hiroshikun  
地域 : 東京    年齢 : 75歳
一言 : 
目指せ月間50`超・・。(^^)/          目指せ月間50`超・・。(^^)/          目指せ月間50`超・・。(^^)/          目指せ月間50`超・・。(^^)/
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 日 0.0  
12/02 月 0.0  
12/03 火 0.0  
12/04 水 0.0  
12/05 木 0.0   神代水生植物園
ベニマシコ・・大空振り お蕎麦屋さんは大行列
12/06 金 0.0   薬師池
モミジにカワセミは難しかった。
12/07 土 0.0  
12/08 日 0.0  
12/09 月 0.0  
12/10 火 0.0   府中郷土の森
カワセミ、ジョウビタキはOK カシラダカはNG
12/11 水 0.0  
12/12 木 0.0   平塚市北豊田〜宮ケ瀬早戸川林道
北豊田 タゲリ 早戸川 ベニマシコ  Good 大当たり 早戸川はもう一回
12/13 金 0.0   南伊豆 珍道中
急遽、行程変更して芦ノ湖テラスで食事・・😀🍕🍵
12/14 土 0.0   南伊豆 珍道中
下賀茂温泉・おきまりの道の駅で、いちご、みかん、ぽんかん、野菜類、干し魚を買い込む。 あきる野娘宅に寄って無事、終了
12/15 日 0.0  
12/16 月 0.0  
12/17 火 0.0   岡谷勝弦峠〜蓼科高原竜神池
勝弦峠のオオマシコ狙いは完敗、代わりにベニマシコの枝止まりは撮れた。竜神池に移動して様子見。渡って来たばかりの綺麗なツグミの枝止まりを撮った。 スタットレスも大活躍。帰りは原村でりんご、市田柿を買ってきた。(^^)/
12/18 水 0.0  
12/19 木 0.0   トトロの森 
macaronさん
始めてトトロの森へ行った。 森のミソサザイ、今季初のルリビタキ♀が撮れた。 ランチも楽しく話ができた。(^^♪
12/20 金 0.0  
12/21 土 0.0  
12/22 日 0.0   清瀬金山緑地公園
ニシオジロビタキ・・可愛い旅鳥。そこは昔々、清瀬から所沢に抜ける近道で良く通った細道の傍にあった。東所沢駅から歩いても20分・・ゆっくり昔を懐かしみながら歩いてきた。
12/23 月 0.0  
12/24 火 0.0   トトロの森〜狭山湖
7時出発、8時10分着・・・なんと近いことか、狭山と聞いただけで遠くに感じ敬遠していたが・・。探鳥場所が一つ増えた一日だった。森のミソサザイのキャッチアイ・・ばっちり。
12/25 水 0.0   妙見寺
2週間前から通っていたけど、やっと藪から出てくれて撮れた。3月までいた個体とは違うようだ。年末のお寺は忙しそうだった。住職さん、奥様にご挨拶してきた。☺️
12/26 木 0.0   石神井公園
西武池袋線・・満員電車に20年ぶりに乗った。3時間30分待ってやっと登場のソウシチョウ・・(^^♪ 報われた一日。
12/27 金 0.0  
12/28 土 0.0   2年分の窓ふき・・。
12/29 日 0.0   2年分の玄関、外回りの掃除・・。
12/30 月 0.0   妙見寺
鳥撮り納め・・。テラルリを撮る・・。(^^♪
12/31 火 0.0   早稲田
次兄のお墓参り・・。
走行距離 0.0  km