リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2017/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 火 | 4.0 | 南小 滝野川体育館  | 
		25.23 | 
		バイク(レベル9) 30’で13.7K、30×5(1’int.) ◎ 『語る藤田省三』  | 
		
	
| 8/02 水 | 13.0 | 綾瀬川 小石川植物園3R  | 
		37.50 32.08  | 
		@11.04 A10.44 B10.20 91cm 114bpm 練習の上がりが早かったので、風呂上りで床屋に行った。これからはこのパターンだな。  | 
		
	
| 8/03 木 | 10.0 | 織田F K×6(7’int.) | 
		体が重いので4.10で様子見。 | 
		@4.12 117cm 220bpm A4.08 112cm 90bpm B4.08 117cm 0 bpm C4.07 116cm 76bpm D4.07 122cm 95bpm E 計測忘れ  しかし、このbpm なに? 1本目、恐る恐る走ってみたが、何とかついて行けたので一安心。後半はハムが動いて呼吸が楽になりPR感覚。ラストは250mでスパートしようと声をかけたが、あきさんにすっぱり刺された。  | 
		
	
| 8/04 金 | 0.0 | |||
| 8/05 土 | 11.0 | 村で練習会 800×3、K | 
		3.49〜3.31/800 | 
		3.52/K 117cm  また気温が上がり、きつい。でも、村ではつくつく法師が鳴き出した。  | 
		
	
| 8/06 日 | 20.0 | 埼スタ R×4(rest は適当) | 
		@9.08 A8.44 B8.30 C8.15 世界陸上、ガトリンが引退するボルトに勝った。ガトリンは12年ぶりの優勝だとか。持続する志だ。 『東京裁判(NHK)』  | 
		
	|
| 8/07 月 | 0.0 | 滝野川体育館 | 
		バイク(レベル9) 30’で12.66K ◎ 『新・日米安保論』  | 
		
	|
| 8/08 火 | 13.0 | 御用地から外苑3R | 
		19.18 | 
		@7.37 A7.48  3.52/K 92cm  73bpm  MCで3回目の練習会 | 
		
	
| 8/09 水 | 0.0 | |||
| 8/10 木 | 14.0 | 南小 織田F 800×7  | 
		23.22 3’10ペース 5本+ラスト400  | 
		G 7.13 7.20 B 8.48 今朝のジョグは、久しぶりに重くなかった。ここのところサボり勝ちなので、疲れが抜けてきたかも。 @3.08 114cm 127bpm A3.12 118cm 89bpm B3.15 122cm 72bpm C 休み D3.06 124cm 96bpm E計測忘れ F91(400) 128cm 0bpm  | 
		
	
| 8/11 金 | 22.0 | 大蔵運動場 5K×4 | 
		4.50、40、30、フリー | 
		『カルマ真仙教事件(中)』 @23.43 108cm 116bpm A22.55 110cm 76bpm B22.06 111cm 96bpm C23.12 107cm 0bpm 昨日の疲れがあるので抑え目に入ったが、4本目、右足のふくらはぎが2回ピクっときて攣りそうになったのでこわごわ走った。各回、ラスト1000地味に上げた。  | 
		
	
| 8/12 土 | 5.0 | 綾瀬川 | 
		36.36 | 
		ふくらはぎの疲れが凄いので、超ゆっくりジョグ。 鉄平の納骨。その後、柏に寄る。  | 
		
	
| 8/13 日 | 19.0 | 埼スタ 3R | 
		30.44 | 
		@10.46 A10.29 B9.29 G49.23 B39.01 | 
		
	
| 8/14 月 | 0.0 | 夜半から強い雨でサボり | 
		W50,Hl50,S50,D50,P 『ある秘密』  | 
		
	|
| 8/15 火 | 3.0 | 長栄公園まで | 
		夜は雨でサボり。ジムもサボって、図書館で『影裏』を読み始める。 | 
		
	|
| 8/16 水 | 26.0 | 蒲生一里塚 舎人公園 8R  | 
		53.23 1.17.00 96cm  | 
		G28.50 B24.33 @10.39 A9.55 B9.32 C9.26 D9.14 E9.22 F9.24 G9.25 『アウシュヴィッツの地獄に生きて』、『影裏』  | 
		
	
| 8/17 木 | 12.0 | 長栄公園まで 織田F 1.5K×3+K  | 
		26.23 4.10ペース  | 
		@6.17 117cm 123bpm A6.13 120cm 128bpm Bー C3.46 123cm 117bpm ラストはまた、あきさんがぶっ飛んでった。 家の近所では鈴虫が鳴きはじめたが、コンビニには早くも「秋味」が並んでいた。  | 
		
	
| 8/18 金 | 0.0 | 『精神と物質』 | 
		
	||
| 8/19 土 | 0.0 | 戸塚SC | 
		真夜中、章に起こされ話し込む。当然、呑む。午前中、死んでいて回復したのは午後。SCで軽く汗をかいた。 | 
		
	|
| 8/20 日 | 30.0 | 綾瀬川、中川、外環 | 
		2.56.02 | 
		S 38.06 札場河岸 35.10 内匠橋 34.08 フラワーパーク 29.57 伏越 38.41 G 後半はバテバテ。  | 
		
	
| 8/21 月 | 12.0 | 皇居2R | 
		48.14 | 
		W100,D50,S150,P.Sp     『精神病の正体』 @25.01 A23.13 99cm 133bpm Vo2 62.3 (?)  | 
		
	
| 8/22 火 | 10.0 | 村2R | 
		千駄木地区納涼会 | 
		
	|
| 8/23 水 | 15.0 | 綾瀬川、章と 北の丸公園(750m) 5R  | 
		35.00 19.39/3.75K  | 
		5.39 5.20 5.02 3.36  三宅坂のダッシュ2本 | 
		
	
| 8/24 木 | 12.0 | 皇居2R | 
		52.05 | 
		三宅坂のダッシュ3本 | 
		
	
| 8/25 金 | 0.0 | 巣鴨で自立支援部の暑気払い。魚心、美味しい。帰宅したら章が待っていたのでまた呑む。これがいかんかった。 『ブラック・ウイドウ』  | 
		
	||
| 8/26 土 | 11.0 | 村 R×2 | 
		@7.43 99cm 128bpm A7.19 105cm 115bpm 呑みすぎ、寝不足で体調最悪。R2本でかっこだけつけた。  | 
		
	|
| 8/27 日 | 12.0 | 村3R(5.4K) | 
		28.15 | 
		@6.05 A5.48 B5.20 C4.55 D4.27 F1.38 94cm 106bpm 走った後、金沢へ。荷物を「かげろひ」に預けて、近江町市場でまったり。かげろひに戻って休んだ後、主計町茶屋街を経てひがし茶屋街。  | 
		
	
| 8/28 月 | 6.0 | 純、章と金沢城公園1周 | 
		近江町市場で朝から寿司。レンタサイクルで兼六園。暑さにやられて疲れ果ててかげろひに戻ると、お姉さんが清掃の際中。着替えもしないで横になったのがよくなかったか。夕飯は焼肉にしたが、店のクーラーが効きすぎで体を冷やしてしまった。 | 
		
	|
| 8/29 火 | 0.0 | 純は1人でジョグ。 | 
		微熱が出て走れず。純は1人で走った。理が合流し、またも近江町市場で海鮮丼食べて、妙立寺へ。金沢駅に戻り、五箇山へ。 合掌造の囲炉裏で岩魚と山菜料理。宿のお婆さんの話が面白かった。  | 
		
	|
| 8/30 水 | 3.0 | 純、章と村の中をジョグ | 
		熊が怖いので森の中には入れず。 | 
		合掌造の屋根裏をじっくり見学。和紙梳き体験。新高岡で理と別れて帰京。 | 
		
	
| 8/31 木 | 0.0 | 練習はサボり | 
		風邪薬を飲んで1日寝ていた。 今月は、300Kにもいかず、◎が2回。休みの月ということにしましょう。  | 
		
	|
| 走行距離 | 283.0 km | |||