地点通過が4時間59分45秒とこのままイーブンでいけば10時間前後で走れそうだったので少し欲が出てきて後半戦も同じようなリズムを心がけた。 途中参加者の方々とお話をしたり応援の人達とハイタッチをしたり、身障者の学校の前では生徒全員とハイタッチをしたりしてレースの雰囲気も充分楽しみました。 今年は最後15km程度は一部登りあるものの基本的に下り基調だったので最後はややスピードアップしたのか前半より15分程度早く9時間43分台でゴールでき大満足でした。
ゴール後競技場の芝の上で30分程度ゆっくり・たっぷりストレッチ後サンドウィッチを二皿ペロリとたいらげ、制限時間12時間のカウントダウンを見学。 12時間を知らせるピストルの音を合図にゴールが閉ざされる。 その直前にゴールできたランナー、直後だったランナーその差は89kmでわずか数秒なのにすごく大きな差になってしまう悲喜劇の現実。 いろいろ考えさせられました。
2005/05/07 TELLチャリティーラン10km 44分14秒
前半22分06秒、後半22分8秒と最後まできちんと走れた。
2年前の6月の暑い日に48分台の記録あるのでそれからすると天候条件を差し引いても進歩を感じるが、まだまだスピード持続力不足。 次のステップとして40分台前半で走りたいもの。 もちろん最終的には40分を切りたいが・・・・
2年前の6月の暑い日に48分台の記録あるのでそれからすると天候条件を差し引いても進歩を感じるが、まだまだスピード持続力不足。 次のステップとして40分台前半で走りたいもの。 もちろん最終的には40分を切りたいが・・・・
2005/04/17 霞ヶ浦マラソン 3時間52分台(ネット)
今回も荒川マラソンに続き持続走の練習としてイーブン(5分30〜40分/kmのペース)で走り切ることが目標。 晴天で温度もグングン上ってきたので脱水にならないよう給水はしっかりと取った。 一人でこれと同じペースで持続走30kmやると途中で挫折してしまうこと多いが、レースだとまわりにたくさん人もいて応援もありきちんと最後まで走れるので時間的にもお金的にも大変だが持続走の練習としてフルの試合をもっと利用しよう。またエイドで水分やエネルギーを補給できるの大きいかも。
2005/03/20 荒川マラソン 3時間54分台(ネット)
1月末の故障でフルの練習が充分出来なかったのでジョグペース(6分/km)の心拍数で走る持続走として参加。
同じ心拍数で計画よりやや早め5分30〜40秒/kmで走れていたのでそのまま最後まで行く。 ペースダウンもせず予想ゴールタイム4時間10〜15分より大分良い4時間弱でゴール。 最後まできちんと走れて満足。
同じ心拍数で計画よりやや早め5分30〜40秒/kmで走れていたのでそのまま最後まで行く。 ペースダウンもせず予想ゴールタイム4時間10〜15分より大分良い4時間弱でゴール。 最後まできちんと走れて満足。
2004/10/10 山岳耐久レース 19時間49分
総合594位 年代別82位
初めての参加で無事完走が目的。
天候が悪く、道がドロドロ状態のなかで20時間を切れた事に満足です。
今後参加するかどうかは別として、タイムアップのためにはスタート直後をあるていど走り好位置につけて最初の渋滞からぬけることで1時間とは言わないがかなり時間をつめられる。また雨具やランプの準備に手間取り20〜30分も時間を費やしたことも改善できそう。 その他もちろん走力アップを図る必要あり
初めての参加で無事完走が目的。
天候が悪く、道がドロドロ状態のなかで20時間を切れた事に満足です。
今後参加するかどうかは別として、タイムアップのためにはスタート直後をあるていど走り好位置につけて最初の渋滞からぬけることで1時間とは言わないがかなり時間をつめられる。また雨具やランプの準備に手間取り20〜30分も時間を費やしたことも改善できそう。 その他もちろん走力アップを図る必要あり
2004/06/16 コムラッズマラソン 10時間47分
完走者10,106人中6706位
11時間のペースメーカーについて行き大正解。
余裕を持って初ウルトラを楽しく最後まで走れた。
11時間のペースメーカーについて行き大正解。
余裕を持って初ウルトラを楽しく最後まで走れた。
2004/05/16 東京シティー10k DNS
家を出る時間に雨模様で軟弱にも棄権した。