モロBear
地域 : 千葉
年齢 : 頑張る40代
一言 :
一言 :
気のみ気のまま楽しく走る。 気のみ気のまま楽しく走る。 気のみ気のまま楽しく走る。 気のみ気のまま楽しく走る。
2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 16.1 | 【午前】92分jog16.13km(5.43/km) |
【朝】起床時脈拍数57、59.3kg 7.6% 晴 【午前】晴 ゆっくりjog。まだ疲労が残る。90分が長く感じた。 |
|
12/02 月 | 0.0 | 【朝】起床時脈拍数58、60.1kg8.4% 晴 昨日も飲み過ぎてしまい、起きられなかった💦 |
||
12/03 火 | 10.0 | 【朝】52分jog10.00km(5.14/km 5.34→4.57) |
【朝】起床時脈拍数51、60.0kg.8.3% 晴 ようやく通常モードに。右坐骨結節に引っ掛かり感があるけど、リズムは良かった。 |
|
12/04 水 | 9.0 | 【朝】47分jog9.00 km(5.17/km 5.32→4.59) |
【朝】起床時脈拍数52、58.4kg.7.5% 晴 昨日も残業で遅くなったけど、何とか起きてjog。走りはようやく動くようになってきたけど、右坐骨結節がまだ引っ掛かる。体重が一気に戻った(笑) |
|
12/05 木 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数55、58.2kg7.6% 曇 昨晩も残業で遅くなり、起きられなかった。 |
|
12/06 金 | 8.2 | 【朝】43 分jog8.22km(5.14/km 5.31→4.56) |
【朝】起床時脈拍数57、58.7kg.7.8% 晴 睡眠時間5時間半だったけど、何とかjog。年内を耐えきれば! |
|
12/07 土 | 23.0 | 【朝】アップ1km、ペース走16km1.05.06(4.03/km)、ダウン6km |
4.06-4.15-4.11-4.06-4.08-4.03-4.00-3.53-3.59-4.03-3.59-4.03-4.01-3.56-4.03-3.57-15 |
【朝】起床時脈拍数54、58.5kg8.0% 晴 つくば後、初のポイント練習。時計は見ずに16kmを心地良いペースで。右坐骨結節が気になりペースを無理して上げなかったけど、そのためこのペースではかなり余裕があった。 |
12/08 日 | 16.5 | 【午前】147分jog16.46km(6.33/km) |
【朝】起床時脈拍数68、59.0kg7.2% 晴 【午前】中学時代の親友2人と、木場駅〜スカイツリー〜雷門〜上野のjog。脚は重かったけど、話しながらのjogは楽しいね! |
|
12/09 月 | 8.7 | 【朝】43 分jog8.34km(5.16/km 5.31→5.01)、流し100m×2 |
【朝】起床時脈拍数57、59.3kg8.1% 晴 疲労度はあまりなく、jogなら右坐骨結節も問題なし。ただ、やっぱり流しでは坐骨結節に違和感が出るので、しっかりケアしていきたい。 |
|
12/10 火 | 0.0 | 休養 |
【朝】起床時脈拍数55、58.5kg7.2% 晴 昨夜は飲み会のため、今朝は休養。 |
|
12/11 水 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数51、59.1kg8.1% 曇 昨夜も残業で遅くなり、朝は起きられず。 |
|
12/12 木 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数52、59.2kg8.3% 晴 一昨日から少し喉の調子が良くなかったんだけど、完全に風邪ひいた。喉がガラガラ。 |
|
12/13 金 | 4.1 | 【朝】20分jog3.68km(5.27/km)、流し100m×2 |
【朝】起床時脈拍数52、59.6kg8.6%曇 まだ喉の調子が良くないけど、体を温める感じで軽くjog。体がフワフワする。流しの時に右坐骨結節がまだ気になる。 |
|
12/14 土 | 21.5 | 【朝】40分jog7.38km(5.25/km 5.35→5.13) 【午後】森永inゼリーエネルギーチャージゲームズ アップ2km、流し100m×5、レース5000m16.52.74、ダウン4.60km |
3.22-3.26-3.23-3.24-3.16 |
【朝】起床時脈拍数56、59.2kg8.2% 晴 脚が怠いし重い。風邪の影響か、走れていないからか。喉は声が枯れてしまったけど、走る分には問題ない。 【午後】喉の調子が完治していないけど、とりあえず走りに行くことに。アップしても脚が重く、何とか17分30秒ペーサーに着いて行こうと思いながらスタート。ただ、スタートで前に行き過ぎてハイペースで入ってしまった。もうここまで来たら行けるところまで行こうと、無理し過ぎない範囲で前方でレースを進める。序盤に左ふくらはぎに少し肉離れの前兆が出たけど、負荷をかけずに何とか対処。後半はハイペースで入った人達を落武者狩りで何とか我慢し、ラストスパート。ラスト100mで東大の学生さんに抜かれてしまったけど、目標の17.01.9を切れて良かった。あとで確認したら、ペーサーを除いて組2着だったんだね。 |
12/15 日 | 18.5 | 【朝】112分jog18.46km(6.04/km) |
【朝】起床時脈拍数57、59.4kg8.4% 晴 昨日の疲労があったけど、ゆっくりjogなのでじっくりと。最後にお腹の調子が悪くなり120分まで行けず。0 |
|
12/16 月 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数59、59.9kg7.9% 晴 前日ちょっと飲み過ぎて起きられず。そろそろ酒の量も調整しないと。 |
|
12/17 火 | 7.2 | 【朝】40分jog7.20km(5.37/km 5.46→5.21) |
【朝】起床時脈拍数50、60.0kg8.2% 晴 脚は重い。お腹を壊してあと数分走れず。 |
|
12/18 水 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数56、59.5kg8.1% 晴 昨夜は残業で遅くなり、朝は睡眠時間確保。 |
|
12/19 木 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数59、60.1kg8.1% 曇 昨夜も残業でさらに遅くなり、朝は全く走れる状況ではなく、今朝も休養。 |
|
12/20 金 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数54、59.8kg8.2% 晴 昨晩は何とか日付超え前に帰って来れたけど、やっぱり睡眠不足なので朝は休養。 |
|
12/21 土 | 22.7 | 【午前】131分jog22.71q(5.48/km |
【朝】起床時脈拍数60、59.6kg7.8% 晴 【午前】仕事の疲れで朝はゆっくり。平日ほとんど走れていなかったので、今日はゆっくり距離を踏む。脚は重いけど、何とか目標の130分走れた。 |
|
12/22 日 | 25.1 | 【足立フレンドリーハーフマラソン】アップ2km、レース(1.20.56)170bpm、ダウン2km |
4.06-3.54-3.51-3.53-3.55-3.48-3.43-3.46-3.46-3.47-3.43-3.47-3.39-3.50-3.38-3.43-3.52-3.51-4.11-3.50-4.13 |
【朝】起床時脈拍数54、59.2kg7.9% 晴 練習の一環として参加。80分前後で走れればいいかなと。飛ばし過ぎないよう、シューズは敢えて練習用のテンポネクスト。スタートから落ち着いて走れた。風が強く、〜5kmと16 〜21 までが向かい風強風。ラストは少し苦しんだけど、最後までしっかり走り切れた。右坐骨結節に違和感。これが無ければもっと気持ちよく走れたのに。 |
12/23 月 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数61、60.4kg8.2% 晴 昨日の大会後、少し飲んだだけなのに、全く起きられず。やっぱり疲れているのかなぁ。 |
|
12/24 火 | 9.0 | 【朝】50分jog9.04km(5.36/km) |
【朝】起床時脈拍数52、60.3kg8.5% 晴 昨夜も残業で遅くなったけど、何とかjog。大会の疲労が残るので、脚が動かず。右坐骨結節の引っ掛かりがかなり気になる。しばらくはjogかな。 |
|
12/25 水 | 8.6 | 【朝】46分jog8.61km(5.21/km 5.49→5.07) |
【朝】起床時脈拍数55、60.1kg.8.1% 晴 少しだけ仕事が落ち着いて、少しだけ早く帰れるようになり、何とかjog。昨日より動いたし、右坐骨結節の違和感も少し良くなった。 |
|
12/26 木 | 7.4 | 【朝】39分jog7.39km(5.19/km 5.45→5.02) |
【朝】起床時脈拍数55、59.7kg8.0% 晴 昨日も遅くなったけど、なんとかjog。いつもより早目に出勤しなければならなかったので、距離は少し少な目。なんとか走れるようになってきた。 |
|
12/27 金 | 0.0 | 【朝】休養 |
【朝】起床時脈拍数53 、59.6kg8.1% 晴 昨夜はかなり遅くなり、さすがに今朝は起きられなかった。 |
|
12/28 土 | 26.3 | 【昼】150分jog26.26km(5.43/km 6.00→5.27) |
【朝】起床時脈拍数56、59.8kg8.3 % 晴 【昼】晴 午前中に通院。朝に少し走ろうと思ったけど、起きられず。昼からの練習だけど、脚は重く、後半少し動いてきた。右坐骨結節の違和感がまた出てきたので、帰ってしっかりケア。 |
|
12/29 日 | 30.8 | 【朝】180分jog30.83km(5.50/km) |
【朝】起床時脈拍数55、59.2kg8.2% 晴 最初は昨日より動いたけど、20kmくらいからガス欠。スポドリ飲んで少し復活したけど、ラスト3kmでまたガス欠。久しぶりに30kmを走れたのは良かった。右坐骨結節は昨日ほどの違和感は無し。 |
|
12/30 月 | 26.1 | 【午後】150分jog26.13km(5.45/km) |
【朝】起床時脈拍数62 、58.7kg6.6% 晴 【午後】昨日の飲み会疲れで朝はゆっくり。昼食後にjog。胃が気持ち悪い。脚は重かったけど、何とか走り切った。右坐骨結節はやや回復。 |
|
12/31 火 | 16.1 | 【朝】90分jog15.74km(5.43/km)、流し100m×2 |
【朝】起床時脈拍数56、58.9kg7.3% 晴 ゆっくりjogと流し。脚はやっぱり重いけど、しっかりと走り込みが出来たということで。流しは脚が動かない。明日は大丈夫かな?右坐骨結節は流しでやや気になる程度。 |
|
走行距離 | 315.0 km |