リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2018/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 木 | 0.0 | |||
| 11/02 金 | 6.0 | 志茂 | 
		みどり湯の向かいのラーメン屋さんがいい雰囲気。床を黒い鼠のようなものがチョロチョロしたような気がするが、それもまたよし。 | 
		
	|
| 11/03 土 | 20.0 | 村8R | 
		1.16.05  89cm 104bpm | 
		@10.47 A9.42 B9.14 C9.19 D9.18 E9.28 F9.14 G9.00  体が硬く全く動かず。WSもできなかった。木曜日、織田をサボらなければ少しは違ったろうな。練習の帰り、佐藤町会が秋祭りをやっていたので覗いてきた。 純が帰宅して章の誕生会。章手作りのローストビーフ、パンプキンのプリンとポタージュ。  | 
		
	
| 11/04 日 | 6.0 | 長栄公園 | 
		体が全く動かず、今日の走りを断念。その後、章と村に行くが全くついていけない。でも、喉と鼻がやっと普通に戻ったようだ。 午後、純は一人で村8Rしたそうな。  | 
		
	|
| 11/05 月 | 22.0 | 皇居4R | 
		1.46.33  91cm 95bpm | 
		@29.02 A26.17 B26.10 C25.02 夜、皇居を4Rしたのは始めて。土日より体は軽くなった。でも4Rでアウト。最後の坂ダッシュも途中まで。 △  | 
		
	
| 11/06 火 | 0.0 | 道灌山近隣懇親会 △  | 
		
	||
| 11/07 水 | 8.0 | 長栄公園 光が丘公園CC  | 
		藪の中から狸が現れて、もそもそと藪の中に消えていった。 | 
		
	|
| 11/08 木 | 0.0 | 吉田修一『パレード』 病院の事故対応が長引き、織田に行けず。久々に待つのが仕事。  | 
		
	||
| 11/09 金 | 0.0 | 今日こそ走っておきたかったが、今週は色々あったので急遽、S常務の慰労会。もてなしや将で。 | 
		
	||
| 11/10 土 | 10.0 | 村 | 
		4.06/K  101cm 102bpm | 
		筋肉がガチガチ、ロボットのようだった。WSで少しほぐれたが、サボったツケは大きい。 M基金評議員会  | 
		
	
| 11/11 日 | 23.0 | いわい将門 | 
		1.38.42  105cm 98bpm | 
		@28.36/6K A18.43/4K B23.37 C22.59 F4.46 3Kすぎた辺りからやっと動き出し、10Kすぎからフォームらしくなってきた。後半はPRのつもりで田んぼの景色を楽しみながら走った。  | 
		
	
| 11/12 月 | 0.0 | ウォーク2K | 
		ふくらはぎの疲労が凄い。何度もマッサージ。ハムのストレッチをやったら大分楽になった。 | 
		
	|
| 11/13 火 | 8.0 | 村R | 
		||
| 11/14 水 | 10.0 | 村2R、WS3 赤羽体育館  | 
		本城雅人『ミッドナイト・ジャーナル』、太宰『走れメロス』 バイク(100W)で20' 筋トレしたら内股が痛くてできなかった。  | 
		
	|
| 11/15 木 | 0.0 | |||
| 11/16 金 | 8.0 | 神根中 | 
		17.28  99cm 100bpm | 
		|
| 11/17 土 | 9.0 | 村 | 
		17/100m  120cm | 
		山本やよい訳 『オリエント急行の殺人』  | 
		
	
| 11/18 日 | 8.0 | 神根中 | 
		16.43  100cm 100bpm | 
		安行をジョグ。小林もみじ園はまだほとんど紅葉してなかった。 道灌山感謝祭 ビンゴの盛り上がり  | 
		
	
| 11/19 月 | 0.0 | 神根中走りたいけど、このコース連荘すると右ふくらはぎがやばいので休む。 大腸がん検診の予備診察 葉室麟『山月庵茶会記』  | 
		
	||
| 11/20 火 | 0.0 | 朝起きたら、微妙に調子が悪い。また風邪のぶり返しか。 | 
		
	||
| 11/21 水 | 3.0 | 長栄公園 | 
		右肩が痛くて、夜中目が醒める。ジョグしてみると疲れは抜けてきているようで、後は微熱が下がればよい。 葉室麟『いのちなりけり』  | 
		
	|
| 11/22 木 | 3.0 | 長栄公園 | 
		◎ | 
		
	|
| 11/23 金 | 44.0 | 大田原 | 
		4.02.37 | 
		@23.52 A23.15 B23.59 C24.16 D24.21 E27.23 F34.49 G43.41 F16.40 前半の下り坂を抑えて走ったつもりだったが、25Kで撃沈。両太ももが強張って何度もストレッチしながら歩いた。  | 
		
	
| 11/24 土 | 0.0 | |||
| 11/25 日 | 0.0 | ウォーク 80' | 
		||
| 11/26 月 | 0.0 | ◎ 総務、渉外の忘年会(梅の花)     佐藤多佳子 『サマータイム』 | 
		
	||
| 11/27 火 | 3.0 | 長栄公園 | 
		高松から練馬まで歩く | 
		吉田修一 『パークライフ』 | 
		
	
| 11/28 水 | 8.0 | 村R、WS×2 | 
		純がタイから帰国。章「目を向けなければいけない真実」 | 
		
	|
| 11/29 木 | 0.0 | 江古田近隣懇親会 村で純6R、章2R  | 
		
	||
| 11/30 金 | 8.0 | 村R | 
		AB20、B30、P  久々の腹筋トレ 海の会、今年はKindle の紹介をした。  | 
		
	|
| 走行距離 | 207.0 km | |||