バカえれき  
		
	
	
		 地域 : 静岡   
		 年齢 : 気が付いたら...60(
一言 :
	一言 :
		   2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?
		 
		2019/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 金 | 12.0 | ソフトボール場 | 
		1:09:28   5:55/km | 
		昼間はそんなに寒さ感じなかったが夜は空気冷たくて体が温まらない。昨日休んだがさほど変わり無。ちょっと週末の練習がきいている感じ。ただ明日も何かやり隊が出来るかな? | 
		
	
| 2/02 土 | 18.0 | ポイント練習 15000m | 
		1:06:36 | 
		4:23 26 28 24 25(22:10)4:25 25 25 29 21(22:07)(44:17)4:24 28 32 31 21(22:19)(1:06:36) 20000m頑張るつもりもやはり15000mが限界。途中から左足がしびれたようになってしまいリタイア。止まったら左足動かなくなってしまいやっと1周歩いて終了。  | 
		
	
| 2/03 日 | 0.0 | 南部マラソン、駅伝応援に行く。しんくん3k付近でもう断トツのトップだった。Sむらさんも頑張っていた。駅伝はレベル高かったようでセルも5.6位。Tにかわ君は10位くらいとかなりのハイペースだった。Kんどうさんも4分切ったペース。出ていたら完全について行けない。 その後富士のシラトリに行くとJんの親子に会う。娘インフルだったらしい。本人今日南部走りたかったらしく残念がっていた。その後静岡まで行き娘と合流。柚子の郷という温泉施設で疲れいやす。左足ビッコ引くほど痛くなってきた。  | 
		
	||
| 2/04 月 | 0.0 | とりあえず休み。まだ少し痛い。 | 
		
	||
| 2/05 火 | 0.0 | 今日も我慢。 | 
		
	||
| 2/06 水 | 12.0 | ポイント練習1000m*3本 | 
		3:45  51  41  アップ始める時痛みがあったがだんだん収まる。とにかく1本目は呼吸が苦しくて最後ペース落ちてしまう。2本目はなんとか最後まで頑張るも繋ぎつけなくて1本休む。3本目は呼吸も楽になり結構頑張れた。今日の様子なら日曜日少しは走れるかな? | 
		
	|
| 2/07 木 | 0.0 | 仕事が中途半端な時間までかかり走らず。足もやはりイマイチ。 | 
		
	||
| 2/08 金 | 7.0 | ソフトボール場 | 
		42:24  6:01/km | 
		仕事関係の通夜に参列し、その後7時過ぎから走る。アッシーKんどうペアが走っていた。今日も足の具合宜しくなく途中歩きを入れる。体温まると痛み和らぐがそれまでは結構痛む。一番走りたい週に何もできず。疲れだけは完璧に取れたはず。もう少し走りたかったが怖くてやめる。 | 
		
	
| 2/09 土 | 5.0 | ソフトボール場 | 
		31:52  6:33/km | 
		調子イマイチ。 | 
		
	
| 2/10 日 | 10.0 | 富士宮駅伝 1区 | 
		23:49 | 
		|
| 2/11 月 | 20.0 | ソフトボール場 | 
		1人でゆっくり。途中ユンボ君Iとうくんと。最後はTつやが付き合ってくれた。静岡までにもう少し元気になってもらいたい。 | 
		
	|
| 2/12 火 | 20.0 | ソフトボール場 | 
		1:53:01  5:38/km | 
		2日続けて20k。スピード練習無理だからせめて距離だけは走っておこう。最後ひさしぶりにHらおくんと走りフォームについて教わる。。明日指摘されたところを気にして走ってみよう。 | 
		
	
| 2/13 水 | 13.5 | ポイント練習 8000m | 
		33:50 | 
		4:12 08 07 12 16(20:58)4:19 22 10(33:50) 8000mペース走。走り始めが痛くてみんなについて行けない。ただ今日はみんなの2000mがゆっくりだったのでそんなに離されず頑張れた。4000mからは一人でやめたい気持ちを我慢して苦しむ。今シーズン最後のポイントだからやりきろうと最後まで行く。ラスト1000mはタイムあがっていた。足も痛いけど苦しい。おまけに腹冷えたみたいで家帰ると下痢だった。 鍼行こうかな?  | 
		
	
| 2/14 木 | 0.0 | あまりに足痛いのでマッサージに行く。その帰りにソフトボール場に行き3周歩く。 駐車場であらしくんに会ったが帰っちゃたのかな?  | 
		
	||
| 2/15 金 | 0.0 | 三女春休みで帰ってきた。今日も走らず。痛みはだいぶ無くなった。 | 
		
	||
| 2/16 土 | 1.5 | 少しは良くなってるかな?と思い走るも痛くてすぐやめる。 | 
		
	||
| 2/17 日 | 21.0 | 家〜北高 | 
		1:54:13  5:23/km | 
		仕事思ったより早く終わったのでもう一度チャレンジ。北高まで走ってみるが昨日ほど痛くなく走れた。今日が最後の練習のつもりで頑張って20k走る。ペースゆっくりだが痛みも我慢できるくらい。4時間切りなら行けるかもしれない。途中止まってしまうとアウト。動き続けてれば痛み少ない。後1週間でサブスリー狙える脚に戻らないかな? しんくんグランドでペース走やっていた。静岡間に合ってよかったです。  | 
		
	
| 2/18 月 | 0.0 | 7時から若葉治療院へ行く。かなり痛いマッサージをしてもらい痛み少し良くなった感じがする。今年も静岡走るために金が飛んでく!後は自分の気持ちだけだな。当日別人になってることを願う。 | 
		
	||
| 2/19 火 | 0.0 | 雨で寒くて走らず。ゼリー買いに行くも欲しいのがなくて。 | 
		
	||
| 2/20 水 | 8.0 | ポイント練習 1000m*2本 | 
		3:46 4:01 | 
		みんなの最終調整のペース走に1000mだけ参加。一生懸命飛ばして3:46.限界。1周休んで4:01だった。これで今シーズンのポイント終了。ありがとうございました。日曜日はとにかく走りきりたい。みんなとは競う事は無理そうだが・・・。 足はだいぶいい。  | 
		
	
| 2/21 木 | 5.0 | ソフトボール場 | 
		28:46  5:49/km | 
		6時30分過ぎから走る。あらしくん、アッシー、Kんどうさん終了でYパンのHしもとくんが少し付き合ってくれた。雨が降ってきたのと痛みが出てきたのでさっさと退散。当日の天気は晴れで気温もそんなに上がらなくて走りやすそうだ。 | 
		
	
| 2/22 金 | 8.0 | ソフトボール場 | 
		44:22  5:45/km | 
		静岡前の最後の練習。ユンボ君Hらお君Iとう君と。最後にHらおくんに1年間の御礼を言って帰る。日曜日の支度をする。 | 
		
	
| 2/23 土 | 0.0 | 仕事2時頃終了。明日に備えて休養は十分。1年の集大成。万全の状態では望めないがやはり走りたい。走った距離は裏切らない。そう信じて頑張ろう!終わって感動したい。 | 
		
	||
| 2/24 日 | 42.0 | 静岡マラソン | 
		3:19:32 | 
		痛み止めを飲んで出走。意外と効果あり。20kまでは目標の4:30ペースで走れた。ただ残念だったのが35kでまさかのガス欠。久能の海岸でイチゴ食べてればもう少し失速抑えれたかも?確実にタイムが落ちていくが何とか来年もAブロックからのスタート権利は得た。来年走るかどうかは未定。 | 
		
	
| 2/25 月 | 0.0 | 脚痛くて歩けない。痛みどめ呑んで仕事。薬きいてると意外と平気。 | 
		
	||
| 2/26 火 | 0.0 | 足の具合全然よくならず。今日も痛み止めを飲んで仕事。夕方用事を済ませた帰りにザクイリ。Hらお君に先日の応援の御礼。KずきTつやコンビは元気に走っていた。Sむらさんと歩きながらマラソンの報告。5周くらい歩いたかな? | 
		
	||
| 2/27 水 | 0.0 | やっと筋肉痛はとれた気がする。ポイント練習タイム取行こうかと思ったが用事で着て帰宅。 | 
		
	||
| 2/28 木 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 203.0 km | |||