リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2020/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 水 | 19.0 | 埼スタ2R | 左脚がまだおかしい。 Wd50×2、    K泉の評議員会 | |
| 7/02 木 | 13.0 | 村4R | 左脚の付け根のところが張ってきたので4Rでやめておいた。 大腸内視鏡の事前診察 小川糸 『喋々喃々』 | |
| 7/03 金 | 8.0 | 村R | 付け根はまだおかしいが、大分よくなった。 Wd70 森嶋通夫 『思想としての近代経済学』 今夜から明日にかけて雷雨の予想のため、いろは坂のランが中止になった。おかげで、また飲み出してしまった。 | |
| 7/04 土 | 17.0 | 村5R | 50.33 | 4R目で痛みだしたのでペースを落として5Rでやめた。体の疲れも抜けてきた感じだが、月曜の練習は、それほどダメージが大きかったのだろう。 | 
| 7/05 日 | 18.0 | 村外周5R | 55.54 | ◎ @12.39 A11.36 B10.55 C10.32 D10.10   S50 | 
| 7/06 月 | 10.0 | 村2R | △ 大腸検査でポリープが一つ見つかった。3日間の運動制限。 | |
| 7/07 火 | 0.0 | ◎ ナヴィル・シェハタのCV 音が柔らかい。  小川糸 『にじいろガーデン』 2冊読み終わってほっとした。 | ||
| 7/08 水 | 0.0 | ◎ 安富歩 『生きる技法』 | ||
| 7/09 木 | 0.0 | ◎ 収穫 品目が多くて出荷作業に手間どる。カメムシ(?)がペアでいた。 | ||
| 7/10 金 | 5.0 | 綾瀬川 | 今日も収穫。気持ちよく疲れて口実ができたのでアルコール解禁 | |
| 7/11 土 | 12.0 | 村3R | 5ヶ月ぶりにMCの練習会 3日休んだから、もういいかと思っていたが、左脚がまた痛み出した。 脳腫瘍を取ったM友さんは、もう車の運転ができなくなったので免許を返納したそうだ。 | |
| 7/12 日 | 10.0 | 村2R、100×3 | 100は、大きくを意識して、ゆっくり | 畑で除草作業をしていたら、A子さんが耕運機で登場。あっという間に綺麗にしてくれた。機械の威力を見せつけられた。 Fマータに注文品を届け、I 丹さん、O熊さんにセットを送った。 マリア・ジョアン・ピレシュ Mzの PC.23 アダージョ 比類ない美しさ 控えめなくらい優しいタッチで。 | 
| 7/13 月 | 15.0 | 村5R | P1、J200 東北マラソンの返金の連絡がきたので手続きしたら、即座に入金した。こういうスピード感は久しぶりだ。 母のところで、盆棚を出した。 楊逸 『北京再訪』 | |
| 7/14 火 | 17.0 | 村6R、100×2 | J100、S30 収穫の合間に、とうもろこしを生で食べた。甘い。トマトもかじりたかったが、商品なので遠慮した。 | |
| 7/15 水 | 13.0 | 札場河岸 | S150、J200   I 丹さんからお礼の和菓子が届いた。A妻さんにセットを送る。 | |
| 7/16 木 | 9.0 | 村R、100×8 | P2、J200、 横浜のホテルをキャンセルした。 理が車の講習と援農にきたので4人で収穫。その後、がってん寿司。 | |
| 7/17 金 | 8.0 | 百観音公園 坂400×7 | 110, 107, 104, 103, 101, 99, 97 103cm 106bpm   J200 『パブリック・ライブラリー』ちゃんと聞いてなかったので、Homeless still matter と突然聞こえて、目の醒める思い。Make some noise もいい。 | |
| 7/18 土 | 0.0 | 雨のためサボり | 某所で、くま友幹事会という名目のE川さんを励ます会。S木さん、I塚さんと。 | |
| 7/19 日 | 19.0 | 埼スタ2R | J300 綾瀬川の草刈が概ね終わって、河岸をまた走れるようになった。庭の草むしり2時間 ミョウガ、ニラ、蕗、紫蘇が自生している。 | |
| 7/20 月 | 8.0 | 畷橋 | 今日は400のインターバルをやる予定だったが、急遽、援農に行くことに。車に乗ったら外気温38度。でも畑に着いたら、風があって暑さは気にならなかった。3時間弱の除草作業、腰が痛くなった。ビールが美味い。 | |
| 7/21 火 | 12.0 | 百観音公園 坂400 青木公園 400×6 | 98, 96, 91, 86, 84, 83 124cm 『雨に唄えば』 | |
| 7/22 水 | 0.0 | 桜の畑、除草作業4時間 | その後、走るつもりだったが疲れきって、見沼を30分ほど散歩。野菜の直売所があったのでトマト2個100円を買って、歩きながら食べた。 | |
| 7/23 木 | 17.0 | 埼スタR | DS40 | |
| 7/24 金 | 10.0 | 神根中 | 逆回りでゆったり | S50、W50、D20、J100 | 
| 7/25 土 | 5.0 | 百観音公園 坂400 | 104 | |
| 7/26 日 | 0.0 | 雨のため結局サボり | 堆肥から定植用の土を作った。 | |
| 7/27 月 | 10.0 | 百観音公園 坂400×8 | 106, 104, 101, 103, 103, 101, 101, 101   S50、L30 | |
| 7/28 火 | 17.0 | 埼スタR | 恵比寿で『コリーニ事件』を見て、HC 走っている時には気がつかなかったが、歩いてみると左脚に違和感。 | |
| 7/29 水 | 12.0 | 畷橋2R | 太腿がおかしいようなので、畷橋のコースをジョグ。L50、J200、P2 桜の畑で3時間除草。午後は原作の『コリーニ事件』を読んだ。 | |
| 7/30 木 | 15.0 | 畷橋R、K | 16.16 105cm、4.04   S200  今日は桜で2時間の除草 真っ白なトンボがいた。 | |
| 7/31 金 | 18.0 | 案山子公園 | 案山子公園 47.22  G   Hl50 神保町で『アグネスによるヴェルダ』 久しぶりに貴陽軒の美味しいラーメンを食べて満足。 | |
| 走行距離 | 317.0 km | |||