モロBear
地域 : 千葉
年齢 : 頑張る40代
一言 :
一言 :
気のみ気のまま楽しく走る。 気のみ気のまま楽しく走る。 気のみ気のまま楽しく走る。 気のみ気のまま楽しく走る。
2025/09
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 9/01 月 | 0.0 | 休養 |
【朝】起床時脈拍数56 曇 休養にて乗り鉄。札幌→石狩沼田→鵡川→室蘭 |
|
| 9/02 火 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数56 曇 室蘭泊。雨上がりのため、シューズが濡れるのが嫌なのと、さすがに時間が無かったので、少しゆったりしたく、今日も休養。 |
|
| 9/03 水 | 6.0 | 【朝】36分jog6.00km(6.02/km)@函館 |
【朝】起床時脈拍数56、晴 函館泊。朝はゆっくり出来るのでjogへ。マラソンのダメージで脚は重く、特に前モモがかなり張っている。途中、お腹壊した💦 |
|
| 9/04 木 | 5.4 | 【朝】30分jog5.37km(5.35/km)@青森 |
【朝】起床時脈拍数48 晴 青森泊。海のプロムナードを走って朝日を見たかったけど、7時からのため入れず。脚はまだ重く、前モモが張っている。 |
|
| 9/05 金 | 0.0 | 休養 |
【朝】起床時脈拍数51、63.4kg9.7% 雨 今日も夏休み。旅疲れ出1日中休養。 |
|
| 9/06 土 | 10.0 | 【朝】54分jog10.00km(5.27/km 5.33→5.17) |
【朝】起床時脈拍数52、62.5kg10.3% 晴 旅が終わり、1日休んで、ようやく通常モード。 病院に行くため、朝は60分程度。 走り出すと、脚にはまだダメージがかなり残っていて、jogもきつい。 特に前もも。 しばらくは疲労抜きjogになりそう。 |
|
| 9/07 日 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数62、62.4kg9.8% 晴 |
|
| 9/08 月 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数51、63.1kg10.3% 晴 起きたのだけれど、何だか精神的にかなり疲れていて、走る気力がなく、そのまま二度寝。なんだろう? |
|
| 9/09 火 | 10.6 | 【朝】57分jog10.63km(5.26/km 5.30→5.17→5.29) 【夜】補強{(バックストローク30、ダイアゴナル30、プランク左右含む60秒)×1} |
【朝】起床時脈拍数51、62-5kg10.3% 曇 前モモの張りがまだかなり残っていて、終盤は張りが悪化してペースダウン。 階段を降りるのも一苦労するくらいに悪化。 しっかりケアしないと。 |
|
| 9/10 水 | 10.0 | 【朝】53分jog10.00km(5.19/km 5.28→5.12) 【夜】バランスボール補強{(プランク前後各60秒、バキューム10、引き付け30)×1} |
【朝】起床時脈拍数57、62.5kg10.2% 晴 まだ前モモの張りが強いけど、かなりケアしたので昨日よりはマシになった。 当分はjogで様子見かな。 |
|
| 9/11 木 | 8.1 | 【朝】43分jog8.13km(5.18/km 5.29→5.08→5.19) |
【朝】起床時脈拍数53、61.9kg9.7% 晴 脚の疲労は少しずつ良くなっているけどまだまだ。 jogで呼吸もきついし、なかなか全体的な疲労が抜けない。 |
|
| 9/12 金 | 10.6 | 【朝】53分jog10.62km(5.05/km 5.21→4.57) |
【朝】起床時脈拍数53、61.9kg9.7% 晴 まだ脚に疲労感が残るけど、ようやく動くようになってきた。 |
|
| 9/13 土 | 23.1 | 【昼】121分jog23.07km(5.16/km) |
【朝】起床時脈拍数57、61.6kg9.1% 【昼】涼しくなってきたとはいえ、暑い時間帯にjog。 暑くて2回給水。 長い距離への距離慣れ。かなりキツかったど、今は耐え時。 |
|
| 9/14 日 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】各種記載忘れ。世界陸上観戦のため休養。 |
|
| 9/15 月 | 20.0 | 【朝】休養 【昼】106分20.00km(5.19/km) |
【朝】起床時脈拍数53、61.5kg9.3% 晴 【昼】朝から午前中にかけて世界陸上男子マラソンを見に行って、帰ってきてからjog。 前夜も世界陸上を観に行っていたため寝不足でキツかったけど、長い距離慣れのため何とか走れた。 |
|
| 9/16 火 | 6.0 | 【朝】32分jog6.01km(5.20/km 5.38→5.06) |
【朝】起床時脈拍数56、62.0kg9.9% 曇 前夜に世界陸上を見て寝坊。 睡眠不足の中、無理せずjog。 |
|
| 9/17 水 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数55、62.3kg9.9% 晴 今朝も世界陸上寝不足のため、頑張ったけど起きられなかった。 |
|
| 9/18 木 | 9.5 | 【朝】アップ2km、5km走(18.42)、ダウン2.53km |
3.40-3.46-3.47-3.46-3.37-4 |
【朝】起床時脈拍数53、62.1kg9.8% 晴 寝不足の中、ポイント練習。 スピード持久力が積み上がっていないのもあり、終盤まで粘れなかった。 |
| 9/19 金 | 23.5 | 【朝】休養 【午前】130分LSD23.50km(5.33/km) |
【朝】起床時脈拍数51、60.7kg9.3% 曇 【午前】今日は休みだったので朝はゆっくりして午前にLSD。 気温が下がってきたので、かなり楽になってきた。 左膝に痛みになりそうな違和感あり。 |
|
| 9/20 土 | 20.0 | 【朝】アップ2 km、16kmペース走(1.07.06 4.11/km 平均心拍数168bpm)、ダウン2.0km |
3.58-4.10-4.10-4.03-4.02-4.03-4.08-4.04-4.09-4.18-4.21-4.26-4.25-4.23-4.14-4.00-4 |
【朝】起床時脈拍数49、60.8kg9.2% 曇 マラソンに向けての距離慣れの16km走。 前半からかなり呼吸が上がり、10kmでペースダウン。 やめようかと思うくらいだったけど、「距離慣れ」の目的から、ゆっくりでも走り切ることに。 ラストは少し上がってゴール。 まだ暑い中で給水無しだったので、脱水気味だったのかもしれない。 |
| 9/21 日 | 25.1 | 【朝】休養 【午前】140分LSD25.10km(5.35/km) |
【朝】起床時脈拍数48、60.7kg9.2% 晴 【午前】ゆっくり脚作り。 まだかなり暑くて、2回給水。 疲労を貯め過ぎないようにしたい。 |
|
| 9/22 月 | 16.4 | 【朝】90分jog16.00km(5.39/km)、流し100m×2 |
【朝】起床時脈拍数51、60.8kg8.6% 晴 仕事は休み。 明日の練習兼大会に向けて、少し距離を落として調整。 |
|
| 9/23 火 | 25.0 | 【情熱ハーフマラソン】アップ2km、ハーフマラソン1.23.28(3.57/km 161bpm)、ダウン2km |
3.59-3.59-4.00-4.00-4.00-4.00-3.58-4.01-3.58-3.59-3.58-4.00-3.55-4.00-3.58-4.01-3.55-3.50-3.51-3.47-3.41-28 |
【朝】起床時脈拍数48、61.8kg9.7% 【午前】アップ時からメチャクチャ脚が重く、今日は欲を出しずにキロ4分のペーサー2ついて行くことに。 序盤からやはり重く、結構苦しい走りになったけど、ペーサーに引っ張られてそのまま押していくことが出来た。 ラスト4km手前で集団から一人抜け出して、同じカテゴリー(45歳以上)の人だと思いついて行く。 その後、その人を引き離してペースも上げて、無事にゴール。 前に年輩の方がいたのでカテゴリー2位かと思ったら、その方が3位だったようで、自分は4位? 昨年の優勝した時とほぼ同じタイムで走ったけど、3位にも入れなかったので、今年はレベルが上がったなぁ。 まぁ、キロ4分で最後上げられたので、良かったとしよう。 |
| 9/24 水 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数57 、61.7kg9.9% お酒は少量だったのに、昨日の疲れか、全く起きられなかった。 |
|
| 9/25 木 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数48 、62.6.kg.9.4% 晴 昨夜はかなり遅くまで残業して寝たのが日付超えてからなので、睡眠時間確保。 |
|
| 9/26 金 | 7.2 | 【朝】42分jog7.15km(6.00/km) |
【朝】起床時脈拍数50、62.2kg9,0% 晴 残業で遅くなり睡眠不足で少し寝坊。 眠くて身体が動かず呼吸も荒い。 前モモに疲労が残っており脚も動かず。 明日の30kmは走り切れるだろうか。 |
|
| 9/27 土 | 32.1 | 【The Challenge RACE 30km】アップ1km、30km走(2.06.51 4.13/km 163bpm)ダウン1km |
4.15-4.14-4.12-4.11-4.11-4.15-4.12-4.13-4.14-4.10-4.14-4.13-4.11-4.11-4.14-4.12-4.12-4.12-4.16-4.11-4.13-4.12-4.13-4.12-4.12-4.14-.4.15-4.08-4.12-4.05-25 |
【朝】起床時脈拍数48、62.2kg9.6% 【午前】ペーサーが着く30kmの大会に出場。 ここ数日の疲労感は最低限回復したけど、まだ前モモにかなり張りが残っている。 疲労感&かなりの暑さのため、4.15/kmのペーサーについて行くことにする。 序盤からかなりキツく、「とにかく今日は距離慣れ」を意識して終始リラックスを心がける。 ラスト5kmでは脚だけでなく息もきつくなってきたけど、何とか粘り、無事にペーサーに着いてゴール。 思ったより余裕が無かったので、今後の練習は下方修正するか迷いどころ。 |
| 9/28 日 | 23.7 | 【朝】136分LSD23.70km(5.45/km ) |
【朝】起床時脈拍数49、60.5kg8.9% 晴 前日の30km走とのセット練で脚作りLSD。 脚は重かったけど、以前ほどのキツさは無く、順調に走り込み出来始めている。 |
|
| 9/29 月 | 7.4 | 【朝】39分jog7.40km(5.21/km 5.44→5.13) |
【朝】起床時脈拍数49、62.0kg9.2% 晴 少し寝坊。 脚は疲労感があるけど動きは良い。 |
|
| 9/30 火 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数50、61.9kg9.1% 曇 昨日からかなり眠く、昨夜は早目に寝たけど、今朝は完全に起きられず。良い休養になったと思おう。 |
|
| 走行距離 | 299.7 km | |||