リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2018/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 木 | 0.0 | |||
| 3/02 金 | 9.0 | 小石川植物園3R | 
		30.56 | 
		@10.52 A10.13 B9.50  93cm 94bpm | 
		
	
| 3/03 土 | 12.0 | 村で練習会 5R | 
		42.32 | 
		@8.49 A8.39 B8.43 C8.33 D7.48 MHの集い  | 
		
	
| 3/04 日 | 7.0 | 千駄木マラソン | 
		17.45/4Kくらいかな | 
		当会から11人出走、うち4人が初レース。暑かった。稲毛屋で打ち上げ。 | 
		
	
| 3/05 月 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		橋爪、大澤 『ゆかいな仏教』 | 
		
	|
| 3/06 火 | 0.0 | ◎ ゆーかの懇親会(ヒルトン台場の「さくら」) | 
		
	||
| 3/07 水 | 8.0 | 村R | 
		||
| 3/08 木 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		橋爪、大澤 『続・ゆかいな仏教』 | 
		
	|
| 3/09 金 | 0.0 | |||
| 3/10 土 | 8.0 | 村R 400×2 | 
		◎  98  91   | 
		
	|
| 3/11 日 | 32.0 | 古河マラソン | 
		3.41.49  30Kで撃沈 2.19.46/30K 104cm 100bpm  | 
		@23.04 A22.52 B23.09 C23.31 D23.26 E23.43 F28.00 G38.12 F15.51 30K過ぎて体が動かなくなり、後は歩くだけ。今日は30K走で終わった。 一方、Y口さん、名古屋のH内さんは又も自己ベスト。素晴らしい。  | 
		
	
| 3/12 月 | 0.0 | |||
| 3/13 火 | 0.0 | |||
| 3/14 水 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		王子でN多、H川さんとG生さんの慰労会。 | 
		
	|
| 3/15 木 | 8.0 | 上野公園 | 
		当会の5人で練習会。桜がいくらか咲き出していた。 | 
		
	|
| 3/16 金 | 0.0 | 当会理事会。最後に微妙な報告案件、無事に乗り切る。 | 
		
	||
| 3/17 土 | 8.0 | 見沼、章とジョグ | 
		東京で開花宣言。 | 
		
	|
| 3/18 日 | 22.0 | 見沼(通船堀,案山子公園) | 
		1.55.30 終盤、腹痛がぶり返す。 | 
		章の畑で畝を立てて、レタスの種を蒔いた。夜は純も来て母の誕生祝い。 | 
		
	
| 3/19 月 | 4.0 | 南小 | 
		||
| 3/20 火 | 10.0 | 皇居 | 
		腹痛でランジができない。 | 
		MCの練習会。いづみやで毎度の呑みすぎ。 | 
		
	
| 3/21 水 | 0.0 | 春分の日の雪 | 
		
	||
| 3/22 木 | 0.0 | |||
| 3/23 金 | 0.0 | 盲腸かもと家族が騒ぐ。 | 
		
	||
| 3/24 土 | 6.0 | 見沼(鷺山公園から七里公園) | 
		採血、CTで異常なし。腹痛は筋肉痛だったようだ。 | 
		
	|
| 3/25 日 | 23.0 | 練馬こぶし | 
		1.37.34  @23.16 A22.32 B23.26 C23.30 F4.50 99cm 134bpm | 
		腹のしこりが気になったが、3Kあたりで気にならなくなって気持ちよく走れた。桜の下を走れて楽しい。当会から7人出走。ただ2人は関門でアウト。お花見宴会も楽しかった。 古河の前半のタイムと16秒しか違わないが、腹痛でよく走った。  | 
		
	
| 3/26 月 | 0.0 | |||
| 3/27 火 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		ひろと屋で参与3人の送別会。理からTanebits、I 藤さんからBurdigala | 
		
	|
| 3/28 水 | 7.0 | 綾瀬川を大門まで | 
		桜のトンネル。南公園で鶯が鳴いていた。 4年越のプロジェクトに光明。当会評議員会の後、N和さんの送別会。  | 
		
	|
| 3/29 木 | 16.0 | 見沼(大門、大崎公園、通船堀) | 
		90分 | 
		笑い飯哲夫『仏教のはなし』 飛鳥山は奥行きがあり、桜の遠景はうっすらと雲がたなびくようだ。  | 
		
	
| 3/30 金 | 0.0 | 葉室麟『月神』 S恩山が出てくると聞いたので読んでみたが、出てこなかった。 | 
		
	||
| 3/31 土 | 35.0 | 山手線一周 | 
		4時間 | 
		くま友7人でS枝さんの退職祝いラン。目黒川の桜を愛で、最後は不忍の池でお花見。 その後、田端の宗の湯でお疲れ様。  | 
		
	
| 走行距離 | 235.0 km | |||