2008/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 火 | 8.4 | JOG、ドリル、WS | 44.06(AV5.35/km) | 新年度に入ったが、昨年の春に異動があったため、今年は変化なく、今日も飽きずにシゴト⇒RUN。 明日は千波湖で花見ペース走したい。 | 
| 4/02 水 | 15.5 | 12Kペース走@千波湖 | 49.13(AV4.06/km) 1K毎(4.04-09-08-10-08-08-06-05-05-05-04-01) | ↑予定通り、お花見ペース走@千波湖。6〜7分咲きということで、走りも6・7分ってところ^^;。ライトアップは千波湖周回の一部だけ。2周目で公園管理のおっちゃんにライト消された^^;。 それにしても、600M〜700Mの間のベンチに座っているカップル!!、イチャイチャするのはいいが○スはやめてネ。気になって、一周毎に見てしまったではないか(*^^*)。 | 
| 4/03 木 | 7.4 | JOG、WS、ドリル | 39.10(AV5.49/km) | ピンがついてあるシューズ到着!! | 
| 4/04 金 | 0.0 | レスト | やんごとなき飲み会につきレスト。これで金曜は3週連続の飲み。なんとサラリーマンらしい業後の過ごし方^^;。 昼休みにトイレで会った他部署のXXさん、日立さくらは5Kに出場らしい。彼曰く「10K走った時、6K位からきつくなったので、5Kは大丈夫っス」と。5Kのレースは3K位からメチャきつくなることを彼は知らない^^;。 | |
| 4/05 土 | 5.0 | 1K刺激走@千波湖 | 3.16(1.36-1.40) | 狙うレースでもないのに何故か刺激走。千波湖が芋を洗うような人ごみになる前に終了。 チト速すぎ。サボリバネがたまっている割りにスピード持久力は落ちているので、明日は突っ込みに注意が必要だ。 お気楽に走るつもりだが、日立産(産み落とされた市どす^^)のめねめねとしては恥ずかしい走りはできない^^;。10Kのコース、地図見ただけで試走しなくてもイメージバッチリ^^v。 | 
| 4/06 日 | 13.0 | 第8回日立さくらロードレース(10K) 男子39歳以下 31位 | 36.40(AV3.40/km)☆ | 良くて36分台、フツ〜で37分半ば、38分台なら(ToT)と思っていたので、結果は素直に満足。荒川フルに向けて培ったトレーニングのカスがまだ残っていたようだ。 日立電線マラソン部ランナーが参加していたが完全に流し状態。トップアスリートは流しても走りが軽いね〜。 それにしても、ヒトが多かった。未公認だし、日立さくら祭りの一イベントとして実施されるから仕方がないが、大会運営としては完全にオーバーフローだね。 | 
| 4/07 月 | 7.4 | JOG、WS、ドリル | 38.00(AV5.51/km) | 朝、茨城新聞を読んでた当部署の上司、日立さくらの記事見て、「めねめね君の所属、い〜え〜何某ってナニ??、カイシャ名じゃないの??」とのたまう。説明するのめんど〜なので、め:「じ、地元(←チト合ってる??)のクラブチームなんですよ〜。」と答えると、その後追求??をやめたようだ^^;。 チームメイトが年代別部門で優勝して、「さっぽろ♪」なんてハナシをこちらから説明するなんてことは、勿論するはずもない^^。 | 
| 4/08 火 | 8.0 | JOG、WS、ドリル | 37.15(AV5.54/km) | ドリルの種目少なすぎ。地元の高校とか中学の陸上部で教えてケロ。出稽古受け入れ先、大募集!!。でも最近は不審者??は学校の敷地内にも入れないんだよね(ToT)。 先週の金曜の日記に書いた他部署のXXさん、周りにつられて突っ込んでしまい、予言通りっていうか教科書通り、3K以降ヘロヘロになってしまったらしい^^;。 | 
| 4/09 水 | 14.0 | 12Kペース走@千波湖 | 47.50(AV3.59/km) 1K毎(4.00-00-59-59-59-00-58-00-59-00-00-57) | ポイント練習一日ずらしたかった。が、明日雨の予報だし、シゴトも明日の方が厳しそう。ということでペース走。 まったりキロヨンで入ったが、週末のレースの疲労は抜けておらず、ペース維持がやっと。 | 
| 4/10 木 | 0.0 | レスト | 荒川フルの記録証到着。正式ラップが出てたので、遡って日記修正。記録証に出てるフィニッシュの写真、サングラス外したまではよかったが、上向いて思いっきり口開けている瞬間でチト見っともない^^;。 昨年のランナーズを見ると、年代別ランキング、100位以内ギリギリ…のラインだね。 | |
| 4/11 金 | 7.4 | JOG、WS、ラダー | 39.30(AV5.51/km) | ちかれた。。。明日夕方からの「とある集まり」のため新宿へ。行く前にロングできるかな?? | 
| 4/12 土 | 10.8 | 【AM】JOG、WS 【PM】大学ゼミOB会@ハイアットリージェンシー東京 | 1.00.01(AV6.00/km) | ↑予想通り、疲労困ぱいでロングできず。。。 JOG後、大学ゼミOB会のため新宿へ。今年は先生の退官のお祝いがメインだったので北は北海道⇒南は九州まで集まること130余名!!。司会進行はテレビでニュースを読む姿をよく拝見するN○Kのアナ(勿論ゼミOB)。さすがはプロ、うますぎ^^。 約10年ぶりに参加したが、知っている顔を見ると気分は一瞬にして大学時代へワープ^^。 自分と大学時代を共にした先輩・同期・後輩もソロソロ不惑に足を突っ込んだり、突っ込みかけているが皆の衆とも変わってなくてチトびっくり^^。 | 
| 4/13 日 | 27.5 | 25Kペース走@千波湖 WS100×3 | 1.45.14(AV4.13/km) 5K毎(21.17-21.11-21.03-20.57-20.46) たまには1K毎(4.18-15-16-13-15-14-15-13-15-14-14-13-13-11-14-12-12-13-10-10-11-10-09-10-05) | 時折、小雨が混じる中のロング走。寒かったので給水ボトルは用意していなかった。 んが、昨日深夜2時過ぎまで飲んでたためか、ラストでプチ脱水気味。深酒の翌日のロング走は要注意。 よい子はマネしないでね^^;。 | 
| 4/14 月 | 8.6 | JOG、WS、ドリル | 45.56(AV5.51/km) | まったりJOG。「学ぶひと」さんの本日の16K走のラップで10マイル60分ちょうどか〜。チト厳しそう。 | 
| 4/15 火 | 10.8 | JOG、WS | 57.37(AV5.42/km) | きびきびJOG。今月号のりくじょ〜雑誌のある実業団の記事にJOGの大切が謳われている。 | 
| 4/16 水 | 12.0 | 10Kレースペース走@千波湖 WS100×3 | 38.04(AV3.49/km) 5K毎(19.12-18.52) 1K毎(3.51-51-49-50-51-48-51-47-46-42) | ショートシーズンモード突入。キツイながらも、スッと上げられたのでマル。10Kのペース走って初めて鴨。 今日約3名にRUNに関する質問を受けた。いずれも初歩的な質問でよかったが。 シゴトの質問より多いってのは、シゴトしてない気がしてチト複雑^^;。 | 
| 4/17 木 | 0.0 | レスト | 水泳の五輪選考会が毎日楽しみ☆。選手の表情がとてもいい。また、フィニッシュ後すぐにオリンピックへの出場可否が決まるがわかりやすい。 出場決めた選手が泣きながら、お涙頂戴的なこというので、毎日チトもらい泣き^^;。 | |
| 4/18 金 | 10.8 | JOG、WS(暴風) | 57.50(AV5.43/km) | 終わった。。。絞れていないのはわかっていたが、大台(*0kg)に乗ってしまうとは。。。絶句。。。 | 
| 4/19 土 | 4.8 | 1K刺激走@千波湖 | 3.15(1.36-1.39) | 追い風☆を利用して疾走しよ〜と思ったら、千波湖は風が舞っていて後半風にあおられた^^;。明日のかすみがうらは、試行RUN。Let's try!!。 1歳刻み100位以内を4秒で逃す。ハコネ予選会本選出場逃した次点の大学の気持ちがチトわかった^^;。 | 
| 4/20 日 | 20.0 | 第18回かすみがうらマラソン10マイル 30〜39歳の部 13位 | 1.01.27(AV3.49/km)☆ net1.01.25 2K毎(7.36-39-45-35-32-46-46-残り2.0911K 7.43) ↑距離表示はかなり怪しい | 1年に1回しか10マイルは走らないから、自己ベストだが、ど〜もイマイチで、体感とペースがズレズレ。 風のせいにしたいが、カラダが動かなかったのは確か。かすみがうらのコースはリズムが出てくる大事な区間(2〜3K)に上りがあるので難しいね。 | 
| 4/21 月 | 7.4 | JOG、WS | 40.23(AV6.00/km) | 昨日のダメージはハムちゃんだけ。レースというよりハイペース走になってしまったらしい。 | 
| 4/22 火 | 0.0 | レスト | 走っても走らなくても、どっちでもよかったし、マジメにシゴトしたのでレスト。 明日のポイント何やろ〜かな?? | |
| 4/23 水 | 14.0 | 12Kペース走@千波湖 | 46.14(AV3.51/km) 1K(3.50-50-52-54-53-54-54-53-52-53-47-42) | ↑何やろ〜といっても、トレメニューの種類が貧弱なため、いつもの距離でペース走。 あんまし切れがない。3日前にレース出てるし仕方がないか。 チャリで帰宅時から、「少女A (by中森明菜)」が頭の中をグルグル駆け巡る^^;、なぜだ?? | 
| 4/24 木 | 10.2 | JOG | 57.04(AV5.35/km) | ずぶ濡れJOG。んが、本降りの雨に濡れても心地よい??季節になったようだ。 フルシーズンとショートシーズンではJOGの感じがチト違う。 | 
| 4/25 金 | 0.0 | 飲み会レスト | カイシャの結構重要な飲み会。レスト(勿論RUN)が多い金曜日に飲み会設定というのはうれしい。それにしても、30歳!!の声を聞くまではあんなに飲めたのに、ここんところ、酔いが回るのが早くなった感じがする。 | |
| 4/26 土 | 25.0 | 21.5Kペース走@駒沢 (2.15k×10) WS100×3 | 1.25.09(AV3.58/km) 1周毎(8.32-31-32-31-31-30-33-32-33-24) | なぜか早起きしたので(歳か??)、駒沢の練習会へ行ってきた。 GWまでに、一度負荷かけとこ〜と、ハーフをキロヨンで実施。去年の今頃は足首痛でJOGしかできなかったことを考えると、今年のショートシーズンはいい感じで入れている。 メンバーによると、今日の駒沢は初心者がチト多かったらしい。ど〜りでチト走りずらかった。その中、カネボウ・高岡氏がJOGしてた。脚長すぎ^^;。 明日は初めてのトレだす。 | 
| 4/27 日 | 10.0 | 5000mT.T@笠松サブ WS150×3 | 18.10(AV3.38/km) 1000m毎(3.37-42-38-39-34) | ↑今シーズン初トラック練習。高校の地区大会やってたので、20分間だけチト間借り^^;。 思ったよりカラダが動いているのでマル。 トレ後、地区大会の3000mSCを水濠の間近で見学。障害28回、水濠7回、、、きつそ〜。 | 
| 4/28 月 | 7.5 | JOG、ドリル、WS、 | 39.54(AV5.55/km) | ネット、コンビニ、本屋。。。読みたい本を買うのはいいが、積読だけ。 | 
| 4/29 火 | 18.0 | 120分LSD@偕楽園公園、千波湖他 WS100×4 | 2.00.55(AV6.55位) | まったりLSD、といいたいところだが、キツキツ。久しぶりだし、不整地・アップダウン付きだから仕方がないか。 今日は千波湖在住の黒鳥くん、白鳥くんの追悼RUN。 | 
| 4/30 水 | 6.7 | JOG | 41.15(AV6.05/km) | 重々JOG。昨日の120分が効いている。。。明日、ポイントで千波湖に行きたいが、ど〜やら千波湖は厳戒体制らしい。職務質問受けないよ〜に気をつけよ^^;。 | 
| 走行距離 | 290.2 km | |||