リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2019/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 金 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		道灌山の新年会兼送別会 | 
		
	|
| 3/02 土 | 11.0 | 埼スタ | 
		始めの3Kは章とジョグ。書類を整理していて、章や理の文章が出てきて笑った。 | 
		
	|
| 3/03 日 | 12.0 | 湯島天神、小石川植物園 | 
		植物園R×2 | 
		@9.35 87cm 99bpm A9.07 90cm 99bpm 千駄木マラソンが雨で中止になったので一人でジョグ。天神さんの梅はまだ5,6分といったところ。稲毛屋で打ち上げ。  | 
		
	
| 3/04 月 | 0.0 | W70,S50,P,AB | 
		
	||
| 3/05 火 | 0.0 | W70,S100,AB30,P,Sp,Hl100,B30 | 
		
	||
| 3/06 水 | 8.0 | 舎人公園 400×5 | 
		@98 113cm A100 118cm B97 117cm C97 127cm D86  131cm  | 
		
	|
| 3/07 木 | 0.0 | W70, S200, P, AB, Hl100 | 
		
	||
| 3/08 金 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 3/09 土 | 9.0 | 神根中 | 
		16.02  101cm 100bpm  L30×2 | 
		但し、苦しくなって2K地点で一旦休憩。変に力が入った走りになってしまった。 | 
		
	
| 3/10 日 | 9.0 | 神根中 | 
		16.25  102cm 96bpm | 
		S50、L30×2 『翔んで埼玉』  | 
		
	
| 3/11 月 | 2.0 | 赤羽体育館 | 
		S150、P、W50,AB30 | 
		
	|
| 3/12 火 | 8.0 | 綾瀬川 | 
		||
| 3/13 水 | 0.0 | |||
| 3/14 木 | 3.0 | 綾瀬川 | 
		夜は久しぶりに織田に行く予定だったが、仕事にかこつけてサボり。 | 
		L30   トム・クランシー 『国際テロ』 | 
		
	
| 3/15 金 | 5.0 | 綾瀬川 滝野川体育館  | 
		||
| 3/16 土 | 17.0 | 伏越、中川 | 
		1.26.49 一里塚からゴールまで 95cm 118bpm  | 
		S 23.30  一里塚 11.02 伏越 10.36 中川 10.45 伏越 10.46 一里塚 20.09 G | 
		
	
| 3/17 日 | 9.0 | 神根中 | 
		17.14  97cm 99bpm | 
		眞、章と那珂湊魚市場へ。1時間半のドライブ。海岸道路が長い直線で、ほかに車が1台もいないので、ついスピードが出てしまった。 | 
		
	
| 3/18 月 | 0.0 | W50、S100,AB10,Hl30,P 当会の理事会、痛い補正も無事にスルーした。  | 
		
	||
| 3/19 火 | 10.0 | 村2R 滝野川体育館  | 
		バイク(R9) 30×5(1'int.)で max149、S90k×150 | 
		
	|
| 3/20 水 | 9.0 | 舎人公園3R | 
		86/400 127cm 103bpm H山さんが夫婦で帰国の挨拶に来た。3年越の1人プロジェクトが実を結びそうだ。  | 
		
	|
| 3/21 木 | 5.0 | 織田F | 
		300×10(2'30int.) | 
		68ペースで、ラストは60  色々なドリルを教わって楽しかった。 | 
		
	
| 3/22 金 | 0.0 | 『二人の女王 メアリーとエリザベス』 | 
		
	||
| 3/23 土 | 8.0 | 村 100×2、K | 
		18 121cm  17 115cm | 
		4.07  110cm 99bpm | 
		
	
| 3/24 日 | 22.0 | 練馬こぶしハーフ | 
		1.40.45  98cm 102bpm | 
		@25.13 A23.24 B23.49 C23.24 F4.54 今回はFブロックになってしまったので、スタートラインに着くまでに4.45かかった。その後も、しばらくは思うように走れなかったが、アップだと思えば、徐々に挙げられて呼吸が楽だった。むしろ、その後は快適に刻んだのにタイムが上がらなかったのが今の実力か。 午後から理とT中さんが来て、眞が手製の和菓子でもてなした。その後、母のところにも寄ってもらった。  | 
		
	
| 3/25 月 | 0.0 | |||
| 3/26 火 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		千駄木「露地」で K村君の退職祝い。奈々ちゃんはスパルタスロンを完走したそうな。本までもらってしまった。 | 
		
	|
| 3/27 水 | 0.0 | 昨日は久々に呑みすぎて、今朝目が醒めなかった。それどころか、1日体調悪かった。 △ 練2でS坂さんの送別会。江東のO浦さんが部長に昇任して、久々に嬉しい人事。帰宅したら、眞が花を飾って、靴下のプレゼント。  | 
		
	||
| 3/28 木 | 8.0 | 村R | 
		O浦さんにお祝いを言いに江東に行く。M本、H田さんもいた。 夜は、眞、章と母の誕生祝い。理からスマホのケースが届く。  | 
		
	|
| 3/29 金 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		◎ 当会評議員会  その後の慰労会でS根さんが壊れた。ストレスを溜めているのだろう。若手がしっかりしているのが救い。 | 
		
	|
| 3/30 土 | 26.0 | 見沼マラニック | 
		20K/2h | 
		MCの4人とその知り合いで村から通船堀、案山子公園、大崎公園など。桜は8分咲きというところ。明の星の桜は枝が大分落とされていた。 入谷の斎藤で純、A田さんと。純からポロのトレーナー。  | 
		
	
| 3/31 日 | 4.0 | 見沼 | 
		章と | 
		章が捻挫したため、4Kでおしまい。眞は6Bの同期会。 | 
		
	
| 走行距離 | 205.0 km | |||