リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2024/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 月 | 11.0 | 埼スタ6R | 
		元旦には珍しい強風。まったりジョグ。 | 
		
	|
| 1/02 火 | 10.0 | さんがさくら通り | 
		||
| 1/03 水 | 0.0 | |||
| 1/04 木 | 3.0 | 越谷出羽公園、バイク8K | 
		||
| 1/05 金 | 3.0 | 越谷出羽公園、バイク8K | 
		||
| 1/06 土 | 5.0 | 安行 | 
		||
| 1/07 日 | 0.0 | |||
| 1/08 月 | 5.0 | 安行 | 
		まほろばでポールとネットの片付け。コセンダングサがついて、取るのに小1時間かかってしまった。 | 
		
	|
| 1/09 火 | 7.0 | 綾瀬川 | 
		漱石『明暗』 | 
		
	|
| 1/10 水 | 9.0 | 村K, 綾瀬川 | 
		Aと村K,その後、綾瀬川 | 
		
	|
| 1/11 木 | 13.0 | 畷橋 | 
		||
| 1/12 金 | 7.0 | 安行 | 
		まほろばでマルチ剥がし2列 シャルル・ペパン『フランスの高校生が学んでいる哲学の教科書』  | 
		
	|
| 1/13 土 | 18.0 | 木曽呂から赤井、本郷 | 
		||
| 1/14 日 | 8.0 | 笹根川 | 
		笹根川という用水を行くと、正面に広い公園がある。どこかなと思うと、グリーンセンターだった。 | 
		
	|
| 1/15 月 | 9.0 | 安行慈林、鳩ヶ谷 | 
		まほろばでマルチ剥がし ショート3列 寒かった | 
		
	|
| 1/16 火 | 8.0 | 綾瀬川 | 
		さいたま市に出かけるも、NPOの映画にいまいち乗らず、須原屋を楽しんできた。 | 
		
	|
| 1/17 水 | 12.0 | さんがさくら通り | 
		||
| 1/18 木 | 0.0 | |||
| 1/19 金 | 7.0 | 綾瀬川 | 
		見沼の畑で堆肥置場の整頓と水路 案山子公園で休んでいると木の上の方からコンコンという音がする。見ると、コゲラだった。  | 
		
	|
| 1/20 土 | 12.0 | グリーンセンター | 
		GCで折り返して笹根川沿いに帰ろうとしたら、道合で迷子になった。 | 
		
	|
| 1/21 日 | 0.0 | |||
| 1/22 月 | 0.0 | 『〇月〇日 区長になる』朝の早い回からほぼ満席。その後、補助133号線の予定地域と善福寺緑地を見てまわる。 | 
		
	||
| 1/23 火 | 10.0 | 越谷出羽公園 | 
		木田元『反哲学入門』 シャルル・ペパン『フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者』  | 
		
	|
| 1/24 水 | 0.0 | 『MINAMATA』 | 
		
	||
| 1/25 木 | 0.0 | |||
| 1/26 金 | 10.0 | さんがさくら通り | 
		見沼の畑で土管の清掃 | 
		
	|
| 1/27 土 | 8.0 | 神根中 | 
		||
| 1/28 日 | 13.0 | 月例赤羽 10K | 
		49.59 | 
		12.42, 12.38, 12.26, 12.23 | 
		
	
| 1/29 月 | 7.0 | 百観音公園 | 
		見沼の畑で水路掘り。休んでいるとジョウビタキが1羽来た。 | 
		
	|
| 1/30 火 | 10.0 | 越谷出羽公園 | 
		家族でS崎邸訪問。公民館を閉めることにしたが、土地代が高くて買手がつかないそうだ。料理皿が見事なことに驚嘆。 『中勘助随筆集』  | 
		
	|
| 1/31 水 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 205.0 km | |||