バカえれき  
		
	
	
		 地域 : 静岡   
		 年齢 : 気が付いたら...60(
一言 :
	一言 :
		   2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?
		 
		2017/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 土 | 15.0 | ソフトボール場 | 
		名前を忘れたが最近よく話す一つ下のYまさ君の同級生と走り、その後ぶよう、あらし両氏と1時間30分くらい。時計を忘れたのでたぶん15kくらいかと。ぶようくんとは人生について話し合い。あらしくん鼻かぜを引いたらしい。入れ替わりでNいとうくん登場。 | 
		
	|
| 7/02 日 | 13.0 | 家〜大岩〜ソフトボール場〜バイパス〜家 | 
		1:09:54          5:17/km | 
		仕事が午前中で片づいたので2時頃から走る。かなりの暑さでした。アッシーご苦労さん。この暑さの中100kはすごい。今週末の合宿、なんとかメニューをこなしたい。 | 
		
	
| 7/03 月 | 10.5 | ソフトボール場 | 
		59:41   5:47/km | 
		今日もとても暑い1日。ゆっくり走る。最後に流しいれる。ひさしぶりにTつおさん来た。 | 
		
	
| 7/04 火 | 8.0 | ソフトボール場 | 
		44:06   5:42/km | 
		台風3号の影響で走り始めから雨が少し降ってきた。少しだけ走って帰ろうと思っていたので我慢して走っていたが、最後は土砂降りとなる。後、2k走りたかったがあわてて帰る。上から下までずぶ濡れ。流し3本は行う。 | 
		
	
| 7/05 水 | 16.0 | ポイント練習 (500m 1000m)*3セット 500m | 
		6000mアップ。1:46 1:51 1:52(3:44) 1:49 1:49 1:52(3:41)1:44 1:49 1:50(3:39)1:42 自分はかなり頑張る。 | 
		
	|
| 7/06 木 | 0.0 | 走らず。義母の見舞い。仕事仲間のOぎくんの様子も見に。まだ若いのだから復活してほしい。 | 
		
	||
| 7/07 金 | 10.0 | ソフトボール場 | 
		1:01:35  6:11/km | 
		明日に備えてユンボ君と走り始め、ぶよう、Kずき、アッシー達も。途中流し2本いれて準備オッケーのはず? | 
		
	
| 7/08 土 | 35.0 | 西湖合宿1日目  | 
		10時30分より西湖1周で3k 2k 1kのインターバル。つなぎは2k。3:58 3:53 3:42(11:34)3:48 3:57(7:45)3:34。その後西湖1周ジョッグ。22k。午後は3時から西湖から氷穴までを東海自然道を走り往復。最期に流し4本。13k 夜はBBQでみんなで盛り上がる。  | 
		
	|
| 7/09 日 | 10.0 | 西湖合宿2日目 | 
		朝4時30分起床。昨日の酒が残ってとても辛い10k走。朝食の後10時より鍵岳山登山。めちゃくちゃきつかった。3時間かけて10k歩く。癒しの湯で風呂入って昼食食べて解散。お疲れ様でした。 | 
		
	|
| 7/10 月 | 10.0 | 太腿の前が痛くてしゃがむのも痛い。でも走り始めたらだんだん楽に。今日走りに来るやつはいないだろう、と思っていたらみんな来た。 | 
		
	||
| 7/11 火 | 12.0 | 1:19:02  6:39/km | 
		昨日と変わらず足痛い。途中から楽に。流し3本。 | 
		
	|
| 7/12 水 | 15.0 | ポイント練習 5000m 1000m | 
		20:04  3:30 | 
		1:59 1:57(3:57) 2:00 1:59(4:00) 2:01 2:02(4:03) 2:02 2:00(4:02) 2:00 1:59(3:59)トータル20:04.。6000mのメニューも5000mでリタイア。1000mは1:46 1:43(3:30)ここ最近で一番速く走れた。ただ、ユンボくんJんのの二人のスピードには全くついて行けず。力の差を痛感。あらしくんがいれば3人において行かれるのだろう。 | 
		
	
| 7/13 木 | 0.0 | 用事で走れず。 | 
		
	||
| 7/14 金 | 14.0 | ソフトボール場 | 
		1:23:05  6:11/km | 
		仕事で遅くなり6時30分過ぎのザクイリ。IとうくんKずきくんと少し走りその後はHらおくんと。10kくらいであらしくん登場し3人で走る。今日は天気良くて暑かったがとてもさわやかな感じ。最後流し3本。咲ちゃんも走っていた。 | 
		
	
| 7/15 土 | 13.0 | ソフトボール場 | 
		1:16:20  5:49/km | 
		蒸し暑い。1人で走る。Nいとうくんが外周を走っていた。途中からTつや君が来ていっしょに。流し3本。1本目は足がもつれてうまく走れない。2本目はいい感じで。3本目はきつくてゴール手前で失速。最後は入れ替わりで来たあらしくんとバトンタッチして帰る。 車に戻ると熊本にいる友人から着信があり。連絡すると法事で富士宮に帰ってきて「花の湯」に泊まるとの事。8時頃花の湯に行き久しぶりに再会。そして、もっと前に連絡よこせと怒る。とりあえず、Yくしじ夫婦と自分と嫁さんの4人で12時過ぎまで飲む。いつか、また、みんなで勢ぞろいしたいな。岩手の友人も会いたいな。  | 
		
	
| 7/16 日 | 23.5 | 北高8の字 グランド | 
		2:22:22  6:06/km | 
		5時30分スタート。昨日の酒が残っていっる。先週の合宿の朝練と同じ感じ。キロ7分30秒くらいのペースで北高まで。1人でゆっくり走っているとしんくん登場。12kくらいまで一緒に。しんくん帰った後16kまで一人で8の字走り、その後グランドに降りSわべさんと6kくらい走り帰る。 | 
		
	
| 7/17 月 | 11.5 | ソフトボール場 | 
		ぶよう、あらし、ユンボ3人と走る。流し3本。時計忘れた。休日だったのでみんな早くから走ったらしくHらおくんNいとうくんアッシーは挨拶した程度。 | 
		
	|
| 7/18 火 | 6.5 | ソフトボール場 | 
		40:54   6:40/km | 
		仕事の都合で遅くなり走り始めたが、雷が鳴り始めビビッて早々退散。流し2本。 | 
		
	
| 7/19 水 | 14.5 | ポイント練習 500m*10本 | 
		1:42 46 45 46 47 47 47 46 46 42 全体的にタイム遅いが、とにかく暑くて10本やりとうせたことに満足。あらしユンボ両氏に何本か勝てたことも素直にうれしい。 | 
		
	|
| 7/20 木 | 0.0 | 夏バテぎみのため休み。 | 
		
	||
| 7/21 金 | 15.0 | ソフトボール場 | 
		1:30:26  5:59/km | 
		今日も一日暑かった。5時から走る。ユンボ君Kずき、ひさしぶりのYしまさくんテニススクール終了後Jんのも加わり。流しも3本。 | 
		
	
| 7/22 土 | 11.5 | ソフトボール場 | 
		1:08:30  6:08/km | 
		ざく入りすると、Sきくち、Hらお両氏はペース走。ユンボ、Aさひ両氏は速めのジョッグをしていたのでTつやくんとゆっくり走る。ぶようくんと北高の野球敗戦の話を聞く。富士高も負けてしまい準決勝での両校の激突はなくなってしまった。流し3本。 | 
		
	
| 7/23 日 | 22.0 | 北高8の字10周 2k | 
		2:04:27  5:37/km | 
		5時15分スタート。北高まで車で。八の字2周くらいしたところでOお久保登場して一緒に。ついて行くのが一杯だったがなんとか。そのうち、K市君親子が来て一緒に。昨日の敗戦でK市君もイマイチ元気なし。8の字10周してグランドへ降りSわべさんと2k走り終了。 | 
		
	
| 7/24 月 | 0.0 | 休み。 | 
		
	||
| 7/25 火 | 12.5 | ソフトボール場 | 
		1:13:33  6:10/km | 
		蒸し暑い。靴も水没寸前。流し2本。疲れたまり始めてる。 | 
		
	
| 7/26 水 | 14.0 | ポイント練習 8000m 1000m | 
		32:34 | 
		2:06  2:05(4:12) 2:04 2:05(4:10) 2:06 2:07(4:12)2:04 2:02(4:06)2:03 2:03(4:06)2:03 1:59(4:03)2:00 1:55(3:55)3:47。8000mはみんなに何とかついていけた。1000mはスタートしてすぐに足が攣ってしまう。残念。 | 
		
	
| 7/27 木 | 10.5 | ソフトボール場 | 
		58:47  6:13/km | 
		仕事遅くなり走り始めが6時40分。Yまさくんとしばらく走りYまさくん帰った後は一人で。昨日1000mやらなかったせいか体軽くてふくらはぎも大丈夫そうだったので流し3本入れる。 | 
		
	
| 7/28 金 | 10.0 | ロード | 
		明日の仕事の仕度やら請求書や見積書をお客に届けたりしてたら遅くなりロードを走る。 夜、義母の容態が急変。がんセンターへ慌てて行く。とりあえず落ち着き帰宅。もうそんなに保ちそうもない。  | 
		
	|
| 7/29 土 | 0.0 | 午前中次女3女帰ってくる。義母の生きてるうちに合わせる。仕事終了後長女を迎えに行きがんセンターへ。駐車場に着いた時息をしなくなったと連絡がありあわてて病室に。最後には立ち会えなかったがPM8:07義母亡くなる。最後は痛がらず逝った様でとてもいい顔でした。昌子を生んでくれてありがとうございました。 | 
		
	||
| 7/30 日 | 0.0 | |||
| 7/31 月 | 0.0 | お通夜 | 
		
	||
| 走行距離 | 333.0 km | |||