2007/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 日 | 23.2 | 150分LSD、WS100×4 | 2.33.02(AV6.45/km) | 3連日の宴会だったため、汗からアルコールが出てきそうな感じだった。1番暑い時間のLSDであぢ〜けど、偕楽園公園、千波湖は風があったため、助かった。 | 
| 7/02 月 | 11.3 | JOG、ドリル | 1.08.15(AV6.03/km) | 宴会続きでお疲れモード。今週はゆっくりご飯が食べたい。ゆっくりと言えば、ゆっくり走るの慣れてきた。 組織改編で部署の人数が4割増。部署内には芋を洗うようにヒトがいる(^^;)。 | 
| 7/03 火 | 16.3 | 16K快調走 | 1.22.44(AV5.11/km) | 明日雨の予報なので、ポイント練習を1日前倒し。4ヶ月ぶりに10マイルを、しっかり走り込んだ。 | 
| 7/04 水 | 0.0 | レスト | 会社で「○△×協議会・・・」とPCに入力したら、「○△×競技会」と出てきた(@o@)。会社のPCもRUNモードだ!! | |
| 7/05 木 | 12.4 | 12.4K快調走 | 1.00.06(AV4.51/km) | 自分で書いていて何だが、「快調走」って何?(^^;)。JOGより速く、ペース走より遅いでいいのかな?。あんまり深く考えないで走ろう。 | 
| 7/06 金 | 10.6 | 10KJOG、ドリル、 WS100×3 | 1.02.34(AV6.15/km) | 今週はバタバタして疲れたので、夜風にあたりながら走りたくて千波湖へ。う〜ん、すっきり。明日はロング(30K)。 | 
| 7/07 土 | 31.0 | 30Kペース走in千波湖 | 2.27.26(AV4.55/km) (24.45-24.50-24.44-24.37-24.15-24.15) | 練習日誌を遡ると5ヶ月ぶり!!の30K。練習強度はまあまあ。千波湖は風があったからいいようなものの、曇りっていう予報が大ハズレでぱっちり太陽が出ていた,NHKのウソツキ(^^;)。。おかげて暑熱馴化完了(^^;)。 | 
| 7/08 日 | 27.5 | 180分LSD+WS100×3inゆうゆう十王 | 3.02.52(AV6.46/km) | 今シーズンからLSDはh(時)表示でなく、m(分)表示にします。【理由】何かこっちのほうがたくさん走ってそうだから。リポビタンDでもタウリン1000mgとはいっても1gとは言わないから(^^;)。 | 
| 7/09 月 | 10.2 | JOG、ドリル | 1.00.45(AV6.01/km) | 2週間前に走った筑波大学競技会の結果がHPにアップ。センゴは正式タイムの掲示を見ないで帰宅したが、手元よりよかった。 筑波大学はまた走りにいこ〜かな。 | 
| 7/10 火 | 10.5 | JOG | 59.01(AV5.38/km) | 久しぶりに雨RUN。走る前に結構降っていたみたいで、道路の轍を走ると、サンショーの水豪のよう(ちょっと大袈裟)。 | 
| 7/11 水 | 0.0 | レスト | レスト。理由⇒飲み会だから。ポイントは明日へスライド。 それにしても、今度来た上席は声がでかくて、やかましい。あ〜、脳が疲れる。 | |
| 7/12 木 | 13.0 | 12.4K快調走、WS | 1.00.27(AV4.53/km) | 夜RUNでも蒸し暑く感じてきた。3連休は台風直撃か?千波湖じゃなく、何しに女神湖へ、ってことにならないよう神に祈ろう。 | 
| 7/13 金 | 0.0 | レスト | 疲労困ぱいレスト。めねめねもたまにはシゴトをするのだ(^^;)。まあ台風が来ようが明日から走り込みだし。。。外環が混雑する前に関越に入ることが目標。 | |
| 7/14 土 | 52.0 | AM 34Kペース走in女神湖 PM 110分JOGin女神湖 | 2.50.37(AV5.01/km) 1.50.56(AV6.10/km) | 【AM】混雑をかわして常磐⇒外環⇒関越⇒上信越で女神湖へ。まずはロング@。先週の流れから30K超の距離を踏むため、1.7K周回を20周。 【PM】明日もロングらしい、ということで。ヌキヌキJOG。某氏とおしゃべりJOG。あっという間の100分だった。 夜なると台風情報へ釘付け。台風の速度が35Kというテレビを見て、某氏が言った「カールルイスより少しおせ〜」という言葉に爆爆。 1日で50K以上走ったのは初めて。 | 
| 7/15 日 | 36.7 | 早朝JOG、ラダー AM 25.2ペース走in女神湖近辺 PM 60分JOGin女神湖 | 2.10.58(AV5.12/km) 1.01.18(AV6.28/km) | 台風は南にそれ始めたため、練習ができないほどの天候ではなくなった。 【AM】早朝ラダーで遊んだ後、ロングAへ。少し抑え気味。 【PM】明日もロングらしいということで、本日もヌキヌキJOG。 | 
| 7/16 月 | 32.0 | 早朝JOG、ラダー AM 30Kペース走inビーナスライン | 2.42.05(AV5.24/km) | 【AM】今日も早朝ラダーで遊んだ後、ロングBへ。天候も回復し、風も気持ちいい。 往復10Kのビーナスラインアップダウンコースを3往復。地震のゆれは感じず。 | 
| 7/17 火 | 0.0 | レスト | 合宿後記@。我がハンドルネーム「めねめね」の由来を数人の方に聞かれた^^。その中にはWeb練習日記にアップしていない方々も。チト恥ずかしいっス。 8月も合宿申込めばよかった、後悔。 | |
| 7/18 水 | 10.2 | JOG | 1.01.34(AV6.02/km) | 午後2時が提出期限の資料がギリギリで通ったのを見届けてから昼食へ。通常の時間だと有閑マダム等がおしゃべりして全然席が空かないホテルのランチバイキングへGo!!。流石にこの時間は混んでいない。 パスタ、クルミパン、サラダ他2皿、デザート、コーヒー。。う〜ん、食った。今日は昼食日記ということで(^^;)。 | 
| 7/19 木 | 10.2 | JOG、WS | 1.00.54(AV5.58/km) | やはり出てきた合宿の疲労。午前から、パソコンの前でウトウトzzz。 | 
| 7/20 金 | 0.0 | レスト | 疲労困ぱいレスト(うっ、先週と同じ書出し >_<)。ここんところ、シゴトは金曜まで持たずガス欠している。とっとと寝て明日のトレに備えよう。 | |
| 7/21 土 | 25.6 | 180分LSD、WSin千波湖 | 3.02.40(AV/7.18/km) | LSD前に市役所で、いつもの通り期日前投票。Tシャツ、ショートパンツでの投票はチト浮いていた(^^;)。 しっかりLSD。180分LSDの最低走行距離更新^^v。 水城高校が千波湖でペース走してた。ハエ〜。 | 
| 7/22 日 | 31.6 | 30Kペース走in千波湖 | 2.30.05(AV5.00/km) (25.08-25.17-25.02-24.53-25.05-24.40) | 風があり、向かい風時は涼しいが、追い風時は地獄。湿度が高い時って、みんなどうしてるのかな?? ポカリさんのブログ掲載写真に初登場!!。 | 
| 7/23 月 | 10.2 | JOG、ドリル | 1.03.13(AV6.12/km) | 週末、LSD⇒ロングだったのでヌキヌキJog。夜走ったが、蒸し風呂状態。 シゴト、負荷高過ぎ!! ヌキヌキJogのように6割程度でシゴトしたい。蒸し暑いのでアタマの脳ミソが溶けソ。 夏休みに入ったのか、朝通学チャリの高校生を見かけなくなった。 | 
| 7/24 火 | 0.0 | レスト | 本命フルを「つくば」にするか?「大田原」にするか?が最大の悩み(めねめねのアタマの中はその程度^^)。勤労感謝の日定点の「大田原」、11月第4日曜の「つくば」。今年は二日しか違わない!!。悩ましい。 | |
| 7/25 水 | 13.0 | 12.4K快調走、WS | 1.01.00(AV4.55/km) 行儀の悪いラップ(1.13K毎 5.35-5.32-5.25-5.35-5.33-5.35-5.30-5.38-5.32-5.32-5.36) | 2週間ぶりの快調走。強度はまあまあだが、ペースが一定せず。まゆみさんの25Kのようにお行儀よくラップが並ばない(^^;)。 RUN後、ベットの角に右足の小指ぶつけ、激痛。。。 | 
| 7/26 木 | 11.0 | JOG、WS120×4 | 1.00.21(AV5.55/km) | 右足の小指は朝腫れていたが、会社に行ったら直った。 それより、これだけ走っても、夏太り!!。夕食後のソフトクリーム(パイン味^^)やシュークリームやヨーグルトの仕業か?? | 
| 7/27 金 | 7.3 | JOG、ドリル、WS150×2 | 42.51(AV6.18/km) | 疲労困ぱいレスト、って書くと3週連続になってしまうので、アクティブレスト^^。何とか1週間切り抜けた。 本日配信のBEST RUN!Vol.365 とても熱いものを感じた。コ〜タ君の文章もExcellent!!。 | 
| 7/28 土 | 27.4 | 180分LSDin千波湖 WS100×4 | 3.00.23(AV6.43/km) | 何も一番暑い時間帯(13〜16時)にやるこたないのにネ。本日の水戸気象台の最高気温34度。朝起きられず、夜暑気払いがあり止む無し^^。 某メルマガで「涼しい時間を選んで走りましょう!!」と毎年連呼しているSJコーチにしかられそう(^^;)。ホントに暑かったゾ。 | 
| 7/29 日 | 36.4 | 35Kペース走in千波湖 WS100×4 | 2.58.19(AV5.06/km) 5K毎(25.43-35-30-23-29-27-12) | 昨日とうってかわって、涼しく、適度に風があって、小雨という絶好!?のロング走日和。 合宿という特殊要因を除いて今シーズン初めての35K。ラストまで余裕アリ(のつもり)。最初にしてはこんなもんでしょ?、でしょ?、でしょ?(^^:)。 | 
| 7/30 月 | 0.0 | レスト | やっちまった。刺激入れに8月26日の伊達ももマラソン(10K)を申込んだ。が、当日は業界のある試験だったのすっかり忘れてた。試験をDNSにしてレースに出たら会社にいられなくなるか??(^^;)。 | |
| 7/31 火 | 17.5 | 16K快調走in千波湖 WS100×5 | 1.12.57(AV4.34/km) | 明日仕事で走れないかもしれないので、一日繰り上げ。快調に10マイルを走る。まだまだイケル感じで終えたので内容としてはgood!!です。ラップもAve±4程度で安定。 距離はあまり意識してなかったが、7月は都合487キロ。走ったわな。 | 
| 走行距離 | 487.1 km | |||