としぶー  
		
	
	
		 地域 : 静岡   
		 年齢 : 60歳代
一言 :
	一言 :
		   まずは、痛みのない脚に戻す!          まずは、痛みのない脚に戻す!          まずは、痛みのない脚に戻す!          まずは、痛みのない脚に戻す!
		 
		2020/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 水 | 0.0 | |||
| 1/02 木 | 0.0 | |||
| 1/03 金 | 0.0 | |||
| 1/04 土 | 11.5 | Jog | 61分 | 千葉 適当に走る | 
| 1/05 日 | 14.0 | Jog | 72分 | 定点折返し後のラスト1キロ  5:07 | 
| 1/06 月 | 9.0 | Jog | 50分 | edion折返し | 
| 1/07 火 | 0.0 | |||
| 1/08 水 | 0.0 | |||
| 1/09 木 | 15.5 | Jog/CC | 79分 | 自宅→27:11 森林公園→自宅 森林公園2周 12:42、12:46、アンタイ着用し多少無理して心肺負荷を掛けた、ダメージあり。。 | 
| 1/10 金 | 0.0 | |||
| 1/11 土 | 5.0 | Jog | 27分 | |
| 1/12 日 | 18.0 | Jog/CC | 93分 | 自宅→27:58 森林公園→自宅 森林公園3周 12:52、12:36、12:35、アンタイ着用したが、脚がヘバリ気味で萎れる、ガス欠は無かった | 
| 1/13 月 | 0.0 | 体育館筋トレ | ||
| 1/14 火 | 0.0 | 体育館筋トレ | ||
| 1/15 水 | 6.0 | Jog | 32分 | 筋トレ疲労あるが推進力はUP 体育館筋トレ | 
| 1/16 木 | 0.0 | |||
| 1/17 金 | 0.0 | |||
| 1/18 土 | 8.5 | Jog | 46分 | 変則コース、モモ裏硬直、疲労度 大 | 
| 1/19 日 | 13.0 | Jog/CC | 70分 | 自宅→森林公園→自宅 森林公園1周 13:50、筋トレで筋肉硬直しヘバリ気味 | 
| 1/20 月 | 0.0 | |||
| 1/21 火 | 7.0 | Jog | 38分 | |
| 1/22 水 | 0.0 | |||
| 1/23 木 | 4.5 | Jog | 25分 | |
| 1/24 金 | 14.0 | Jog | 68分 | 橋 15:38、総合公園駐車場頂点36:52、1キロコース 往路はジョグ 4:57、復路ペース上げ4:34、ガチガチの両脚の下の方から溶け始めてきた。着地感触は良くなってきた。 | 
| 1/25 土 | 0.0 | 娘の大学下見で京都へ、瀬田駅前に泊まる | ||
| 1/26 日 | 0.0 | 彦根に移動し大学下見 | ||
| 1/27 月 | 12.0 | Jog | 57分 | 橋 15:58、総合公園駐車場頂点37:08、足バテ気味で14キロ予定を変更、ショートの流しは実施 | 
| 1/28 火 | 0.0 | |||
| 1/29 水 | 11.0 | CC | 55分 | 森林公園に車で行き4周走る(12:25、11:49、11:51、11:18)、暖かくアンタイ+長T+ターサー、最後の一周は意識してペース上げたが、十分に上げ切れず、近日中にショートインターバルで追い込む感触を掴みたい | 
| 1/30 木 | 0.0 | |||
| 1/31 金 | 7.5 | Jogとスピード | 37分 | 7.5キロコースを逆走し、前半はジョグとダッシュ、後半は1キロコース 下→上→下でスピード練習、3:53、3:43、2本目は追い込んだ | 
| 走行距離 | 156.5 km | |||