まこと  
		
	
	
		 地域 : 長野   
		 年齢 : 60代
一言 :
	一言 :
		   SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。          SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。          SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。          SRGs(持続可能なランニング目標)を定めました。日々楽走、飲眠走働、花鳥風月。
		 
		2002/10
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 10/01 火 | 0.0 | |||
| 10/02 水 | 0.0 | |||
| 10/03 木 | 0.0 | |||
| 10/04 金 | 0.0 | 下山地松本に車置き、大町から扇沢へ移動 | 
		
	||
| 10/05 土 | 70.0 | 北ア、扇沢〜三俣 | 
		10:58 | 
		第三ステージ、徒歩27時間のところ、紅葉が綺麗 | 
		
	
| 10/06 日 | 60.0 | 三俣〜穂高〜上高地 | 
		10:38 | 
		第四ステージ、徒歩24時間半のところ、槍穂高で3000m峰8座完踏 | 
		
	
| 10/07 月 | 0.0 | 思ったより疲労無いよ〜、温泉のせい? | 
		
	||
| 10/08 火 | 0.0 | 今日も温泉。マッサージ。 | 
		
	||
| 10/09 水 | 12.0 | Jog | 
		1:08 | 
		ほぼ筋肉痛消えた。 | 
		
	
| 10/10 木 | 0.0 | |||
| 10/11 金 | 10.0 | Jog | 
		0:58 | 
		2℃、もう冬か? | 
		
	
| 10/12 土 | 0.0 | |||
| 10/13 日 | 72.0 | 日本山岳耐久レース | 
		11:10:23 | 
		40代4位。暑くて持った水が不足、一時脱水症状。タイムは更新したがミスレース。 | 
		
	
| 10/14 月 | 0.0 | ほとんど寝て無いので終日眠い。温泉、マッサージ。 | 
		
	||
| 10/15 火 | 0.0 | 筋肉痛なし、でも眠くて走るための早起きができない | 
		
	||
| 10/16 水 | 6.0 | Jog | 
		0:38 | 
		|
| 10/17 木 | 0.0 | また寝坊、いかん!。 | 
		
	||
| 10/18 金 | 10.0 | Bコース(高低差250m) | 
		0:49:51 | 
		|
| 10/19 土 | 12.0 | 高速側道 | 
		1:05:16 | 
		|
| 10/20 日 | 21.0 | Aコース(高低差250M)8km+フラット13km | 
		1:53:40 | 
		フラットな1000m林道気持ちよかった。 | 
		
	
| 10/21 月 | 0.0 | 雨、走るのや〜めた。 | 
		
	||
| 10/22 火 | 32.0 | 朝、Bコース(高低差250m)11km往復、Sq 夕、Bコース(高低差250m)5km往復  | 
		1:53:09 0:51  | 
		ちょっと早起き、街灯と歩道のある国道沿いBコース排ガスが嫌い 仕事早く終わって夜も走れた。  | 
		
	
| 10/23 水 | 20.0 | 朝、高速側道5km往復 夕、Bコース5km往復  | 
		0:57:07 0:53  | 
		暗いから散歩の人たち出てこない。寂しいね。 疲れ気味。  | 
		
	
| 10/24 木 | 10.0 | 朝、高速側道5km往復 | 
		0:53 | 
		雨上がり、月夜で明るく気持ちいい。 夜は、残業で走れず。  | 
		
	
| 10/25 金 | 18.0 | 朝、Bコース9km往復 | 
		1:34 | 
		月明かりは良いね〜。天気のいいうち走らにゃ、週末雨予報。 | 
		
	
| 10/26 土 | 10.0 | Bコース5km往復、sq | 
		0:55 | 
		ちょっと寝坊、距離短縮せざるを得なかった。 | 
		
	
| 10/27 日 | 42.0 | Bコース(高低差250m)含む21km往復、Sq | 
		3:22 | 
		紅葉の綺麗な軽井沢快晴で気持ちよかった。山ばかり行っていて久しぶりのロードのロングだったがまあまあだった。 | 
		
	
| 10/28 月 | 12.0 | 高速側道+α、sq | 
		1:09 | 
		放射冷却で寒い。でも気持ちよかった。 | 
		
	
| 10/29 火 | 16.0 | Bコース(高低差250m)8km往復、sq | 
		1:19 | 
		ちょっと速めのペースでやってみた。 | 
		
	
| 10/30 水 | 14.0 | Aコース(高低差250M)+階段66×4+α | 
		1:19 | 
		久しぶりAコース、街灯少なくて嫌だけど急坂もたまにやっておかないと。 | 
		
	
| 10/31 木 | 15.0 | 佐久方面周回 | 
		1:18 | 
		気分を変えて、違うコース。 | 
		
	
| 走行距離 | 462.0 km | |||