2009/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 水 | 0.0 | 予定通りレスト | 夜のイベントによりお休み。しつこいが眠いので早く寝っぺ。 | |
| 7/02 木 | 17.5 | 16K快調走@千波湖 | 1.17.40(AV4.51/km) | 今月は心機一転、まったり走っぺ(標準語訳:走ろう)。 旧姓:佐々木七恵さんの訃報にチト涙。 | 
| 7/03 金 | 17.5 | 120分LSD@きんじょB in the rain | 2.04.24(AV7.29/km) | 丸善によってから、きんじょBで初めてのLSD。今日はウィンブルドンの男子セミファイナル、夜更かししそ。 | 
| 7/04 土 | 27.0 | 25Kペース走@笠松2K周回 | 1.59.45(AV4.48/km) 5K毎(24.39-24.04-23.48-23.44-23.30) | ↑フェデラーが1セット目をタイブレイクで先取したところまでは覚えているがzzz。 シーズンオフ初のロング走。笠松周回は木陰が結構多く、あづい時間帯に走るにはまあまあ。でも、あづい時間帯はやはりあづい。 | 
| 7/05 日 | 25.5 | 180分LSD@千波湖 | 3.02.54(AV7.26/km) 1K毎(7.09-21-24-28-28-31-28-39(失速??)-32-29-31-32-29-32-25-20-28-27-22-26-22-21-25-18-(残り0.5K)3.39) | シーズンオフ、3回目のLSD。こんなペースだと、ジーパンなんか履いた兄ちゃんにも抜かれる。 長い千波湖歴??だからって、走ってるヒトの顔すべてわかるわけではないが、新顔が多くなった感じ。 ウィンブルドン男子シングル決勝楽しみ。 | 
| 7/06 月 | 11.2 | JOG,WS@きんじょB | AV5.58/km | ↑ファイナルセットまで、合計77ゲームもやったようで、本日カイシャのおっさんは途中で寝てしまっただよzzz。 帰宅後、まったりJOG。大腿四頭筋の筋肉痛がチト緩和。 | 
| 7/07 火 | 25.1 | 180分LSD@千波湖 | 3.00.42(AV7.12/km) | 彦星&織姫出会い系??の日につき早帰り。 | 
| 7/08 水 | 0.0 | 出張@tokio | tokio出張&飲み。東京駅で京浜東北線から京葉線に乗り換えると、なぜかディズニーランドとか葛西臨海公園に行きたくなる(が、実際は八丁堀で下車)^^;。 | |
| 7/09 木 | 20.7 | 120分JOG@きんじょB | AV6.04/km | まったりJOGしてたが、やめるタイミングを逃してしまい、結局120分JOG。 | 
| 7/10 金 | 10.7 | JOG,WS@きんじょB | AV5.58/km | NHKでマイケルやってた。スリラーの14分間ノーカット版ビデオ初めてみたが、その当時のマイケルが一番かっこいい。 | 
| 7/11 土 | 26.4 | 180分LSD@千波湖 | 3.05.08(AV7.07/km) | 今週はテキト〜に距離を踏んでいて、調子がよさげに感じる鴨しれないが、ショートからの悪い流れが断ち切れたわけでは決してない。。。 | 
| 7/12 日 | 32.3 | 30Kペース走@千波湖 | 2.26.05(AV4.51/km) 5K毎(24.40-24.35-24.25-24.17-24.05-24.03) | 涼しい割りに走れていない。今年のロング、何かいまいちリズムがわり〜気がしないでもない。 | 
| 7/13 月 | 0.0 | 予定通りレスト | 週末の合宿までヌキヌキタイム。丸善寄って本買ってきたが、いつ読むんだ?? | |
| 7/14 火 | 11.3 | JOG(プチBU風),WS@きんじょB | AV5.30/km(5.50/km位〜4.55/km位) | 珍しくチトBU風jog。 調べてよかった。倦怠感と倦怠期の「けんたい」の意味って違うんだね??^^;。「風邪を引いたので飽きた??」って意味が繋がらないとずっと思ってた^^;。皆もキチンと辞書で調べてネ。 | 
| 7/15 水 | 11.1 | JOG@きんじょB | AV5.40/km | 蒸し風呂@水戸。日記の皆々様も暑さに強い方以外は同様だったのでよかった鴨。 平尾、、、20年前を思い出す地名だ。 | 
| 7/16 木 | 0.0 | RUNは予定通りレスト | 咽頭痛、発熱によりRUNもカイシャもレスト(ToT) チマタで流行っているインフルエンザじゃなくてよかった。 | |
| 7/17 金 | 25.6 | 25.2Kペース走 | ↑急速に回復♪。予定通り、蓼科へ♪ 合宿初日。人数も少なくまったり。 昨日は欠勤振替の有給。今日はホンモノの有給。どうせ使い切れず捨ててしまうんだし。 | |
| 7/18 土 | 60.0 | (早朝)JOG (AM)40Kペース走 (PM)120分LSD | 合宿2日目。人数も増えて、にぎやか。合宿が盛り上がるのも、やっぱ2日目あたりからだ。 笑いすぎて、腹筋が痛い^^;。 | |
| 7/19 日 | 47.5 | (早朝)JOG、ラダー (AM)30.1Kペース走 (PM)100分JOG | 合宿3日目。涼しくて、下界??へ帰りたくない。 | |
| 7/20 月 | 35.3 | (早朝)JOG、ラダー (AM)32.8Kペース走 | 合宿4日目(見ればわかる??)。合宿中に体調が下り坂にならないよう、セーフティに走ったのでトレ内容としては、こんなもんだっぺ。 下界へ帰ってきたら、予想通りあづい。 | |
| 7/21 火 | 9.9 | JOG@きんじょB | AV6.01/km | 以前の合宿後より筋肉痛が少ない。合宿、手抜きしたのか?? | 
| 7/22 水 | 10.0 | JOG、WS | AV5.45/km | 疲労の抜けはいい感じだが、勘違いしないよ〜に漸進。 | 
| 7/23 木 | 8.5 | JOG@きんじょC試走 | AV5.50/km程度 | 前から目をつけていた周回コースを探索。1箇所だけコーナーがキツイところがあるがそれ以外は信号待ちもなくバッチグー(死語だね)。夜でも明かりがギラギラ??なんで、きんじょCとして、たまに走ろう(茨城弁訳:走っぺ)。 | 
| 7/24 金 | 0.0 | レスト(walking) | コロコロと散歩。きんじょCと、秋に備えて、きんじょのサカミチをコロコロ。引越前よりサカミチの傾斜はチトきつそ。 | |
| 7/25 土 | 26.0 | 180分LSD@千波湖他 | 3.02.36(AV7.15/km位) | 千波湖⇒偕楽園⇒歴史館⇒偕楽園⇒千波湖。スタートが11時30分につき、日影を求めて彷徨いRUN。 | 
| 7/26 日 | 37.5 | 35Kペース走@千波湖 | 2.53.56(AV4.58/km) | 平地で初の35K。陽が落ちるチト前からスタートしたが、激蒸し暑い。千波湖じゃなくて、女神湖で走りたい。 | 
| 7/27 月 | 0.0 | レスト(飲み会) | カイシャのやんごとなき飲み会。久しぶりにチト飲んだ鴨。でも、宴会会場から、お家まで歩いて5分^^。 | |
| 7/28 火 | 17.5 | 100分JOG@きんじょC | AV5.42/km | きんじょCで初めてのJOG。テキト〜に小刻みな↑↓があり、飽きがこない鴨。それにしても蒸し暑い。 | 
| 7/29 水 | 18.1 | 16Kペース走@千波湖 | 1.11.01(AV4.26/km) | 出張@tokio。tokioも蒸し暑かったが、千波湖も蒸し蒸し。 | 
| 7/30 木 | 20.9 | 120分JOG@きんじょC | AV5.46/km | 朝体重計のったら、ロングモードになったらしく、1ヶ月で2〜3K減ってたョ。 まあ、7月これだけ走って、ショートモードの体重だったらチト凹むわな。 月間550Kオーバーは初めて。明日は休みにすっぺ。 | 
| 7/31 金 | 0.0 | レスト(飲み会) | カイシャのチトした飲み会。11月までのレース全て申込み完了。後は走るだけ。 | |
| 走行距離 | 553.1 km | |||