リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2020/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 土 | 14.0 | 村3R | 
		||
| 8/02 日 | 20.0 | 埼スタ3R | 
		B100、J200   南公園のグラウンドを裸足で走ってみた。足の裏のいいマッサージになった。 A妻さんから、お礼の冷菓が届いた。  | 
		
	|
| 8/03 月 | 10.0 | 百観音公園 | 
		昨日、綾瀬川の岸を走ったせいか左アキレス腱が微妙に痛むので公園の周囲をゆっくりジョグ  サイクリング走りはいい感じになってきている。 眞、章とトッティ ハンバーガーに空芯菜が使われていて、美味しかった。  | 
		
	|
| 8/04 火 | 9.0 | 百観音公園 坂400×9 | 
		108, 109, 108, 107, 103, 104, 102, 99, 100 | 
		
	|
| 8/05 水 | 0.0 | 朝から援農 | 
		バイク30分 | 
		梅雨が明けたばかりだが、畑では早くも蜩が泣いている | 
		
	
| 8/06 木 | 0.0 | 今日も朝から援農 | 
		バイク1時間 | 
		昼はノスタルジの弁当。器はプラスチックでも、中身は会席料理と言って十分通用する出来栄えだ。 | 
		
	
| 8/07 金 | 7.0 | 百観音公園 青木公園  | 
		バイクで往復 | 
		中学生の部活、4校来ていた。 | 
		
	
| 8/08 土 | 10.0 | 埼スタ4R 見沼自然公園3R | 
		バイクで往復 | 
		|
| 8/09 日 | 9.0 | 岩槻文化公園 | 
		バイクで往復 90分 | 
		S100  杉山修一『すごい畑のすごい土』 | 
		
	
| 8/10 月 | 5.0 | 松伏記念公園 | 
		バイク 31K | 
		眞、章とリストランテ「谷澤」 野菜がふんだんに使われている シェフからデザートの差し入れ。 『トマス・タリスの主題による変奏曲』 『絶望を希望に変える経済学』  | 
		
	
| 8/11 火 | 2.0 | 柴山伏越から元荒川 | 
		バイク 52K | 
		『ハドソン川の奇跡』 | 
		
	
| 8/12 水 | 0.0 | 朝から援農 | 
		6時半に始めて9時に上がる。これでも暑くて水をがぶ飲み。 午後、まさに一転俄かにかきくもり、で激しい雨と雷。一時停電した。こういう時の章の冷静さは笑える。東川口駅も冠水したようで、気温が一挙に10度下がった。 本を読む気もしないので、ペトレンコの悲愴を聞いた。丁寧な演奏。焼酎にライムをいれたら異様に美味い。  | 
		
	|
| 8/13 木 | 0.0 | 今日も援農 | 
		6時半に始めて10時すぎまで。畑で食べるトマトが美味い。 葉室燐 『潮騒はるか』  | 
		
	|
| 8/14 金 | 5.0 | 百観音公園、そして援農 | 
		畑は疲れるので、畑に行く前に走った。わずか5Kでも体がほぐれる。 | 
		
	|
| 8/15 土 | 20.0 | 埼スタ2R | 
		気温が上がって、帰りはヘロヘロ。 久しぶりに洗車。援農の往復にも使っているので泥だらけ。  | 
		
	|
| 8/16 日 | 0.0 | 今日から秩父札所巡り | 
		秩父札所1〜3番、18番 歩いてまわりヘロヘロ | 
		
	|
| 8/17 月 | 6.0 | 長瀞の岩畳 | 
		4〜10番、13番 今日は早めに切り上げたが、それでもヘロヘロ お米はもうすぐ。水田の広がりが、心地よい。  | 
		
	|
| 8/18 火 | 6.0 | 多宝山まで | 
		11〜22番 市内を歩きづめ。暑いなか、よう歩いた。猛暑のなか歩き回るのは畑の作業よりきつい。 | 
		
	|
| 8/19 水 | 0.0 | 23〜34番 今日は車。山の中を快適なドライブで満願成就。 | 
		
	||
| 8/20 木 | 9.0 | 宝登山を走って登る | 
		浦山ダム ELVで下まで降りて500段上る。9分かかった。丸木美術館 夜はG藤さん宅を訪問 G藤さんとは長い付き合いだが、初めて聞くことが多かった。心に引っかかっていたのだろうか。  | 
		
	|
| 8/21 金 | 6.0 | 川越城跡から新河岸川 | 
		喜多院をゆっくり見学。さすがに格が違う。涼しくなったら、庭をゆっくり眺めていたい。 | 
		
	|
| 8/22 土 | 6.0 | 百観音公園 | 
		S100 | 
		
	|
| 8/23 日 | 0.0 | 夜中に目が醒めてしまったので「ベルリンフィルの12人のチェリスト」真夜中のブランデー。 | 
		
	||
| 8/24 月 | 17.0 | 埼スタR | 
		庭の草むしり。歩き回ることに比べたら、全然疲れがない。 BP パユのFlはよく鳴る。アミハイ・グロスは粘っこく歌う。  | 
		
	|
| 8/25 火 | 16.0 | 埼スタR | 
		37.26 / 7K | 
		J100   HC   小川洋子 『密やかな結晶』 | 
		
	
| 8/26 水 | 3.0 | 岩槻城址公園 | 
		バイク 36K | 
		楊逸 『時が滲む朝』 | 
		
	
| 8/27 木 | 9.0 | 村2R | 
		P2 姉が、自分で焼いたケーキをもって遊びにきた。こちらもケーキを用意して、結局ケーキ食べ過ぎた。 zoomを意識して机の角度を90度変えてみたら、バルコニーに直面して開放感が増した。こんな些細なことでも、実際にやってみないと分からない。 又して夜中に目が醒めて、今日はウェイトローズ。ロンドンに行ったとき、ウエイトローズがウイスキー出してるなんて、全然気がつかなかった。しかも、えらく安い。  | 
		
	|
| 8/28 金 | 0.0 | |||
| 8/29 土 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		J100、S200、TBT  章の2年のお祝いランチ 眞の勁さ、大きさに感謝 | 
		
	|
| 8/30 日 | 15.0 | 埼スタ | 
		37.10 / 7K | 
		J100、P、S50 | 
		
	
| 8/31 月 | 5.0 | 舎人公園 | 
		バイク 21K | 
		石井あらた 『山奥ニートやってます』 | 
		
	
| 走行距離 | 214.0 km | |||