バカえれき  
		
	
	
		 地域 : 静岡   
		 年齢 : 気が付いたら...60(
一言 :
	一言 :
		   2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?          2016 まだ化けてくれない自分。いつになるのだろう?
		 
		2011/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 火 | 0.0 | |||
| 2/02 水 | 10.5 | 家〜大月線〜北高2k〜大月線〜家 | 
		56分 | 
		熱もなくすこしだけ喉が痛いだけなので 走ったがけっこうきつい。もうすぐ 白糸なのに。 | 
		
	
| 2/03 木 | 10.5 | 家〜バイパス〜ソフトボール場1k〜家 | 
		60分 | 
		昨日と体の状態変化なし。逆に熱がガっ!と出た方が早く治るのに。まったく 歳をとると治りが遅い。完全に治るまで走らない方がいいのか? | 
		
	
| 2/04 金 | 0.0 | |||
| 2/05 土 | 0.0 | |||
| 2/06 日 | 13.0 | 北高8の字4周  ソフトボール場5k | 
		朝休もうと思ったが 我慢して北高へ行く。が、きまぐれさんもアスリートのメンバーもだれもいない。1人で8kゆっくり走る。まだ本調子には程遠い。そのあと9時よりソフトボール場にて山宮1区のマラソン大会に富士宮プロレスの1員としてマスクをして参加。顔だけマスクのおかげで汗だく。でも みんなの注目を浴びてなかなか楽しかった。T洋に誘ってもらい楽しかった。 | 
		
	|
| 2/07 月 | 14.0 | ソフトボール場 | 
		時計忘れた | 
		6k^〜10kをKじさんのペースについていく。結構早いタイムで走れたと思う。 | 
		
	
| 2/08 火 | 12.0 | 西町コース | 
		65分 | 
		昨日がんばりすぎたみたい。体重い。 | 
		
	
| 2/09 水 | 0.0 | |||
| 2/10 木 | 13.0 | 家〜北高9キロ〜家 | 
		70分 | 
		4;58 4;48 4;46 4;42 4;46 3;52 5;16 400m→1;22 200m→35;46 夕べ オレンジを食べたらノドの痛みが引いた。けっこうがんばれた。次女の誕生日 | 
		
	
| 2/11 金 | 0.0 | |||
| 2/12 土 | 0.0 | |||
| 2/13 日 | 10.0 | 白糸駅伝 4区 | 
		24;23 | 
		V6(A) 総合93位  V6(B) 総合 98位  個人成績区間65位 なかなかのできでした。打ち上げは今年も盛り上がりました。これで12月までチームは解散です。 | 
		
	
| 2/14 月 | 0.0 | 掛川マラソン 申し込みをしました。完走めざします。 | 
		
	||
| 2/15 火 | 14.0 | 家〜大月線〜北高8の字3周〜大月線〜家 | 
		87分 | 
		体重い。足もふくらはぎが痛い。アスリートクラブのメンバーがものすごいペースでグランドで練習していた。 | 
		
	
| 2/16 水 | 7.0 | 家〜北高〜家 | 
		42分 | 
		フイルムの方まで行くつもりも 余りの体のだるさに挫折。7kでおわりに。ペースもキロ6分ぐらいのスローで。 | 
		
	
| 2/17 木 | 0.0 | |||
| 2/18 金 | 17.0 | 家〜ソフトボール場7k〜家 | 
		Mジマ君と4kぐらいつきあってもらう。Mマツさんも走っていた。同級生の兄貴けんちゃんに会いあるきながら10分ぐらい話す | 
		
	|
| 2/19 土 | 12.0 | 家〜北高6k〜大月線〜家 | 
		64分 | 
		北高4kぐらいまでだるかったが そこから体軽くなる。久しぶりに名前はしらないが昨年までよくみかけた たぶん中学時代のひとつ上の先輩と思われる方に会う。まだはしっていたことがうれしい。 | 
		
	
| 2/20 日 | 20.0 | 北高8の字10周 | 
		1;40 | 
		11;35  10;33  10;21  10;10  10;02  9;52  9;44  8;56  8;31  10;30 ラストの2kはかなり苦しかった。気まぐれさんのペースに必死についていく。かなりの達成感あり。練習時間も2時間以内と理想的。 | 
		
	
| 2/21 月 | 12.0 | 西町コース | 
		65分 | 
		昨日の疲れが残っているが 1時間を目標に走る。これで4日連続。 | 
		
	
| 2/22 火 | 0.0 | |||
| 2/23 水 | 0.0 | |||
| 2/24 木 | 15.0 | 倉庫〜ソフトボール場14k〜倉庫 | 
		74分 | 
		キロ5分ちょっとのペースから。8kからペースアップ4;43  4;39  4;29  4;27  4;03  ラスト3kはダウン。 | 
		
	
| 2/25 金 | 0.0 | |||
| 2/26 土 | 0.0 | |||
| 2/27 日 | 21.0 | 万野〜白糸3区 4区 5区 〜万野 | 
		1;43 | 
		3区 24;00 4区 32;07 5区 24;45 3区は結構がんばる。昨晩飲み会で朝おきれなかった。東京マラソンをみて川内君に感動。久しぶりにテレビでこうふんする。それを見終わった後 自分も頑張ろうと走る。まったく単純。 | 
		
	
| 2/28 月 | 12.0 | 西町コース | 
		63分 | 
		昨日の疲れあり。 潤井川沿いを走っていると路地から女性が走って出てきて ちょうど自分の10mぐらい前を走る形になる。外灯も少ない場所でペースも同じくらいなのでなんか自分がストーカーみたいにおもわれてるのでは?この息ずかいは変質者では?きっとそう思われているのだろう。けど思ったほどペースをあげられずしばらくこの状態が続いた。相手も苦しくて逃げたくてもにげれなかったのかも?こわい思いをさせてしまったのならごめんなさい。 | 
		
	
| 走行距離 | 213.0 km | |||