リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2019/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 月 | 10.0 | 村2R | 
		||
| 4/02 火 | 8.0 | 伝右川の桜を見ながら | 
		夜の谷中は静かだった。 | 
		
	|
| 4/03 水 | 8.0 | 舎人公園 R | 
		9.26  98cm 107bpm | 
		耳鳴りがするので耳鼻科で聴力検査を受けたら、会話域は若者並みだが高音域の聴力が落ちているという。難聴の怖れはなさそうなので一安心。 | 
		
	
| 4/04 木 | 0.0 | 織田をサボって飛鳥山公園で花見。 | 
		
	||
| 4/05 金 | 13.0 | 札場河岸 | 
		復路 33.50  90cm 95bpm | 
		綾瀬川沿いの桜が満開 六義園の枝垂れ桜はほぼ散っていたが、茶屋の前の1本だけの桜が見事で、これだけで十分。近いうちに、今度は夕方、ワンカップを持って訪れよう。 夜は、神楽坂の杉玉で R局の同期会  | 
		
	
| 4/06 土 | 9.0 | 村 300×6 | 
		76,71,69,67,65,64 スピード練習を再開しようと思ったのだが、昨日呑みすぎたようで眠くてたまらず、300でお茶を濁した。4本目ぐらいから、体が少し動く感じになった。 午後から上野の水車で、T中家と会食  | 
		
	|
| 4/07 日 | 20.0 | 飯能から川越 | 
		20k/2h | 
		飯能駅→美杉台公園→ムーミンパーク→サイボクハム→水上公園→川越市駅 くま友の8人で。どこも桜が満開で、気温もちょうどよくて最高のマラニックになった。このメンバーはMCより若いせいか、走りが力強い。  | 
		
	
| 4/08 月 | 0.0 | |||
| 4/09 火 | 0.0 | W150 S100  P  Hl30 | 
		
	||
| 4/10 水 | 0.0 | T中理恵の記念日 | 
		
	||
| 4/11 木 | 6.0 | 織田F 400×8 | 
		96ペース | 
		99,98,97,96,95(トイレ休憩)91,93,91 こんなタイムでも苦しいのでガックリきたが、5,6本目から足が前に出るようになった。  | 
		
	
| 4/12 金 | 3.0 | 長栄公園 | 
		K泉の評議員会 神保町で『12ヶ月の未来図』 | 
		
	|
| 4/13 土 | 26.0 | 章とさぎ山公園まで さぎ山公園から見沼代用水  | 
		1.33.26/18K  92cm 101bpm | 
		さぎ山公園 19.20  記念病院 16.39 さぎ山公園 18.38 大崎公園 18.53 通船堀 19.54 G   桜はまだ十分残っている。弁財天の辺りは満開。 『法服の王国(上)』  | 
		
	
| 4/14 日 | 12.0 | 村K×4 | 
		@4.34 101cm 94bpm A4.20 104cm 101bpm B4.04 115cm 69bpm C4.03 112cm 94bpm 午後からMPの出陣式。地区の代表だということが、よく分かった。  | 
		
	|
| 4/15 月 | 0.0 | S50×2、Wl30×3、h30、P、Sp、Hl30 | 
		
	||
| 4/16 火 | 9.0 | 長栄公園 皇居R  | 
		『法服の王国(下)』 調子が悪く、1Rで止めたが、いづみやには寄った。  | 
		
	|
| 4/17 水 | 7.0 | 舎人公園 CCコース | 
		83/400  124cm | 
		
	|
| 4/18 木 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		S50×2 幹部懇親会  | 
		
	|
| 4/19 金 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		L30×2 | 
		
	|
| 4/20 土 | 12.0 | 神根中 R×2 | 
		@17.18  95cm 101bpm A16.34  99cm 『カササギ殺人事件(上)』  | 
		
	|
| 4/21 日 | 21.0 | 舎人公園までジョグ | 
		21K/2h | 
		復路 舎人公園から長蔵公園まで 42.12/8K L30 眞、章とレイクの「みんなの市」を覗く。  | 
		
	
| 4/22 月 | 6.0 | 村 K | 
		章が、村で久しぶりにKに挑戦。 | 
		
	|
| 4/23 火 | 0.0 | 谷中の吉里で、10人でO浦さんのお祝い会。「O浦、半端ねえ!」ってTシャツまで作ったのには驚いた。次は、いつ着るんだろう。タートルかな。 | 
		
	||
| 4/24 水 | 11.0 | 舎人公園 CC10R | 
		昨日呑み過ぎたので、せっかくの舎人公園だがCCコースでお茶を濁した。 | 
		
	|
| 4/25 木 | 10.0 | 皇居外苑 1.2K×4 | 
		『カササギ殺人事件(下)』 @5.38 101cm A5.33 99cm B5.27 99cm C5.11 102cm  | 
		
	|
| 4/26 金 | 0.0 | 上野の花の舞で、眞、章と純、A田さんのお祝い。 | 
		
	||
| 4/27 土 | 13.0 | 村 K×5 | 
		昨日は確信犯で呑み過ぎたので、まったり走った。 @4.22 105cm A4.29 98cm B4.20 103cm C4.17 103cm D4.10 103cm 眞、章と突然、那須に出かけることに。  | 
		
	|
| 4/28 日 | 0.0 | 那須岳、八幡の吊り橋、トトロの美術館、Licca | 
		
	||
| 4/29 月 | 18.0 | 南ケ丘牧場、横澤、広谷地、リンドウ湖、一軒茶屋と馴染みのコース。朝の高原はとても気持ちがよかった。 | 
		
	||
| 4/30 火 | 0.0 | W100, S300, P, Sp, AB60, Hl60 出張の後、S明学園に寄ってみるが連休シフトでガラガラ。  | 
		
	||
| 走行距離 | 232.0 km | |||