ジュジュ (トライアスリート)
地域 : 埼玉
年齢 :
一言 :
一言 :
体重1KOFF。 足が痛くて走れないので歩きます。 体重1KOFF。 足が痛くて走れないので歩きます。 体重1KOFF。 足が痛くて走れないので歩きます。 体重1KOFF。 足が痛くて走れないので歩きます。
2005/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
12/01 木 | 0.0 R |
お休み |
|||
12/02 金 | 0.0 R |
お休み |
|||
12/03 土 | 14.0 R |
jog |
1:24:00 |
GEL。線路往復jog+交番周り2,5K。 フルのあと、4日間走らず。走り出しからだ重い。ゆっくりのんびり。左ひざ上のもも前面2かいほどぐきっ。痛くはない、走れる。久しぶりランと、さむかつたかったせいか。右つま先しもやけみたいな感じで少し痛い。 |
|
12/04 日 | 0.0 R |
ゆっくりしすぎ。 |
|||
12/05 月 | 0.0 R |
さむい。 |
|||
12/06 火 | 21.0 R |
河川敷jog+筋3 |
2:03:45 |
ミズノ。寒い日。ミズノの靴、久々にはいて走ったらまた同じ所に水ぶくれができた。Nさんにあい、ずっとしゃべりながら。 |
|
12/07 水 | 9.5 R |
家~80P往復jog |
53'07" |
GEL行き27'17"帰り25'50ちょっとB-up昨日の疲れがももに少しのこっていて足に重い感じあり。 |
|
12/08 木 | 16.0 R |
河川敷10kTT |
ベスト |
ターサークラッチ23cm。後半粘れずバタバタ。いいお天気。風もゆるやか。気持ちのいい日。一応ベスト記録だけど、いまいちうれしくない。10Kきちんと走った経験があまりないので。こんなもんかな。がんばったのかな。 |
|
12/09 金 | 0.0 R |
走りはお休み |
ストレッチダンベル教室 |
||
12/10 土 | 30.0 R |
山道。 |
3:31 |
GEL。Nさん、夫君と。 |
|
12/11 日 | 0.0 R |
お休み |
|||
12/12 月 | 0.0 R |
お休み |
|||
12/13 火 | 11.0 R |
jog家~60P往復筋×3 |
GEL筋肉痛残っている。ゆっくり。 |
||
12/14 水 | 0.0 R |
休み |
|||
12/15 木 | 11.0 R |
A公園トラック400*10 |
ターサー23 |
||
12/16 金 | 6.0 R |
校庭jog |
33分くらい |
GEL。午前中ストレッチ教室。走りは夕方。月がぼわーんと一周するごと高くなっていくのがおもしろかった。さいごのほうペースアップ。すこーしもも重い感じあったがすごく気持ちいい。 |
|
12/17 土 | 12.0 R |
線路往復jogW,S*3 |
62'51"/11,5K |
NBam8:30前32'29後30'22"いつもストレッチ教室の次の日は、肩背中が軽い筋肉痛。肩こりと勘違いしそうだ。足は、他の人たちは足も筋肉痛といっているが、私は、足の筋肉痛は、全くありません。これは、やはり走っているおかげでしょうね。優越感。 |
|
12/18 日 | 11.0 R |
駅伝 |
ターサー22,5㎝。ものすごい向かい風。去年とほとんど変わらないタイム。風分速くなったってこと。とばされそうだった。 |
||
12/19 月 | 0.0 R |
REST |
寒い。午後風強い。 |
||
12/20 火 | 0.0 R |
REST |
|||
12/21 水 | 15.0 R |
河川敷jog |
1:28:34AV5:50 |
GEL前半45:08Sさんと後半43:26一人2日さぼって体が重い。 |
|
12/22 木 | 17.0 R |
家~豊水橋往復少しペースアップ |
1:30:52AV5:20 |
NB前半46:51後半43:59(後半の4キロ全力がんばるAV4:48) |
|
12/23 金 | 0.0 R |
休み |
|||
12/24 土 | 0.0 R |
休み |
|||
12/25 日 | 17.0 R |
ゆっくりjog家~豊水橋往復 |
1:41:32 |
GEL前半52:52後半48:40 |
|
12/26 月 | 0.0 R |
REST |
|||
12/27 火 | 17.0 R |
JOG家~豊水橋往復 |
1:34:55 |
NB前半48:42後半 46:13 |
|
12/28 水 | |||||
12/29 木 | |||||
12/30 金 | |||||
12/31 土 | 6.0 R |
JOG線路往コースW,S×3 |
36'04 |
NB夕方走ろうかどうしようかずいぶん悩んで、やはり走った。寒いが気持ちよかった。今年の走り治め。走って良かった。 |
|
走行距離 |
SWIM
BIKE RUN 0
0 213 km
km km |