2009/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 火 | 10.1 | JOG | AV6.08/km | きんじょC 下腿三頭筋が張ってる。。。 | 
| 12/02 水 | 10.0 | JOG | AV6.18/km | 千波湖 郵便局で切手買って、その場で切手貼った別府大分の申込書を売り子??のおばちゃんに手渡し投函^^。 | 
| 12/03 木 | 0.0 | 予定通りレスト | 体調はイマイチ。シゴトは捗らない。。。 | |
| 12/04 金 | 9.3 | JOG | AV6.27/km | きんじょC いまいち脚の調子が悪い。。。 | 
| 12/05 土 | 25.6 | 180分LSD | ゆっくり | 西部図書館回廊 雨予報だったので、屋根付き回廊で。予報通り雨が降ってきたので場所の選択は正解。 | 
| 12/06 日 | 10.3 | JOG | 千波湖 いまいち脚の調子が悪い。。。 | |
| 12/07 月 | 10.0 | JOG | AV6.08/km | きんじょB シゴトの資料はまとまらないが、JOGの感覚はよくなってきた(意味不明)。 | 
| 12/08 火 | 10.9 | JOG、WS | AV5.58/km | きんじょC 最後のひとひねりで、資料提出。アタマがウニになったので、つくば後初めてWSやった(意味不明)。 | 
| 12/09 水 | 11.8 | JOG、WS | AV5.45/km | きんじょC 昨日の流しで動きがよくなった。 他の方の日記を拝見すると、フル後1〜2週間でレースに出てる方がたくさんいる。ひ弱なめねめねとしては絶対できない芸当だ。先週も駅伝大会の助っ人を断ったくらいだし^^; | 
| 12/10 木 | 27.4 | 180分LSD、WS | AV6.49/km | 千波湖 本日はメンテナンスデ〜。平成21年度人間犬^^;。 毎年のことだが、胃のレントゲン撮りが苦手だ。発泡剤とバリウム飲んで、何とかゲッ○を我慢してたら、若者の技師:「胃のふくらみが足りませんね〜」とのたまい、発泡剤をもう一回飲まされた。 ゲッ○我慢しながら、ぐるぐる回転しているうち、ホントに気持ち悪くなった。 | 
| 12/11 金 | 0.0 | 予定通りレスト | カイシャの忘年会を兼ね、某国民宿舎にお泊り。海の幸と、富久心大吟醸を堪能☆ | |
| 12/12 土 | 40.2 | (朝)JOG (夕)30Kペース走 | AV6.30/km位 チトゆっくり | (朝)伊師浜海岸^^ (夕)千波湖 ↑朝宿舎を抜け出し、海岸沿いJOG。雨上がりなので、とても気持ちいい。 森田健○みたく(竹刀はもってないけどね・・・)、砂浜なんかも走ってみた(若い人わかるかな??)^^;。 昔の青春ドラマみたく、日の出に向かって叫ぼうと思ったら、曇っていて日の出がわからなかった^^;。 それより低気圧の影響からか、うねりとか高波でチト怖かった^^;。 | 
| 12/13 日 | 28.0 | 180分LSD、WS | AV6.50/km位 | 千波湖←今年101回目らしい^^(8:00〜11:30) 何事も最初の一歩がとっても大事だということが改めてよくわかった一日^^。 | 
| 12/14 月 | 12.5 | JOG、WS | AV5.51/km | きんじょC 「めねめねさん、スーパーで買物してかえる日だよね」って、隣の先輩が帰り際に教えてくれた^^:。 | 
| 12/15 火 | 15.4 | 12K快調走 | 快調な感じで | 千波湖 一気に冷えた。そのためか、21時過ぎの千波湖も人がまばらになってきた。 んが、そんな冷えた中、ベンチに座って独りで弁当食べてる女の子がいた(@o@)。何者?? | 
| 12/16 水 | 0.0 | レスト | 寒い。。。 | |
| 12/17 木 | 19.5 | 16K快調走 | 快調な感じで | 西部図書館回廊 千波湖行こうと思ったら雨。西部図書館回廊でまったり10マイル。 | 
| 12/18 金 | 10.5 | JOG、WS | AV5.43/km | きんじょB きんじょBコースはクリスマスのため、イルミネーションで彩られている。カメラ小僧約3名が写真撮ってたが、チト邪魔だった^^;。 | 
| 12/19 土 | 38.6 | 36Kペース走 | チトゆっくり | 千波湖 軽いブランチだけで夕方からペース走。日が暮れてさみ〜し、途中から腹は減るし、11周と2/3の35Kの予定だったが12周して速攻で帰宅した^^; | 
| 12/20 日 | 20.0 | 第4回かさま陶芸の里マラソン(10K) 新型インフルエンザに罹患しやすい年代の部^^22位 | 速く | 昨年よりタイムは悪かったが、風が回っている悪コンディションだったので、しゃーんめ(標準語訳:仕方がないことだ)。刺激が入ったのでよしとすっぺ(同:しよう) ゾロ目の舞ちゃん賞ということで、笠間のマイタケ貰った☆。 | 
| 12/21 月 | 11.0 | JOG、WS | AV5.55/km | きんじょC カイシャにも走りに行くのも嫌だったくらい寒い。 | 
| 12/22 火 | 18.5 | 16K快調走 | 快調な感じで | 千波湖 母校の箱根駅伝順位予想、選手の区間配置(余計なお世話だね^^)などでシゴト中にカイシャの大学の先輩と盛り上がる^^;。 今年も苦戦しそ〜なことだけは考えが一致した。。。頼むぞ、選手達!! | 
| 12/23 水 | 27.9 | 180分LSD、WS | ゆっくり | この程度のLSDなら全然平気になった☆ 鍼灸院のセンセ、ランフォームをみなくても、カラダの張りだけでフォームの崩れを指摘された。さすがプロ!! | 
| 12/24 木 | 11.0 | JOG、WS | AV6.03/km | 千波湖 イブだけど、千波湖はいつもよりカップルは少なかった(気がする)^^;。寒いし室内にいるんだよね^^;。 去年の勝田の参加賞、ロングTシャツを着たにわかジョガーが日に日に千波湖近辺に増殖中。。。そういう季節だね。 | 
| 12/25 金 | 0.0 | 予定通りレスト | 明日のロングに備えてレスト。 | |
| 12/26 土 | 45.1 | 42.3Kペース走 | チトゆっくり | 駒沢公園改装コース(2.35K*18周) tokioで用事があったので、その前に駒沢ロング。 自主練だったためか、メンバーの集まりはチト悪かった。。。 | 
| 12/27 日 | 27.6 | 180分LSD、WS | ゆっくり | 千波湖 冬のLSDでは珍しく給水(2回も)。昨日チト飲みすぎたようだ^^; | 
| 12/28 月 | 10.9 | JOG、WS | AV5.58/km | きんじょC 懇意にしてる??他部署のパートのおばちゃん(お姉さん)??が、「めねめねさん、また走り始めました〜。今度は金哲○っていう人の本で勉強しながら走りま〜す!!」って、にこやかに報告してくれた^^。うれしいハナシだ。 | 
| 12/29 火 | 0.0 | 予定通りレスト | 正月にあう姪っ子にプレゼントしよ〜と買った絵本がアマゾンから届いた。 絵本の題名は「こんとあき」。先日、テレビで今井美樹が娘に何十回も読み聞かせたと話しているのをみて買ってみた絵本だ。 姪にあげる前に読んだら、とっても心あたたまる話で、姪にあげる惜し〜気が(笑)。 義姉に読み聞かせてあげるようお願いしよ〜^^。 | |
| 12/30 水 | 20.0 | 16Kペース走 | チトペースアップ | 千波湖 つくば後初のミドル走。今日までおシゴトのため、夜の千波湖。終始イーブンで走れたが、昼間と違って全く知り合いに会わなかった^^; エコポイントで申し込んだ商品券が到着☆ | 
| 12/31 木 | 23.4 | 150分JOG、WS | ゆっくり | 千波湖(←ホントに他にいくところないのか??^^;) 今朝の千波湖は明日の元旦マラソンに向けて最後の調整??をしている老若男女のランナーで盛況だった。 | 
| 走行距離 | 505.5 km | |||