リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2025/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 水 | 12.0 | 元旦マラソン10K | 
		48.26 | 
		向かい風が強かったが、快適に走れた。後半、股関節が動いてフォームがよくなったかと思っていたが、タイムは何てことなかった。 | 
		
	
| 1/02 木 | 0.0 | バイク10K | 
		||
| 1/03 金 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 1/04 土 | 7.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 1/05 日 | 10.0 | さんがさくら通り | 
		||
| 1/06 月 | 12.0 | 安行慈林、新井宿 | 
		胃カメラ 異状なし、ただ、1年後に次回。 | 
		
	|
| 1/07 火 | 8.0 | 蒲生一里塚 | 
		||
| 1/08 水 | 12.0 | 慈林薬師,グリーンセンター | 
		水戸の西山荘と偕楽園 | 
		
	|
| 1/09 木 | 14.0 | 千波湖3R | 
		弘道館をゆったり見て、大洗で牡蠣小屋 | 
		
	|
| 1/10 金 | 0.0 | |||
| 1/11 土 | 13.0 | 札場河岸 | 
		アダニーヤ・シブリー『とるに足りない細部』 | 
		
	|
| 1/12 日 | 11.0 | 綾瀬川2K×4 | 
		11.48, 10.34, 10.48, 10.13 | 
		「小学校 それは小さな社会」 | 
		
	
| 1/13 月 | 0.0 | 内藤農園『あほーだんす』 | 
		
	||
| 1/14 火 | 10.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 1/15 水 | 10.0 | 越谷出羽公園 3R | 
		22.44 | 
		|
| 1/16 木 | 0.0 | |||
| 1/17 金 | 12.0 | 札場河岸、伝右川 | 
		||
| 1/18 土 | 16.0 | 妙蔵寺、慈林薬師 | 
		||
| 1/19 日 | 0.0 | 井上ひさし『ふかいことをおもしろく』 | 
		
	||
| 1/20 月 | 10.0 | 村2R | 
		||
| 1/21 火 | 11.0 | 越谷出羽公園 4R | 
		30.53 | 
		|
| 1/22 水 | 9.0 | ~根中 R | 
		18.52 | 
		林京子『道』 | 
		
	
| 1/23 木 | 13.0 | さんがさくら通り | 
		玉野井芳郎『生命系の経済に向けて』 | 
		
	|
| 1/24 金 | 11.0 | 越谷出羽公園 4R | 
		28.55 | 
		|
| 1/25 土 | 3.0 | 伝右川 | 
		||
| 1/26 日 | 8.0 | 赤羽5K | 
		24.17 | 
		|
| 1/27 月 | 0.0 | |||
| 1/28 火 | 21.0 | 見沼代用水、大崎公園 | 
		ついでに、まほろばで水やり 午後から咳き込み、夕方には体温が36.8度。風薬飲む。  | 
		
	|
| 1/29 水 | 0.0 | 体温が38.6度に上がり、だるい。一日中寝ている。 | 
		
	||
| 1/30 木 | 0.0 | 今日も寝ているが昨日よりは大分楽になった。 | 
		
	||
| 1/31 金 | 0.0 | 念のため今日も寝ていて、明日から動きだそう。 大野和興『日本の農業を考える』  | 
		
	||
| 走行距離 | 238.0 km | |||