まはりな
地域 : 神奈川
年齢 : 業爆なお年頃
一言 :
一言 :
前期高齢者になっても業爆は続く 前期高齢者になっても業爆は続く 前期高齢者になっても業爆は続く 前期高齢者になっても業爆は続く
2025/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 火 | 4.0 | 腰痛 73 |
Sちゃんとモス 残食一品香 7(ラー56) |
☆☆☆☆☆ 晴のち雷雨 32/24℃ 700起床。奄美大島帰りのSちゃんより連絡あり、1300ころ土産を持って来るとのことでランチ抜きで待機、1300モスバーガーで奄美大島のパッションフルーツ&黒糖かりんとう&サーターアンダギー&鹿児島の薩摩揚げを頂き、逆土産に京急B1静岡物産展おこたま。 2050一旦店じまいして残業食を食べに一品香。生ビ、野菜たっぷりタンメン、トマトタンメン、半チャーハンをシェア。2120事務所に戻って上期源泉仕事。2300店じまい。 alc生ビ |
7/02 水 | 2.5 | 腰痛 74 南税務署 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 曇り 31/25℃ 700起床。家ランチ後、代車ベンツで南税務署まで納特の納付書を作成してもらいに行く。 1715地下鉄改札で舞岡のお客さんと資料受け渡し。1920医院長よりLINEあり隣の整骨院。2140店じまい。 (^_^)v |
|
7/03 木 | 2.8 | 腰痛 75 A1車検 32823km 隣の整骨院@医院長 |
丸鶏ラーメン 2(ラー57) オイル交換 |
☆☆☆☆☆ 晴 32/24℃ 700起床。845車で厚木の山奥。珍しく東名高速が空いていたので別所IC〜保土ケ谷BP〜東名〜圏央道で行くも、厚木PAから先事故渋滞の影響で、930圏央厚木ICが本線まで渋滞してたので厚木PAスマートICから出るも、こちらも渋滞していて、いつものGSで油満タンにして1010厚木の山奥ファクトリー着。 平塚社長が社保算定資料持って登場し、T君含め4人で丸鶏ラーメンでシャキ玉ラーメン大盛+サービスライス。1400東名綾瀬SIC付近と保土ケ谷BP全線渋滞にビビリ圏央道〜新湘南〜R1不動坂で1450事務所。 1925隣の整骨院@医院長。700〜の回に山の上のS氏がいた。2040明日に備え早上がり。 (^_^)v |
7/04 金 | 5.2 | 腰痛 76 隣の整骨院@医院長 |
北里家 5(ラー58) KQ催事広島お好み焼き |
☆☆☆☆☆ 晴時々曇り 32/25℃ 440起床。515車でバイト@青葉区企業。1445終了1510駐車場に車入れ北里家に吸い込まれる@並盛固め薄め多め+サービスライス。 1925隣の整骨院@医院長。2130店じまい。 (^_^)v |
7/05 土 | 1.2 | 腰痛 77 隣の整骨院@医院長 いよいよ蒸し暑い |
家八重山ソバ(ラー59) |
☆☆☆☆☆ 曇り 33/25℃ 700起床。800旅サラダを観て、腰が痛いので横になり、1100出社。 1920隣の整骨院@医院長。2100店じまい。 alc350 |
7/06 日 | 1.5 | 腰痛 78 蒸し暑い 隣の整骨院@医院長 |
北里家 6(ラー60) 残食かつや 4 |
☆☆☆☆☆ 曇り 35/27℃ 430大阪出張の妻を起こし二度寝、800起床。腰痛悪化しばらく横になり1100出社。 1919医院長よりLINEあり隣の整骨院。2120店じまいし、車でかつやへ残業食買い出し。 (^_^)v |
7/07 月 | 2.6 | 腰痛 79 蒸し暑い 戸塚税務署 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴時々曇り 34/27℃ 730起床。南高奥のお客さんまで納付書配達。本日も蒸し暑く直行家ランチ。 茅ヶ崎の新規顧客が納特納付書紛失したから、車で戸塚税務署へ行き作成してもらう。横南税務署より対応が100倍良い! 学童へ源泉&労働保険納付書配達しただけで大汗。1915医院長よりLINEあり隣の整骨院。 (^_^)v |
|
7/08 火 | 1.9 | 腰痛 80 蒸し暑い |
残食KQ寿司岩 |
☆☆☆☆☆ 晴 34/27℃ 630起床。本日も蒸し暑く直行家ランチ。 上期源泉、労働保険、社保算定全て終了。2030店じまいし京急10F寿司岩。ラストオーダー21時><急いで食べて2115事務所に戻る。 alc生ビ |
7/09 水 | 1.6 | 腰痛 81 蒸し暑い 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴 34/28℃ 800起床。本日も蒸し暑く直行家ランチ。 1930隣の整骨院@医院長。2120店じまい。 (^_^)v |
|
7/10 木 | 4.0 | 腰痛 82 弱蒸し暑い 隣の整骨院@医院長 |
壱六家10(ラー61) Kushiyaki Sho |
☆☆☆☆☆ 晴のち雷雨 34/26℃ 630起床。855隣の整骨院@医院長。首肩肩甲骨の施術で腰痛弱まる。 ランチはモンモン君へ行こうと思っていたが、暑さにビビリ壱六家@並盛海苔増し固薄多。豚骨出汁が良く出ていて美味かった。 1915店じまいし、電車で1955ユッカさんのお店Kushiyaki Sho@フルShoコース。もつ煮、漬物、本日の一品からポテマカサラダ+串6本、〆は焼おにぎり。串焼きは丁寧に焼かれ、絶妙な焼き加減で提供。中央も含め横須賀トップレベルの美味さだった。2125退店、接続無しの各駅停車で2205帰宅。 alc生ビ、ウーロンハイ2 |
7/11 金 | 1.3 | 腰痛 83 東風涼しい 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 曇り 27/23℃ 800起床。涼しかったが家ランチへまっしぐら。 1922医院長よりLINEあり隣の整骨院。2140店じまい。 (^_^)v |
|
7/12 土 | 1.4 | 腰痛 84 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 曇り 29/22℃ 730起床。800から旅サラダを観て、1030出社。夕方、ドゥカティ横浜A氏よりモンスター移植完了の電話がキターーー。 1920医院長よりLINEあり隣の整骨院。 (^_^)v |
|
7/13 日 | 1.5 | 腰痛 85 元職員バイト 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴のち曇り 31/24℃ 800起床。元職員がバイトに来てくれるので平常出社。家ランチへ直行。 1930隣の整骨院@医院長。2145店じまい。 (^_^)v |
|
7/14 月 | 4.2 | 腰痛 86 ドゥカティD振込 隣の整骨院@医院長 |
壱六家11(ラー62) |
☆☆☆☆☆ 曇り時々雨 30/25℃ 700起床。1000歩いて銀行窓口、ドゥカティディーラーへ下取差額を振込。ぼけ老人対策か、お姉さん行員が横から手取り足取りで窓口専用ATMより振込完了。昼食は壱六家@並盛海苔増し固薄多+半ライス。職人&カリアゲお姉さん&気配りお姉ちゃんと最強スタッフだった。 1930隣の整骨院@医院長。2145店じまい。 (^_^)v |
7/15 火 | 2.1 | 腰痛 87 自宅消防点検 |
残食ステーキ松牛 |
☆☆☆☆☆ 雨時々曇り 30/25℃ 730起床。午後から自宅消防点検が来るので家ランチ。 2110仕事中断し残業食を食べに初ステーキ松牛。カットヒレ定食300g+サラダ+ご飯2杯=2,450円。妻と行ったから大盛ご飯2つ頼んで実質2杯食べられたけど、ケチとしては壱六家3回の方が良いかな。2330店じまい。 (^_^)v |
7/16 水 | 1.3 | 腰痛 88 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 曇り時々雨 29/26℃ 730起床。本日も風強く雨で蒸し暑い=家ランチへ直行。今シーズ初の乾麺十割蕎麦。 1930隣の整骨院@医院長。2140店じまい。 alc350 |
|
7/17 木 | 6.3 | 腰痛 89 後輩の散髪屋 隣の整骨院@医院長 |
壱六家12(ラー63) 残食KQ催事 |
☆☆☆☆☆ 曇りのち晴れ 31/25℃ 730起床。815発、電車で後輩の散髪屋。学童へ給料明細書配達〜壱六家へ吸い込まれる。並盛海苔増し固薄多+半ライス。クシタニメッシュジャケット発注。 1800残業食買いに京急B1。催事佐賀県炙り鶏出汁巻卵弁当、飛騨牛肩ロース弁当(妻)。1930隣の整骨院@医院長。2200店じまい。 (^_^)v |
7/18 金 | 3.2 | 腰痛 90 梅雨明け モンスターSP Debut 隣の整骨院@医院長 |
家系ラーメン王道12(ラー64) |
☆☆☆☆☆ 晴時々曇り 31/24℃ 700起床。930発、地下鉄で戸塚、トツカーナの六角家をチェックし、バスターミナル2番乗り場より大坂台下車、歩いて1030ドゥカティ横浜。 1140モンスターに火を入れR1〜環3でGS直行。1300予約だったがS店長が即対応してくれ、モンスター預けて隣の王道之印改め家系ラーメン王道で王道セット@並盛薄味固め多め&タマゴ丼。1310コーティング完了、笹釜〜環3〜R16〜屏風ヶ浦〜環2〜鎌街〜隣の整骨院医院長にお披露目して地下駐輪場へ格納。 1912医院長よりLINEあり隣の整骨院。2130店じまい。 (^_^)v |
7/19 土 | 3.7 | 腰痛 91 中川ゴチ仕事@蕎麦屋 隣の整骨院@医院長 |
ゆかりな |
☆☆☆☆☆ 晴時々曇り 33/25℃ 630起床。715発、地下鉄で湘南台折り返し930中川ゴチ仕事@1日乗車券。本日のゴチはセン北のゆかりな。初入店だったが酒もつまみも蕎麦も拘り抜いた隠れた名店だった。蕎麦はもちろんツユもメチャ美味だった。お土産に丘の上のパンを頂き1400帰宅、お昼寝後事務所。 1919医院長よりLINEあり隣の整骨院。2125店じまい。 昼生ビ、中村ロック、夜(^_^)v |
7/20 日 | 2.5 | 腰痛 92 参議院選挙 クシタニメッシュジャケット 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴 33/25℃ 630起床。腰痛悪化し朝食後横になり1000再起動。選挙行って事務所。選挙は受付で行列が出来るほどの盛況ぶりで同じマンションの方も多数来ていた。佐川急便にてクシタニメッシュジャケットイエローが到着。これで明朝ナラシツーリングに行ける。 1912医院長よりLINEあり隣の整骨院。2125店じまい。 (^_^)v |
|
7/21 月 | 3.7 | 腰痛 93 朝ツー@箱根 隣の整骨院@医院長 |
162.4km/8.4L=19.3km/L odo180km 休出ランチ吉野家 一品香 8(ラー65) |
☆☆☆☆☆ 晴 34/27℃ 450起床。シャワー浴びてクール下着来て事務所で革パンに着替え515発、鎌倉街道〜田谷〜遊行寺〜浜須賀〜R134〜西湘BP〜箱根新道〜大観山。箱根新道七曲り辺りから霧の中、ヘルメットのシールドが水滴により視界悪し。霧の大観山で写真撮り、箱根新道〜西湘BP〜R134〜逗葉新道〜イトーピア〜田浦〜R16〜笹釜GSで油満タン850My駐輪場着。往路&箱根はメッシュジャケットで気持ち良い、復路は茅ヶ崎の浜降り祭渋滞にハマり暑かった。そのまま仕事。 1035早ランチに歩いて吉野家@焼鯖牛皿定食ご飯大盛無料。腹焼鯖+牛小鉢+サラダ+味噌汁で666円。ラーメン屋より超お得。 1930隣の整骨院@医院長。2040店じまいし、1の日=一品香@生ビ2、レバニラ定+絶品タンメン。妻の残食に五目餡かけ焼きそばテイクアウト。 alc生ビ×2 |
7/22 火 | 4.4 | 腰痛 94 OK買い出し |
いんなみ家 2(ラー66) 残食KQイーション |
☆☆☆☆☆ 晴 34/27℃ 630起床。830出社後、855OKへコーヒー買い出し。ランチは『いんなみ家』予想通りガラ空きで、前客3、後客1、ラーメン900円大盛200円固め薄め多め。出汁はまあまあ麺も菅野製麺も合格ライン、しかし大盛という名の中盛では割高だし、大久保の住宅エリアでこの価格では難しいな。 1800残業食買いに京急B1。イーションでハンバーグ弁当+天むす。2220店じまい。 (^_^)v |
7/23 水 | 3.0 | 腰痛 95 横須賀中央のお客さん 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴 34/27℃ 700起床。915発、電車で横須賀中央のお客さん。1140直帰家ランチ。 1930隣の整骨院@医院長。2210店じまい。 (^_^)v |
|
7/24 木 | 1.3 | 腰痛 96 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴 35/26℃ 630起床。終日決算追い込み。暑くて家ランチへまっしぐら。 1930隣の整骨院@医院長。2140店じまい。 (^_^)v |
|
7/25 金 | 2.6 | 腰痛 97 小田原のお客さん来所 隣の整骨院@医院長 |
残食すき家 2 |
☆☆☆☆☆ 晴 35/27℃ 730起床。小さめコルセットで出社したら腰痛悪化、急遽帰宅し、いつものコルセットに着け直し再出社。暑くて直行家ランチ。 1920医院長よりLINEあり隣の整骨院。2230隣のラーメン屋へ行くも10人並びにビビリ、すき家で牛丼弁当並盛二丁。960円かと思ったら1,056円???深夜料金加算されてた。2445店じまい。 (^_^)v |
7/26 土 | 1.5 | 腰痛 98 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴 34/27℃ 750起床。800〜旅サラダを観て、1000出社。 1916医院長よりLINEあり隣の整骨院。2210店じまい。 (^_^)v |
|
7/27 日 | 2.7 | 腰痛 99 元職員バイト ひまわり管弦楽団 隣の整骨院@医院長 |
☆☆☆☆☆ 晴 34/27℃ 700起床。元職員がバイトに来てくれるので平常出勤。セブンで安い幕内弁当買って家ランチ。 1242発、1248ひまわりの郷ポールポジション&フロントロウ独占。1400〜ひまわり管弦楽団第31回定期コンサート。3番手は1256に2名、1257に1名、1310に最後尾が窓側奥へ伸び見えなくなる。1330開場、1400開演。ベートーベン〜シューベルト〜ベートーベン〜アンコールで1545終演。1550事務所に戻る。 1910医院長よりLINEあり隣の整骨院。2150店じまい。 alc350 |
|
7/28 月 | 2.8 | 腰痛 100 隣の主治医@内科 隣の整骨院@医院長 |
残食すき家 3 残食吉野家 2 |
☆☆☆☆☆ 晴 34/26℃ 730起床。1145隣の主治医@内科〜処方箋出して事務所。1230調剤薬局〜家ランチ。 1917医院長よりLINEあり隣の整骨院。2100残業食買い出しに吉野家&すき家ハシゴ。吉野家で鰻重1枚&牛丼並、すき家でうな牛をシェア。予想通り、牛丼も鰻も吉野家の方が好きだった。2440店じまい。 今年の夏は夜涼しい。 (^_^)v |
7/29 火 | 1.3 | 腰痛 101 |
残食KQ催事すいとうと 残食KQ催事広島若貴 |
☆☆☆☆☆ 晴 35/25℃ 800起床。朝一で伊勢原のお客さん終了。残り決算はいつもの小田原&横須賀の2社に絞られる。 残食は妻が買ってきた京急B1催事博多すいとうと、胡麻鯖弁当+広島お好み焼き若貴、そばお好み焼き。2345早上がり。 (^_^)v |
7/30 水 | 3.9 | 腰痛 102 小田原のお客さん来所 隣の整骨院@医院長 |
残食KQまつおか 残食KQ催事大阪うえだ屋 |
☆☆☆☆☆ 晴 35/26℃ 730起床。1230横須賀のお客さん決算終了〜家ランチ。 1600小田原のお客さん来所。納付書手渡しし、今月も無事終了。1800京急B1へ残業食買い出し。まつおかでシラス弁当&アサリ弁当、催事大阪うえだ屋で出汁巻卵&もつ煮。 1930隣の整骨院@医院長。2150店じまいし、牛筋煮込みでカンパーイ。 alc350 |
7/31 木 | 4.2 | 腰痛 103 |
壱六家13(ラー67) 一品香 9(ラー68) |
☆☆☆☆☆ 晴 33/26 800起床。ランチはは壱六家@並盛海苔増固薄多+半ライス 1917医院長よりLINEあり隣の整骨院。2050店じまいし、残業食食べに一品香@サンマーメン+チャーハン。サンマーメンは麺大盛にしなかったから、まあ合格。チャーハンは古い油が臭く、さらに中華鍋洗浄不足による焦げ臭さも加わりイマサンだった。 alc生ビ |
走行距離 | 86.2 km |