ふでぎり
地域 : 海外
年齢 : 小学52年生
一言 :
一言 :
あなたは眠くなる あなたは眠くなる あなたは眠くなる あなたは眠くなる あなたは眠くなる あなたは眠くなる あなたは眠くなる あなたは眠くなる
2025/11
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 11/01 土 | 0.0 | 11月だ!心を入れ替えよう。 後輩女子たちにお菓子を差し入れるべく、先輩と道場へ。 「今も走ってるの?」 「いや〜全然走ってないですよ、ひと月に100qしか」 「@@」 やっててよかった団体戦 |
||
| 11/02 日 | 4.0 | ♨マラソン、ライブストリーム見て完走まで確認するとなると、2時近くなるのか。むむむ トップは女子も男子もフィニッシュ。男子の最後面白かった。♨して寝るか・・・ https://www.youtube.com/watch?v=o7iEyWldSCA これでうちの選手を見つけられる自分は天才かもしれない。18マイルを2時間くらいで通過か?ギリギリ2時間台か? 寝よ |
||
| 11/03 月 | 2.0 | 20年以上着てるHなこさんセレクトのランシャツ、見つけやすいなあ。それでも1分違いで似たようなウェアのランナーがいて、一瞬あれ、と思ったが、その方はフォームがよかったので、すぐに違うと気づいた^^ あとはベルリン、ロンドン、シカゴ走れば6 star finisherか。ベルリンは走ってみたいな〜エントリーフィー200ユーロか。200ユーロねえ・・・ |
||
| 11/04 火 | 4.5 | そういえば何年か前、コペンハーゲンマラソンのエントリーフィーが20,000円くらいでバ○ヤ〇ーと叫んでいたような ちがった、15,000円で怒っていた(2018年9月)。デニッシュ食べてたんだ。代々木八幡かなあ。思い出せない。 |
||
| 11/05 水 | 0.0 | |||
| 11/06 木 | 1.0 | |||
| 11/07 金 | 0.0 | 通院 基礎レッスン |
足の経過観察。まだ卒業できない。こちらにいらしたはずの日本最速ランニングドクターは他の病院に移られたもよう。 |
|
| 11/08 土 | 0.5 | 予備予選前から注目していた(くどい)Vincent Ongさん、セミファイナル、ファイナルと進むにつれ人気が高まったのは喜ばしいのだが、高まりすぎてチケットが取れない。急遽決まった来日公演、先行発売が販売開始2分で売り切れとか。一般発売も🐸わけがないので、自分の演奏をOngさんに似せていくことにした。名店の味を家庭で再現、みたいなことですかね。サイゲンデキネエヨ |
||
| 11/09 日 | 0.0 | Cョパンコンクール、面倒になってファイナル聴かないうちにPデレフスキコンクール始まった。演奏順を決めるくじ引きまでライブ配信している。司会は先生@の先生であるPレチニ氏。Pレチニ先生の先生はエキエル版つくったエキエルで、エキエルの先生はジェビエツキという人で、ジェビエツキという人の先生はレシェティツキで、レシェティツキの先生はツェルニーで、ツェルニーの先生はベートーヴェン。要するに私はベートーヴェンの…何だ?ちなみに昔習った先生の系譜も7代くらい辿るとベートーヴェンに行きつく。以前清塚さんが、ピアノ弾く人のほとんどはベートーヴェンの音楽上の子孫みたいなことを言っていたけど、嘘じゃなかった。世界は一家人類みな同門🚢 |
||
| 11/10 月 | 4.5 | Nスぺ見たら中川優芽花さんがランニングをしていたので、私も走ることにした。 |
||
| 11/11 火 | 0.0 | 校長誕生日 Pランド独立記念日 吉幾三誕生日 あといろいろ おめでとうございます。 Pデレフスキコンクールに先月日吉で3,500円で聴いた青島周平さん登場。入賞するとよいな〜ピアノが勝手に生き物のように歌うんだよね。同接200人か… |
||
| 11/12 水 | 5.0 | なにかと💰の話になってしまってナンですが去年某所でご一緒した方が先週参加されたというチャリティコンサート(出演者全員海女)はチケット代が35ドルだったそう・・・むむむ |
||
| 11/13 木 | 0.0 | レッスン |
でも♨シティマラソン帰りの人によると、高級🥪と☕で30ドルしたらしい。 |
|
| 11/14 金 | 2.3 | 基礎レッスン |
Pデレフスキ、いつのまにか一次終わってた。青島さん通過。 |
|
| 11/15 土 | 5.0 | Pーランド映画祭「Chopin Chopin」を観に行ったらストーカーに遭遇😨誰かに遭うだろうとは思ったが。 他のPーランド映画と違って満席だったけど、わざわざ観に行くほどの映画でもなかったような・・・Cョパン、周りに病気うつし過ぎの大迷惑な存在だった。Lストはよく無事だったなあ。映画祭自体は年々縮小されてきて残念。秀作沢山ありそうなのに。個人的には10年くらい前にトマシュのお勧めでみた「ヴァバンク」が面白かったなあ。痛快復讐劇。 |
||
| 11/16 日 | 0.0 | 面倒っちくない同門のお付き合い。 |
||
| 11/17 月 | 5.4 | 青島さん二次も通過してセミファイナリストに。 |
||
| 11/18 火 | 0.0 | |||
| 11/19 水 | 0.0 | |||
| 11/20 木 | 0.0 | |||
| 11/21 金 | 0.0 | |||
| 11/22 土 | 0.0 | |||
| 11/23 日 | 0.0 | |||
| 11/24 月 | 0.0 | |||
| 11/25 火 | 0.0 | |||
| 11/26 水 | 0.0 | |||
| 11/27 木 | 0.0 | |||
| 11/28 金 | 0.0 | |||
| 11/29 土 | 0.0 | |||
| 11/30 日 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 34.2 km | |||