まこと  
		
	
	
		 地域 : 長野   
		 年齢 : 60代
一言 :
	一言 :
		   SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。          SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。          SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。          SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。
		 
		2005/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 火 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ、夜)ジム、バイク20分、筋トレ20分、スイム20分 | 
		
	|
| 2/02 水 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ、夜)ジム、バイク20分、筋トレ20分、スイム20分。団体戦、ちょと足引っ張っていますごめんなさい。まだ足首が本調子ではないので暫くお待ちを。 | 
		
	|
| 2/03 木 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ、夜)ジム、スイム60分。 | 
		
	|
| 2/04 金 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ、夜)ジム、スイム20分。 | 
		
	|
| 2/05 土 | 24.0 | 昼)6km、夜)18km | 
		1:27(18km) | 
		昼)ジョグ、夕)佐久平18km風強かった。 | 
		
	
| 2/06 日 | 27.0 | 午前)21km、夕)6km | 
		1:50(21km) | 
		午前)佐久平21km、ジョグペース、快晴でアルプスまで見えた。夕)ジョグ。 | 
		
	
| 2/07 月 | 17.0 | 夜)17km | 
		1:23 | 
		夜)佐久平周辺 | 
		
	
| 2/08 火 | 0.0 | 出張 | 
		
	||
| 2/09 水 | 18.0 | 夜)18km | 
		1:29 | 
		人間ドッグ、肺活量200mlアップ、最近のスイムの効果か?夜)佐久平ジョグ | 
		
	
| 2/10 木 | 0.0 | スイム60分 | 
		また足首が痛み出した。診察してもらったら、腱鞘炎らしい。原因は@アップ(orストレッチ)無し、の状態に加えて雪の中に足首まで埋もれA冷やされ、腱が萎縮しているところで下りを爪先立ちでB無茶走り、したから。@ABどれか欠けたらならなかったと思う。心肺は絶好調、走りたくて仕方ないのに、今日はおとなしくスイム60分。 | 
		
	|
| 2/11 金 | 16.0 | 昼)6km、夜)10km | 
		0:52(10km) | 
		昼)ジョグ、夜)軽井沢サイクリング道、ジョグなら痛みは無い。その後スイム20分。湿布が効いたかな。 | 
		
	
| 2/12 土 | 15.0 | 昼)6km、夜)9km | 
		0:54 | 
		昼)ジョグ、夜)小諸IC坂ジョグ | 
		
	
| 2/13 日 | 21.0 | 昼)10km、午後)11km | 
		0:52,0:57 | 
		昼)高速側道ジョグ、午後)佐久平ジョグ11km、ジム筋トレ20分、スイム30分。 | 
		
	
| 2/14 月 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ | 
		
	|
| 2/15 火 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ、午後から出張 | 
		
	|
| 2/16 水 | 0.0 | 出張 | 
		
	||
| 2/17 木 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ、夜)ジム、バイク20分、筋トレ20分、スイム20分 | 
		
	|
| 2/18 金 | 15.0 | 昼)6km、夜)9km | 
		0:47 | 
		昼)ジョグ、夜)佐久平ジョグ、その後ジムで筋トレ20分、スイム40分 | 
		
	
| 2/19 土 | 14.0 | 昼)6km、夜)8km | 
		0:41 | 
		昼)ジョグ、夜)佐久平ジョグ、その後ジムで筋トレ20分、水中歩行30分 | 
		
	
| 2/20 日 | 26.0 | 午前)10km、午後)16km | 
		1:03,1:22 | 
		午前)高速側道スロージョグ、午後)佐久平16km、その後ジムで筋トレ25分、スイム35分 | 
		
	
| 2/21 月 | 16.0 | 昼)6km、夜)10km | 
		0:54 | 
		昼)ジョグ、夜)小諸I.C周辺、ジムは定休日。 | 
		
	
| 2/22 火 | 17.0 | 昼)6km、夜)11km | 
		1:02(11km) | 
		昼)ジョグ、夜)小諸IC周辺、トレッキングシューズで走ったら重い重い。 | 
		
	
| 2/23 水 | 6.0 | 昼)6km | 
		昼)ジョグ | 
		
	|
| 2/24 木 | 26.0 | 昼)6km、夜)20km | 
		1:33(20km) | 
		昼)ジョグ、夜)佐久平周辺20km、その後ジム、筋トレ10分、スイム20分、風呂で話し込んでいたらのぼせてしまった。 | 
		
	
| 2/25 金 | 19.0 | 昼)6km、夜)13km | 
		1:02(13km) | 
		昼)ジョグ、夜)小諸I.C周辺13km、やっと蹴る走りが出来るようになった。下りを飛ばしても平気。回復まで1ヶ月かかったが思い切り走れるのがこんなに嬉しいとは。 | 
		
	
| 2/26 土 | 14.0 | 昼)6km、夜)8km | 
		0:39 | 
		昼)ジョグ、夜)佐久平8km、その後ジムで筋トレ15分、スイム20分。 | 
		
	
| 2/27 日 | 42.0 | 佐久平42km | 
		3:28 | 
		快晴気持ちよかったが風強し、ここ数日の疲れがあっていまいち。でもロングが出来るようになっただけでも良しとせねば。 | 
		
	
| 2/28 月 | 15.0 | 夜)15km | 
		1:15 | 
		夜)小諸I.C周辺15km。昼走らなかったから、楽だった。 Uenoさん、たっくんさん、1ヶ月お疲れ様でした。最初はどうなることかと心配でしたが、足が回復しなんとか格好つきました。  | 
		
	
| 走行距離 | 390.0 km | |||