リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2023/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 水 | 0.0 | |||
| 2/02 木 | 8.0 | 百観音 160*6 | 
		鷺山公園で落ち葉拾い。管理人さんが大きな袋を貸してくれた。 D醐さんによる地域福祉論B 中上健次「19歳の地図」  | 
		
	|
| 2/03 金 | 4.0 | 百観音 160*3 | 
		管理人さん達が協力してくれて軽トラに直に枯れ葉を積み込む。3回。迫力あった。 | 
		
	|
| 2/04 土 | 8.0 | 村4R、バイク20K | 
		40.40 | 
		MC練習会 参加は6人になってしまった。 | 
		
	
| 2/05 日 | 6.0 | 埼スタR、バイク16K | 
		今日は体が重かった。昨日の飲み過ぎか。 本田由紀『社会を結びなおす』  | 
		
	|
| 2/06 月 | 10.0 | 村2R | 
		20.11 | 
		@10.24  A9.47 P2,L30,Hl100      | 
		
	
| 2/07 火 | 10.0 | 村2R | 
		19.13 | 
		@9.46  A9.27    Hl30.S50 宇沢弘文『経済学は人びとを幸福にできるか』  | 
		
	
| 2/08 水 | 8.0 | 百観音 160*3 | 
		BK30,S120 デイビッド・ジョンソン『アメリカ人のみた日本の死刑』  | 
		
	|
| 2/09 木 | 9.0 | 赤山陣屋 | 
		P2,L30,S10,BK20 D醐さんによる地域福祉論C 措置制度について議論  | 
		
	|
| 2/10 金 | 8.0 | 綾瀬川 | 
		W50,L30 | 
		
	|
| 2/11 土 | 8.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 2/12 日 | 0.0 | 呑みすぎてサボり | 
		||
| 2/13 月 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 2/14 火 | 10.0 | 安行(一輪草、赤山陣屋) | 
		伊藤周平『消費税増税と社会保障改革』 | 
		
	|
| 2/15 水 | 4.0 | 南小 200*4 | 
		◎  | 
		
	|
| 2/16 木 | 0.0 | ◎ リモートUI会 | 
		
	||
| 2/17 金 | 5.0 | 百観音 160*6 | 
		◎ 2日酒を抜いたので体が軽かった。 動悸が気になるのでClに行ってみたら問題なしで一安心。  | 
		
	|
| 2/18 土 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		赤羽図書館で勉強。鳩ヶ谷にも見沼代用水が来ていることを発見。 D醐さんの質問に答えるため、ほぼ半世紀ぶりに『法社会学と法解釈学』  | 
		
	|
| 2/19 日 | 14.0 | 木曽呂、グリーンセンター、鳩ケ谷 | 
		◎ 越谷梅林、まだ2分咲きというところ。 | 
		
	|
| 2/20 月 | 6.0 | 百観音 160*6 | 
		久しぶりに見沼の畑で草刈。風が強かったが暖かくなった。 | 
		
	|
| 2/21 火 | 8.0 | 神根中 | 
		18.08 | 
		|
| 2/22 水 | 13.0 | 村2R | 
		本田由紀『日本ってどんな国?』 | 
		
	|
| 2/23 木 | 8.0 | 安行 | 
		||
| 2/24 金 | 12.0 | 村3R | 
		29.18 | 
		@10.20 A9.47 B9.10   S80 | 
		
	
| 2/25 土 | 0.0 | 青1号の畑の片付け。資材を栗の畑に運ぶ。 | 
		
	||
| 2/26 日 | 10.0 | 彩湖 | 
		向い風が強すぎて早々にリタイア。でも、久しぶりの彩湖は楽しかった。 TV「ベトナムのモン族 霧の中の子供たち」  | 
		
	|
| 2/27 月 | 6.0 | 綾瀬川 | 
		Y崎さんを応援する会。お母さんの思い出話が面白かった。 | 
		
	|
| 2/28 火 | 3.0 | 南小 | 
		今日の予定の畑の作業は中止になった。 | 
		
	|
| 走行距離 | 188.0 km | |||