2015/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 火 | 0.0 | BCT28種目 ゴムチューブ補強 20分ウォーク |
レースペースの練習を増やす。 |
|
9/02 水 | 0.0 | BCT28種目 ゴムチューブ補強 30分ウォーク スクワット×2 |
||
9/03 木 | 0.0 | BCT28種目 ヒルレイズ×100 ゴムチューブ補強 スクワット×2 30分ウォーク |
||
9/04 金 | 0.0 | BCTアップ スクワット×2 15分ジョグ 15分競歩 |
リハビリに競歩を取り入れる。走りに繋がる競歩をする。 |
|
9/05 土 | 0.0 | 20分ジョグ スクワット×2 腕立て |
||
9/06 日 | 0.0 | 20分ジョグ スクワット×2 懸垂(肩甲骨)10×3 懸垂逆上がり×6 腕立て ステップアップ BCTアップ |
||
9/07 月 | 0.0 | 20分ジョグ スクワット 腕立て BCTアップ |
心拍153 |
|
9/08 火 | 0.0 | BCT28種目 股関節 スクワット 腕立て ヒルレイズ |
||
9/09 水 | 0.0 | 20分ジョグ 肩甲骨10×3 懸垂逆上がり×7 スクワット ステップアップ左右10×3 |
ステップアップ 膝をまえに出さないようにする。 |
|
9/10 木 | 0.0 | 20分ジョグ ヒルレイズ左右100 BCT28種目 スクワット×2 腕立て |
||
9/11 金 | 0.0 | BCTアップ ステップアップ10×3 肩甲骨10×3 懸垂5×3 20分ジョグ スクワット×2 |
||
9/12 土 | 0.0 | BCTアップ 腕立て 腹筋 20分ジョグ スクワット 肩甲骨10×3 懸垂逆上がり×8 ステップアップ10×2 坂流し×2 ヒルレイズ左右100 ひだり50 |
||
9/13 日 | 0.0 | BCTアップ 20分ジョグ 坂流し×2 ステップアップ×2 肩甲骨10×3 スクワット ヒルレイズ左右100 |
||
9/14 月 | 0.0 | ウォーク |
||
9/15 火 | 4.0 | BCTアップ 4000mジョグ 流し×2 スクワット×2 ステップアップ×2 ヒルレイズ×2 懸垂5×3 肩甲骨10×3 |
3分51秒/km~3分58秒/km |
きつすぎィ! ステップアップの感覚つかめてきた。心拍165 |
9/16 水 | 1.2 | BCTアップ 400m×3 ステップアップ10×2 肩甲骨10×3 懸垂5×3 |
||
9/17 木 | 0.0 | 20分ジョグ 200×2 |
||
9/18 金 | 0.0 | 20分ジョグ ステップアップ10×2 肩甲骨10×3 |
||
9/19 土 | 3.0 | 3000m記録会 |
9.56.74 |
練習していなかったので当たり前だが、最初の一周からきつかった。出し切れたので、いい復帰戦になったと思う。 |
9/20 日 | 0.0 | |||
9/21 月 | 0.0 | |||
9/22 火 | 0.0 | |||
9/23 水 | 0.0 | |||
9/24 木 | 0.0 | |||
9/25 金 | 0.0 | |||
9/26 土 | 0.0 | |||
9/27 日 | 0.0 | |||
9/28 月 | 0.0 | |||
9/29 火 | 0.0 | 40分ジョグ 流し二本 bctアップ スクワット 肩甲骨 ヒルレイズ |
||
9/30 水 | 0.0 | 8000mジョグ bctアップ 肩甲骨 スクワット ヒルレイズ |
4分/km |
|
走行距離 | 8.2 km |