リバイブ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 73歳
一言 :
	一言 :
		    コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。           コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
		 
		2017/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 土 | 11.0 | 村で練習会 200×6 + 400×3 | 
		5’ペースで、ラスト1本フリー | 
		『カルマ真仙教事件(上)』 ◎  | 
		
	
| 7/02 日 | 22.0 | 皇居4R | 
		1.36.35 | 
		@24.05 A24.08 B24.09 C24.12 今日は朝の8時スタートだが、汗が凄い。自分じゃイーブンのつもりだが、ビルドダウンしていた。 ◎ 都議選、都民ファーストが大勝して自民が歴史的惨敗。  | 
		
	
| 7/03 月 | 9.0 | 蒲生一里塚 | 
		51.05 | 
		G 27.56 B 23.09 理がタイ国立舞踊団を見るため上京したので家族で牛タン。純は仕事で3位。そういうわけで今日は禁酒解禁。  | 
		
	
| 7/04 火 | 21.0 | 村R 外苑 R×3(1.30 rest)  | 
		『ある奴隷少女に起こった出来事』 @5.44 A5.33 B5.19 ◎  | 
		
	|
| 7/05 水 | 15.0 | 綾瀬川 光が丘公園3R  | 
		32.03/2R | 
		今日は朝から、あんみつと黄色いさくらんぼ。 『教養としての社会保障』 @16.35 A15.28 ◎ 明日に疲れを残したくないので、ゆっくりjogにした。  | 
		
	
| 7/06 木 | 12.0 | 代々木公園 K×5(6.30int.) | 
		4’ペース | 
		@3.53 A3.47 B3.48 Cー D3.39 ◎ 先月、13日〜15日頃疲労のピークで調子を落とした。練習というより呑み疲れかなと思い、最終週からアルコールを抜いたところ、今週は調子が上がってきた。もう少し酒を抜いてみる。  | 
		
	
| 7/07 金 | 0.0 | 滝野川体育館 | 
		バイクで30×8(1’int.) ◎  | 
		
	|
| 7/08 土 | 25.0 | 皇居4R | 
		1.36.24 | 
		@24.29 A23.53 B24.05 C23.57  今日は先週より更に暑くなった。 ◎  | 
		
	
| 7/09 日 | 15.0 | 村5R、WS×3 | 
		昨日の疲れのせいか、体が重い。WSの動きはよかった。 G藤さんの退職お祝い会。Yさん、Mさん、眞と川越の福登美で。猛暑のなか、時の鐘まで散歩した後飲んだのでビールが異様に美味かった。 つくばにエントリーした。8時30分頃ならストレスがない。  | 
		
	|
| 7/10 月 | 10.0 | 村2R | 
		『服従』 ◎  | 
		
	|
| 7/11 火 | 28.0 | 蒲生一里塚 北の丸公園5R,皇居2R  | 
		52.13 C4.11 D3.52  | 
		G 28.08 B 24.05 北の丸でジョグした後、MCで2回目の練習会。今日はK地さんでなくM岡さんが参加。いづみやで、皆は当然の如く日本酒に行ったが、ビール2杯に留めておいた。  | 
		
	
| 7/12 水 | 10.0 | 光が丘公園3R | 
		57.42 | 
		@18.53 A19.48 B18.59 A,Bは一部クロカンコース。午後5時スタートで猛暑。重かった。 ◎ 眞は家の整理のため一関へ、理と。 『戦後史の正体』  | 
		
	
| 7/13 木 | 16.0 | 代々木公園 400×8 | 
		88ペース(3.30 int.) | 
		@87 A83 B85 C84 D86 E83 F83 G81 ジョグリスから往復。表参道が混むので帰りは外苑西通りに出ようとしたら迷子になった。 ◎  | 
		
	
| 7/14 金 | 8.0 | 村R | 
		豊玉地区懇親会。「梅雨は明けたんじゃないか?」「大体、今年は梅雨があったのか?」「九州じゃ大変なのにね。」 | 
		
	|
| 7/15 土 | 11.0 | 村2R WS×3、400×2、K | 
		90、82、 3.57 第2の納涼祭。熱中症で1人救急搬送。その後、光が丘公園に行くつもりだったが、あまりの暑さに気持ちが萎えた。  | 
		
	|
| 7/16 日 | 10.0 | 鶴見川 K、5K | 
		3.51(1.54+1.57)、22.00(11.00+11.00) 暑いのでロングは止めて、きつめにしてみたが、5Kで体が重くて1本でやめた。  | 
		
	|
| 7/17 月 | 0.0 | 滝野川体育館 | 
		バイク 30分(R8)13.7K ◎ 『日本の外交』  | 
		
	|
| 7/18 火 | 9.0 | 蒲生一里塚 | 
		50.19 | 
		G 27.15 B 23.04 午後3時頃、突然大雨が降り出し、大粒の表になった。外を歩いていたお婆さんや車が我が社に逃げ込んできたほどだったが、30分程で収まった。木の葉がたくさん落ちてしまい、方方で掃除していた。  | 
		
	
| 7/19 水 | 21.0 | 綾瀬川 舎人公園1.9K×5R 滝野川体育館  | 
		49.26 | 
		@10.37 A10.11 B9.47 C9.26 D9.25 体重いけど、タイム悪すぎ。今日はPRのつもりだったのに、全然上がってこなかった。 公園でS垣さんに挨拶された。○庁陸上部のOBだとか。 舎人で走った割には疲れが少ないので滝野川でトレッドミル。 ◎ 梅雨明けしたそうだ。異常気象のせいで、旧来の物差しは見直しが必要かも。  | 
		
	
| 7/20 木 | 8.0 | 村R | 
		長崎地区懇親会。会長は89歳。 | 
		
	|
| 7/21 金 | 0.0 | 走る気がしないときは、酒も我慢できない。 | 
		
	||
| 7/22 土 | 22.0 | 村8R | 
		1.15.21 | 
		@9.46 A9.46 B9.35 C9.09 D9.15 E9.13 F9.09 G9.25 暑くならないうちにと思って午前5時45分から走り出したが、体が重く、全然上がってこなかった。室温は午前8時30分で既に33度。  | 
		
	
| 7/23 日 | 12.0 | 月例赤羽 | 
		21.21 | 
		前半抑えて入ったので、後半も気持ちよく走れた。 『ブラック・デトロイト』  | 
		
	
| 7/24 月 | 23.0 | 皇居4R | 
		1.43.39 | 
		@25.39 A25.31 B26.08 C26.19 128bpm 93cm 暑くてヘロヘロ。  『残像』 渋沢公園の蝉時雨  | 
		
	
| 7/25 火 | 12.0 | 村3R | 
		31.46 | 
		@12.01 A10.30 B9.05 108bpm 92cm 純、章と眞の誕生祝い。  | 
		
	
| 7/26 水 | 14.0 | 皇居2R | 
		47.28 | 
		@24.15 A23.12  100bpm 100cm 朝から激しい雨で気温が下がった。 『本当の戦争の話をしよう』 ◎  | 
		
	
| 7/27 木 | 8.0 | 村 芝生広場 | 
		20’/2K | 
		121bpm  65cm この心拍数には驚いた。昨晩と対照的。 東協懇親会(仕事だから仕方がないけど、今日はTTに行きたかったな)。 総務課長だったH山さんが亡くなった。49歳。合掌。  | 
		
	
| 7/28 金 | 13.0 | 伏越 | 
		1.19.03 | 
		S 31.22  80cm 102bpm 一里塚 12.38 88cm 105bpm 伏越 11.59 91cm 101bpm 一里塚 23.04 98cm 118bpm H山さんの通夜。 『動物農場』  | 
		
	
| 7/29 土 | 15.0 | 村R 暑いぞ、熊谷  | 
		R×4 皆で28R+2R | 
		体が激重。ジョグにもならず。そんなに疲れてるのか。 @5.44 A5.41 B6.00 C6.01 雨になり走り安かった。E川さんのデビュー戦。打ち上げの始まったのが8時30分で熊谷駅発10時27分の電車で帰る。家に着いたのはちょうど12時。  | 
		
	
| 7/30 日 | 0.0 | 今日は1日寝ていた。酒も缶ビール(350ml)だけ。 | 
		
	||
| 7/31 月 | 0.0 | 健康診断。今月の◎13回。 | 
		
	||
| 走行距離 | 380.0 km | |||