バカえれき  
		
	
	
		 地域 : 静岡   
		 年齢 : 気が付いたら...60(
一言 :
	一言 :
		   2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?
		 
		2017/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 日 | 23.0 | 第2回初日の出ラン | 
		2:24:06  6:19/km | 
		体育館から上野経由柚野。桜峠を上り山の中へ。富士山と駿河湾を一望できる絶好ポイントにつれてってもらう。道中死ぬほど苦しかった。 | 
		
	
| 1/02 月 | 0.0 | 正月はどうしても飲みすぎてしまう。朝から飲んでしまい休み。 箱根駅伝セルナルドの走りに感動!  | 
		
	||
| 1/03 火 | 33.5 | 富士宮駅伝コース | 
		2:51:37  5:07/km | 
		箱根を7区まで観て青山の優勝を確信。走りに出る。富士宮駅伝コースを走破。呑みすぎ食べ過ぎで最初体重くてきつかったが少しずつ楽になうる。ペースはそんなに上がらなかったが何とか走りきる。 | 
		
	
| 1/04 水 | 16.0 | ポイント練習 (500m 1000m)*3本 500m | 
		1:43 3:40 1:45 3:43 1:46 3:41 1:39 今年初のポイント。タイムは平凡だが昨日の疲れがある中でやりきれたことは収穫。さいごの500mは自分でも納得の走り。 | 
		
	|
| 1/05 木 | 0.0 | 静岡空港経由上田。11時に上田着。寒い! | 
		
	||
| 1/06 金 | 0.0 | こっちで朝走ろうと思うも寒くてあっさり断念。帰りは嫁と鈍行で7時間かけて帰宅。2日休んでしまう。 | 
		
	||
| 1/07 土 | 40.0 | 30k走 | 
		2:14:12 | 
		7kアップ。きまぐれさんぶようくんしんくんの3名は4分ペースの20000m。さすがにこのペースにはついて行く自信なくJんのくんとキロ4:30のペースで30000m行う。4:34 34 34 33 29(22:45) 4:34 27 24 29 29(22:25) 4:31 28 28 30 25 (22:24) 4:26 28 23 22 25 (22:07) 4:27 26 23 24 23 (22:06) 4:28 30 30 31 25 (22:25) 20kすぎでJんのくんのペースアップについて行けず。現状維持が精一杯。それでも最後まで一人で目標ペースで走れたことはまあまあかな?でも実力の差は感じる。ユンボ君も一人で20k走をキロ4分位のペースで。すごい!みんなやはり調子が上がってきた。3kダウンして終了。練習で初めて40k走った。 | 
		
	
| 1/08 日 | 22.5 | 家〜北高グランド | 
		2:26:01  6:29/km | 
		朝6時から走る。北高のグランドをゆっくりジョッグ。きのうの疲れがかなりある。途中からきまぐれさんが来て一緒に。さすが昨日の疲れ見せずに走っている。気まぐれさん帰った後、Sわべさんに会いたくて走る。Nぼるさんが来てしばらく走り、その後Sわべさん登場。ここ最近全然一緒に走っていなかったので久しぶりに走る。近況を話し色々アドバイス応援をもらう。明日から仕事。頑張ろう。 | 
		
	
| 1/09 月 | 20.0 | ソフトボール場 | 
		1:59:00             5:53/km | 
		途中から雨降ってきた。走り初め身体重くてツラかったがだんだん楽になる。ぶようさん35k走。さすがだ! | 
		
	
| 1/10 火 | 0.0 | 南部町駅伝監督会議出席のためランオフ。 | 
		
	||
| 1/11 水 | 19.0 | ポイント練習 2000m 1000m 500m | 
		3.48 46(7:34) 1:51 55(3:46) 1:44 最初から体重くて全然走れず。昨日休んだ甲斐がない。ユンボ君Jんのくんに全く歯が立たず。ここにきて実力の差を見せつけられてる。焦る。最後はTつおさんとダウン。7.5kアップ。7kダウン。 | 
		
	|
| 1/12 木 | 20.5 | ソフトボール場 | 
		2:05:12  6:10/km | 
		昨日よりは楽に走れた。といってもゆっくりジョッグだったからか?ひさしぶりに5.6人で和気あいあいと。 | 
		
	
| 1/13 金 | 22.5 | 家〜万野 ソフトボール場  | 
		1:41:17  5:59/km | 
		実家へ車を取に。5k 寒い!この寒さは堪える。手袋をしていても指先が痛い。本日もゆっくりと。17.5k  | 
		
	
| 1/14 土 | 15.5 | ポイント練習6000m 1000m*2ほん 500m | 
		ポイント開始の時間に間に合わず一人でやろうと思っていたらIとうくんアラシくんが一緒にやってくれた。Tにかわくんは10000mの練習終了後にあと5000mまで付き合ってくれるとの事。4人でスタート。メニューは10000m。4:01 00 3:57 58 4:00(19:59)。4000mから苦しくなってしまい5000mは少し離れてしまう。4:11.6000mでとてもついて行けず、リタイア。その後500mのジョッグで1000m2本。4:08 3:56.最後は500m1:45とすべて低レベルのタイムで終了。Iとうアラシ両氏はいい感じで走りきっていた。今日は各々自分の都合のいい時間に練習を行ったようだがみんないい感じで走れっ多様だ。ここにきてみんないい感じで調子を上げてきて完全に自分だけ取り残されてしまった感じ。ものすごい焦りを感じる。来週の南部はどのくらい走れるだろうか?今の感じからするとたいしたタイムはでないだろう。Iしかわくんの10000m*3本の練習にはびっくりした。 | 
		
	|
| 1/15 日 | 36.5 | 家〜北高8の字16周 | 
		3:23:24  5:34/km | 
		朝6時スタート。参加者はJんの、Iとう、K市、アラシ、Tにかわ、自分の6名。しんくんは時間がないとの事で一人で別メニュー。思ったほど寒さ感じずキロ6分位からスタート。10kで5:30くらいのペースに。20kで5:15くらい。20k過ぎからはJんのと2人になり最後の1周は5:00を切るペースまで上げる。最後Jんのについていけずちょっと悔しい。15周終了後はSわべさんOおくぼと8の字を1周ダウンして家路につく。かなり足にきた。昨日頑張れなかったので今日はノルマ達成できうれしい。 | 
		
	
| 1/16 月 | 8.5 | ソフトボール場 | 
		52:44   6:28/km | 
		タイヤのパンク修理でざくいり遅れる。風が冷たくて疲れもあったので早々に終了。IとうくんあらしくんIけだくんと。 | 
		
	
| 1/17 火 | 12.5 | ソフトボール場 | 
		1:12:33  5:58/km | 
		昨日と今日体重くて走れない。本日Sむらさん、Iけだ、Kずきと。疲れが抜けない。寒いのも影響しているのか?どうも誕生日過ぎてから調子落ちてきた感じ。 | 
		
	
| 1/18 水 | 14.5 | ポイント練習 1000m*3本 | 
		3:33 3:33 3:38 まあまあの出来。この刺激で体が軽くなってくれればな?Hらおくんから走りすぎだと注意される。いくら、ゆっくりの疲労抜でも距離を走ってしまうと疲れはとれない。確かにそうだ。少し抑えよう。 | 
		
	|
| 1/19 木 | 15.0 | ソフトボール場 | 
		1:37:25  6:44/km | 
		ユンボくんあらしくんIとうくんJんの咲ちゃんらと疲労抜ジョッグ。本当は10kぐらいでやめておけばいいのだろうが明日走れないのでつい走ってしまう。でもゆっくりで後半元気になった。 | 
		
	
| 1/20 金 | 0.0 | 仕事の新年会 | 
		
	||
| 1/21 土 | 10.5 | ゆっくり。最期流し2本。 | 
		
	||
| 1/22 日 | 22.5 | 南部マラソン 15k | 
		59:06 | 
		3:57 4:02 3:47 3:53 4:02 (19:42) 3:58 3:53 3:47 3:51 3:58 (39:12) 4:19 4:17 4:07 3:57 3:44 10kで一杯一杯。後半はのぼりという事もあったがかなりタイムが落ちる。夜は仲間と新年会。 | 
		
	
| 1/23 月 | 20.5 | ソフトボール場 | 
		2:13:05 6:35/km | 
		前半Aさひ、Kずき両氏と。後半はユンボ、Tつおさんと。ラスト5kはTつおさんと走る。彼はもう少し社交的になれないのかな?人間関係も大事だけど速くなるために入らないのかな?余計なお世話か。 | 
		
	
| 1/24 火 | 6.0 | 家〜北高 | 
		33:08  6:25/km | 
		叔父の見舞いへ行き帰ってきてから走るも寒さと疲れで6kでやめる。 | 
		
	
| 1/25 水 | 21.0 | ポイント練習 6000m 1000m | 
		4:04 3:57 3:58 3:57 3:50 3:46 (23:34) 3:42 寒くて体動かなかったが、4000mくらいから温まり楽に。ラスト2000mはフリーだったが少しはみんなと競えたかな?1000mはラスト200mで便意をもよおしスピード緩む。まずまずの練習だった。 | 
		
	|
| 1/26 木 | 19.0 | ソフトボール場 | 
		2:00:04  6:15/km | 
		他の人たちは昨日の疲れが出てるというが、自分はそんなに感じず。あまり頑張りきれていないのかも?ついついみんなと話しながら走っていたらこんなに走ってしまう。疲労抜にならない。 | 
		
	
| 1/27 金 | 12.0 | ソフトボール場 | 
		1:12:17  5:56/km | 
		仕事が富士吉田。帰りが少し遅くなりざくいり7時過ぎ。1日暖かくてよかった。1人でのんびりと走る。8k過ぎからあらしくん来て一緒に。アッシーもめずらしく遅い時間走っていた。 | 
		
	
| 1/28 土 | 33.5 | 30k走 | 
		2:23:14 | 
		5時スタート。2kアップ。先に始めていたユンボ君に合流。キロ5分位のペース。4:57 54 52 55 54 (24:33) 4:56 44 5:00 5:00 5:01 (49:16) 4:53 56 56 59 55 (1:13:57) 4:46 42 39 41 39 (1:37:27) 4:39 40 41 38 35 (2:00:43) 4:38 30 32 27 21 (2:23:14) ラスト7kは一人になるが前を走っているMちづきさんを必死に追う。最後上げれたのでいい練習となる。あらしくんはひとりで10000m。一人でやる気持ちになることに脱帽。だうん1.5kで帰る。 | 
		
	
| 1/29 日 | 8.0 | ソフトボール場750m 北高 | 
		午前中で仕事が終わりあまりにも足がだるかったのでダウンをしようとざくいりするもサッカーをやっていて砂埃がひどかったので外周コースを走る。しかし坂があまりにきつかったので1周で終了。その足で北高へ行きグランドをゆっくりダウン。鉄棒にぶら下がったりして足の回復に努める。キロ7:30のペース。終わると結構楽になった。 | 
		
	|
| 1/30 月 | 16.5 | ソフトボール場 | 
		1:51:04  6:37/km | 
		本日も疲労を抜くためにゆっくり。途中からWらしなさんと久しぶりに走る。最後はTつおさんと。家に帰ると東京マラソンの通知が届いていた。あと26日! | 
		
	
| 1/31 火 | 13.0 | ソフトボール場 | 
		1:14:03  5:58/km | 
		ユンボ君Iとうくんと。昨日よりはペースアップ。 | 
		
	
| 走行距離 | 502.0 km | |||